続き。
さて、4年ぶりの吉野山です。
前回さくらライナーを撮影した時は16時台だったので、駅が完全に陰ってしまいました。
今回は臨時で15時台にも走るので、リベンジ!ということでやってきました。
前回はお花見シーズンで、休日だったので、ロープウェーは行列ができて乗れなかったのですが、今回はすんなりと。
でもそんなに大きくないのに係りのおじさんは「定員は28人です!まだ乗れます!」とか言って押し込もうとするし。(みんなリュックとか背負ってるから無理やっちゅうねん!)
で、出発すると、結構揺れてスリルあります。(^^;
特にロープの支柱を通過するときなんか前後にブランブラン揺れてみんな「おぅおぅこえー(^^;」ってなってるし。
その支柱も「昭和3年製」とか書かれてて超年季入ってるし。
でもやっぱり楽ちんで速いです。下千本だけならこれを使うのが手っ取り早いです。
で、下千本は5~7分咲きといったところですが、ここの品種は山桜なので、開花と同時に葉っぱが出てくるタイプなので、これくらいが見ごろです。
13時台から14時半ごろまでは駅にも日が当たります。
特急よりも横の黄色い保線車両のほうが目立つという・・・。(^^;
吉野を出発する列車。縦位置で。
しかしやはりだんだん駅が陰っていく・・・お願いもってくれ・・・。
だめでした。orz
15時前あたりから完全にアウトでした。
やはり昼前の列車でないとダメか・・・。
吉野を出発するさくらライナー。
縦位置で、遠景を入れてみました。
今回は掛け持ちで撮影しましたが、今度は昼前に来るかな。
帰りは歩いて山を下りました。
もうちょっと続く。
さて、4年ぶりの吉野山です。
前回さくらライナーを撮影した時は16時台だったので、駅が完全に陰ってしまいました。
今回は臨時で15時台にも走るので、リベンジ!ということでやってきました。
前回はお花見シーズンで、休日だったので、ロープウェーは行列ができて乗れなかったのですが、今回はすんなりと。
でもそんなに大きくないのに係りのおじさんは「定員は28人です!まだ乗れます!」とか言って押し込もうとするし。(みんなリュックとか背負ってるから無理やっちゅうねん!)
で、出発すると、結構揺れてスリルあります。(^^;
特にロープの支柱を通過するときなんか前後にブランブラン揺れてみんな「おぅおぅこえー(^^;」ってなってるし。
その支柱も「昭和3年製」とか書かれてて超年季入ってるし。
でもやっぱり楽ちんで速いです。下千本だけならこれを使うのが手っ取り早いです。
で、下千本は5~7分咲きといったところですが、ここの品種は山桜なので、開花と同時に葉っぱが出てくるタイプなので、これくらいが見ごろです。
13時台から14時半ごろまでは駅にも日が当たります。
特急よりも横の黄色い保線車両のほうが目立つという・・・。(^^;
吉野を出発する列車。縦位置で。
しかしやはりだんだん駅が陰っていく・・・お願いもってくれ・・・。
だめでした。orz
15時前あたりから完全にアウトでした。
やはり昼前の列車でないとダメか・・・。
吉野を出発するさくらライナー。
縦位置で、遠景を入れてみました。
今回は掛け持ちで撮影しましたが、今度は昼前に来るかな。
帰りは歩いて山を下りました。
もうちょっと続く。