goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

ベスト4!

2015年08月17日 21時53分50秒 | プロ野球・高校野球

昨日、準々決勝について、以下のように書きましたが、結果は…

 

早実(西東京)  九州国際大付(福岡)  

 …清宮・加藤vs山本武白志 スラッガー対決 ⇒清宮2号、そして1・2号の富田に軍配!

 

花咲徳栄(埼玉)  東海大相模(神奈川) 

 …関東対決!相模投手陣を攻略できるか ⇒吉田・小笠原の黄金リレーを崩せず!

 

秋田商(秋田)  仙台育英(宮城) 

 …東北対決!成田vs佐藤 ⇒ 昨日のイニング数が少なかった佐藤に軍配!

 

興南(沖縄)  関東第一(東東京) 

 …トルネード比屋根vsオコエ ⇒ 比屋根13奪三振も、9回オコエが決勝2ラン!

 

 

そして、準決勝は、1日置いた19日(水)です。

 

仙台育英(宮城) 対 早稲田実(西東京)

東海大相模(神奈川) 対 関東第一(東東京)

 

という対戦になりました。

 

第一試合は、勢いでは早稲田実でしょうが、仙台育英の佐藤投手は、これまで早実が対戦してきた投手では一番良い投手になります。早実打撃陣の真価が問われる一戦となるでしょう。また、一日の休養日があることが、佐藤投手に有利に働くような気がします。そして、今日はまた良い面が出た早実松本投手がどんな投球をするかにもよりますね。

 

第二試合は、優勝候補の東海大相模に分があるような気がしますが、関東第一についてはオコエ選手以外あまり知らないので、大きなことは言えません。しかし、オコエ選手以外があまり聞こえてこないことからも、東海大相模の方が総合力で勝るとも言えるのでしょう。

 

今の勢いや流れから言うと、早実対東海大相模の決勝戦になるような気がしなくもありませんが、仙台育英対東海大相模の投手戦の決勝戦も見てみたいですね。そんなことを言って、オコエ選手が出てくるかもしれませんし、ベスト4まできたチームはどこが勝ち上がってきてもおかしくはありません。精神論ではなく、ギリギリのところでの拮抗したチーム同士の戦いは、最後は勝ちたいという気持ちがどちらが上回るかが勝負を決めるように思います。

 

そんな一番面白い準決勝を見られないのは本当に残念です

 

熱い戦いを期待!