前日に滝桜が満開になったという事で朝早く起きて行ってきました。
朝6時過ぎの駐車場です。
駐車場はほぼ満車、県内外から大勢のお客さんが来ていました。
6時前に入場すればただで入れるんですがそれには5時前に起きないと間に合わないので
300円ならいいかと思いやってきたら去年から500円に値上がりしていたみたいです。
入場券を買って入園するとどんどんお客さんが帰ってくるんです。
皆さん500円に値上がりしたのを知ってか6時前にただで入った人が帰って来るようです。
お昼位から雨の予報と値上げの影響かそれほどお客さんが多くない様です。
先ずは一人で一回り
あいにくの曇り空ですが菜の花も咲いていていい感じです。
サンドイッチを食べながら休憩
クーちゃんも一緒にもう一周しました。
今年も見ることができてよかったです。
そしてもう一か所「七草木天神桜」に寄りました。
天気も良くないのでお客さんは誰もいませんでした。
福島観光ポスターと同じアングルで撮りたかったんです。
こんな感じでょうか?
自称福島県観光大使のクーちゃんを入れて
クーちゃんの「来て」であります。
中通りどこも見ごろを迎えましたがいまいちの天気でした。
次の週は会津ですかね?
gooブログ終了残念ですね。
私のブログも今年の秋で10年を迎えるんですがこの10年が振り返ることが
出来なくなるのはもったいないので
桜の季節が終わったらゆっくり考えたいと思います。
生存確認の場でもあるしね
返信したつもりだったんですが反映されていませんでした。
せっかく続けてきたので見れるようにはしておきたいと思います。
トラック1台手配願います。