私は大晦日も仕事で、年始も2日から仕事だったので、端から正月気分はなかったのですが、普通の人でも4日や5日くらいからは、だんだん普通の生活が始動します。そして、7日過ぎともなれば、どんな人でも正月ボケもなくなるというものです。
ところが、今年は8~10日と三連休となったことから、学校の始業式が何と今日だったのですね!ほとんど長期休暇です。うらやましい…。しかし、子どもたちも休みばかりがうれしいわけではなく、友達と会える学校の再開はうれしいでしょうね!
しかし、多くの友達と会うということは、風邪をひいたりすることも多くなるということです。駅伝大会もすぐそこまでに迫ってきました。本番を万全で迎えるためにも、手洗い・うがいを励行して、風邪をひかないようにしましょうね!
いよいよ…。だんだん緊張してきますね!
↓ 散ドラ諸君のがんばりに期待して、ポチっとお願いします。
今日のジョグ
仕事で遅くなり、お休み。