Carpe Diem

シンシナティ大学で都市計画を勉強していた、ある大学院生の物語。現在はマンハッタンで就活。

あとんす。

2011-05-28 23:58:34 | daily life
もう上海に来てから一ヶ月以上が経った。

今日は痛い、そして嬉しい出来事があった。

午後2時、曇り空の下、僕はバスケコートに向かった。

家から歩いて5分ぐらいの所に僕たちのたまり場がある。

コートに近づくにつれて、ボールを着く音が次第に大きくなる。

僕の存在に気づいた一人が挨拶した。

僕も挨拶をしかえした。

そこには既に10人ほどの青年が集まっていた。

ほとんどみんなこの場所で知り合った人ばかり。

僕もチームに混じった、4on 4。

この日は絶不調、まったくシュートが決まらない。

でもそんなことは関係なしにプレーが終わる度に笑い声が聞こえた。

いつの間にか太陽がさしてきて少し暑い。

そんな中さっきの一人が飲料水をくれた、何も言ってないのに。

あとんす。

もう一人がタバコをくれた。

あとんす。

また他のメンバーが僕のことを興味深そうに聞いてきた。

それをつたない中国語でどうにか返す。

そんなこんなで試合をしているうちに、さらに何人も加わってきた。

また自分の番が回ってきた。

その時、それはおこった。

ボールをもらった瞬間にカットインして、レイアップ!

着地の時に他のメンバーの足に乗っかった、グキキ?!

僕は捻挫し、足は腫れ上がった。

そこのコートにいたほとんどの人が心配してくれた。

ある人は、僕をコートサイドに連れて行ってくれ、水で冷やしてくれてた。

ある人は、家まで氷を取ってこようか、言ってくれた。

ある人は、家まで車で送っていくよ、と言ってくれた。

しかもそのほとんどは今日初めて会った人ばかりだった。

本当に、あとんす。


 ←面白かったら、クリックをお願いします!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Just 3 Stories | トップ | Class Activity »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

daily life」カテゴリの最新記事