さんらいずの徒歩鉄備忘録

過去の鉄道写真を中心に撮影時の出来事、旅行記、その他いろいろなメモ書きです

芦野公園いろいろ

2013-05-12 20:04:52 | 乗車体験・旅行記
続き。

さて今回は合間に撮った芦野公園のあちこちなどを。

いろいろ面白いものが点在してます。



まず一番びっくりしたのがこれ。
なんと自衛隊のT2練習機。
昔、ブルーインパルスも使ってた機体ですね。



国道を渡って反対側に少し行くと日本初の森林鉄道の機関車と貨車が保存されてます。



案内板もあります。



吊り橋のそばには太宰治の等身大の銅像が立ってます。
斜面に立ってますので台座が斜めに見える・・・。



どこか物憂げな表情ですね。



芦野公園駅のホーム。
このアングル、見覚えのある方も多いのでは?(東日本在住の方はとくに)
そうです。JR東日本の「大人の休日倶楽部」のポスターで、吉永小百合さんが立っていた場所です。



立っていた場所にはちゃんと「足跡」が。
「ここに立てばあなたも吉永小百合になれる!」かどうかはわかりませんが、団体ツアーのおばちゃんたちがよく記念撮影してました。



次は久々に食いもんの話題を。

                        つづく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿