goo blog サービス終了のお知らせ 

プラスアルファ

税金とられすぎて生活苦です!
政治家は一般国民の生活を知るべき。
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

しんりゃくしゃぁ~

2008年11月12日 08時27分23秒 | 辛辣うだうだ放題

日本が侵略国家だったのは濡れ衣…って発言の話。

ぷぷぷ…

Mテキに言いたいことたくさんあって、どっからとっかかろうか…と
ずぅ~~っと考えてたんだけど…

まず航空幕僚長っていう役職。
「くうばくちょう」って耳にしたとき、
へぇ…空爆長なんているんだ…って思った無知なM

てゆぅかぁ…どんな役職があるか…なんて全くわからんし…
知ったところで別に何の意味もない…てか
Mの生活に関わらないことまで、容量の足りない脳みそに入れる必要ないし…。

でも、空爆長だったらすごくコワいっすね。

ま、それは置いといて…

日本って国は不思議だなぁ…って思いました。
個人の意見ってのは、どんな役職についても変わらないと思うけど…
ただ、現職で国に関わる人が国の意向と違うことを述べるのは……どうよ?

そういう意味では、ちょっと違うかなぁと思う

でも、現職を離れてただのオジサンになったなら
どんな自論を展開したっていいわけで…
それをいつまでもマスコミが一方的に「その解釈はおかしい!」って言うのは
それこそ日本の国ってナニ?? ってMは危惧したでありますよ。
いろんな意見があって当たり前じゃないのぉ?
何かそれを封じ込めようとしてる気がするんだけど…

どう思おうと人それぞれじゃないっすか。
右に傾こうが、左に傾こうが、アンタの知ったこっちゃない…というか。

一番ナンセンスだと思うのが、まるで自分がその場にいて、
まるで見てきたようなことを言う人。
それってね、戦後の教育にすでに洗脳されてると思うんだけど…。

歴史認識って、人によって違うし、違って当たり前だと思う。
ただ、それこそ田母神さんの言うようにMも自虐的な歴史観って…
どうにも受け入れがたい

あんなことやこんなことをした…っていう事実と、
その背景にあったものを整理しなきゃ、本当の歴史は語れないと思う。
でも、事実にいろんな付属品がついて変になってるのが
今の日本の自虐的な歴史観なんじゃないか…ってずっと思ってる。

てか、日本が侵略国家だったっていう言葉も、
誰に聞いても侵略した時期って間違いなくあったと言ってるから、
なるほど…言葉的には間違いじゃないと思う。

ただ、その背景にあるものが何だったか…っていうところで
見解が分かれるんですよね。
しかも現状、日本がどうなってるか? ってこと考えると……
…どうよ??

北方領土はソ連に取られて、ロシアになってもそのまま…
そう考えると他の国はもっとひどい侵略国家じゃん。

ま、ま…
これはまた別の話ですが……ね

とにかく日本人は昔ひどいことをしたから謝れ! って言われて
素直に謝罪する政府。

「……なんで?」とMは反発してました。
何で戦争も終わって随分経つのに、いつまでも負けた戦争ひきずって
何の関係もないMが謝る必要あんの? って、若い頃よく思いました。
まぁ、歴史を知らないってことはそ~ゆ~ことなんですけどね。

でも、歴史を知ってる人でも鵜呑みにしてる部分ってあると思う。
…いや、あるはずだと思う。

日本はもう少し冷静になって歴史を振り返る必要…あるんじゃない?

そして、今の政府って何なの? って思うのが、
幕僚長を辞めさせて退職金を出して丸くおさめようとしたこと。
それってホント……誰が考えたの? 
考えて実行したヤツ、責任とったらどうよ?
一度支払った退職金、返還せぇ…ってのムリでしょ。

そう、ムリだから、
彼に退職金を支払うように命じて
書類にハンコついた人が責任もって弁償してよ。
人の税金、うやむやにするなぁ~

「生活が苦しいから使わせてもらいます」
なんてアッサリ言われちゃってんの。
彼には返す気サラサラないっすよ。

てゆ~か、
日本の歴史のことグチャグチャ言ってる前に、
今の日本をなんとかせぇ!

Mの生活なんとかせぇ! Mの体もなんとかせぇ!
…って……何か違う?

参考人を呼んで国会でアレコレやってても全く意味ないし。
ダイジェストで見ていたMはイライラしちゃった。

ペコポン侵略をできないケロロ軍曹とカワラナイジャン…
と、いつものようにテレビの前で悪態をつくMであった…


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (くりたん)
2008-11-12 08:48:35
話の本質と、マスコミの論点がなんとなくずれ始めた気がして、このことについて論ずるのがなんかいけない風潮さえ感じます。

あの人質解放事件の「自己責任」に話がながれていった時のように、
なんだか腑に落ちない私です。
返信する
ほんとうにもう・・・ (fufumi)
2008-11-12 20:08:27
過去の歴史のことグチャグチャ穿り返すより、
今の日本をなんとかせぇ!!ですよねぇ

支払われた退職金には本当に腹が立つ。

おこずかいばらまいたり、消費税上げるとか言う前に、税金の無駄遣いをやめて欲しいですよね
返信する
あのおっちゃん (見太郎)
2008-11-13 02:25:02
右翼に脅されての発言かとおもってたら
どうやら本音っぽいですな。

ろくすっぽ働きもせずに
ちゃんと納税するリーマンを蟻のように思い
蟻の運んできた金食うのはアタリマエだ的態度で
プレジデントチェアーにふんぞり返って
ああ、俺は日本の為に良い仕事した。。
などと勘違いされてご退職されたのでは
腹の虫がおさまりませんなあ・・・

幕僚長なんぞ、戦争起きても死にはしない。
死ぬのは洗脳された若い兵隊・・・
右翼も防衛庁も大嫌いっす。
自衛隊あがりの友人が宿舎で浜省が聴けなかったと嘆いていたなあ・・・
返信する
無駄遣いはなおらない ()
2008-11-13 09:15:22
くりたん

ホント、よぉ~く注意しないとズレまくり。
…てか、マスコミがわざと煽ってる? なんてうがった見方をしちゃうM。
だま~って見てると、最初から犯人扱い。…犯人ってのも表現が変だけど、まぁボキャ貧ですんでお許しを
考えない視聴者は絶対洗脳されるパターンです。
アイツの歴史認識は間違いだ…って。
で、日本の歴史はマスコミが言ってるものが正しいって。
それ……マジでコワいですから

そうですよねぇぇぇ~っ! あの人質の時もひどかったっすよね。
何でもテレビを鵜呑みにしないで、少しはテメェのアタマで考えろってんだ! と、当時Mは憤慨しましたです。
でも、テレビの役割ってのは、人々に考えることを停止させることらしいので、なるほど…いい仕事してますね…ってカンジ?

fufumiさん

税金の使い方、絶対間違えてますよね。
どう考えても、ずっと机とにらめっこして何の仕事をしてきたの?? って思われる人が退職金1億近くもらってるなんて…
いや、それをMとかMのダーが貰えるなら、きっと文句言わないかも…
ま、人間なんてそんなもんっすよね…
その、創価学会…いや、違った…、こんぺいとう…じゃなくって、
え~っと…あ、公明党だ…。公明党がゴリ押しした「はした金ばら撒き」の話も近いうちにウダウダしちゃう予定であります。

見太郎さん

まぁ~ったく、その通りでありますよ
腹の虫がおさまりませんです。
国民のまったくわからないところで、へんな組織がたくさんあって、
で、オモテに出てくるときは全部不祥事。
自衛隊じゃ、浜田省吾聴けないの??
個人の音楽の趣味も制限されちゃうんだぁ??
なのに、なぜ幕僚長は好き放題の発言ができるんだろ?
まったくもって不思議な世界でありますね
返信する
ご無沙汰しています (EDGE)
2008-11-13 21:46:32
・・・このニュース初めて見たときさ~
「え?現金があたるような懸賞にあーた応募していい身分ですか?」応募してしまったのですかぁ?なんで~?知らなかったでは済みませんよ。
が感想です。しかし、マスコミはそこんとこ、つつきません。
アパグループってのにも疑惑の目が向けられていますがね?
侵略があったとか、なかったとか、そんなことでーももいいんじゃない?
情報操作って怖いね。
返信する
おひさですぅ~ ()
2008-11-14 08:22:45
EDGEさんお元気でしたか~

あ、そうか。懸賞論文ってことは懸賞金があたるんだ…。
なるほど…そこは忘れていましたですね
確かにマスコミもそこはダンマリですわ~。

今の日本人にとっては、過去の戦争とか侵略とかってのは、毎日考えて生活してるわけじゃないから、カンケーないしどうでもいいしぃ~。
でも、国としてはそ~ゆ~わけにはいかないしぃ~…みたいな

実際、ホント…そんなんどーでもいいっ!それよりもっと切羽詰った問題が山積してるだろうが…って言いたくなります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。