昨日の日曜討論で、萩生田さんってばずるい。
消費税は社会保障費に使うと皆様と約束していますから……云々
約束していますからという言葉で逃げた。
その約束とやらは、ほんの数パーセント果たしているだけ。
あとは大企業の減税の穴埋めジャン。
まるでほとんどを社会保障に使ってるような言い方。
それ、嘘って言うんじゃないの?
てか、萩生田さんはツボ議員じゃなかったっけ?
何か釈明会見したんでしたっけ?
記憶になくて……。
騒がれていた当時は全然表に出てこなかったのに、
もう国民は忘れた頃だろうと見計らって出てきたのね。
でも、みんなあの疑惑は忘れてないってことだね。
で、公明党の誰か知らんけど与党の仲間で出てたけど、
オタクの党が決めた軽減税率もおかしい。
8%の新聞代っておかしいっしょ。
書籍全般が8%ならまだしも。
とにかく消費税は矛盾だらけの悪税でしかない。
消費税は要らない!
で、今回の「還元」って言う言葉。
これも前にウダウダしたけど、還元ってのはお金を出した人だけ。
出さないのに還元はあり得ない。
そういえば、「丁寧」っていう言葉も嘘。
言ってることとやってることが真逆。
自民党の人達、言葉の意味を理解して喋ってる?
今回しょぼい経済対策? ってものを出してきたけど、
その後に何がある?
大増税よ?
43兆円の防衛費は税金で……って言ってたよね。
それ? 国民から取るつもりなのに、今減税して選挙対策っすか。
騙されないよ。
で、異次元の少子化対策が3兆円。
このしょぼい額って、どう考えたらいいの?
本当にものすごい異次元すぎ。
それにしても、今現在生活が大変だと言っているのに、
なぜ来年の6月?
みんな2万円で個人情報を売ってマイナンバーカードを作ったわけでしょ。
だったら速やかに配れるんじゃないの?
所得減税なんかより、現金を配ればいいじゃん。
なぜすぐ配らないの?
てか、消費税をやめればいいだけでしょうが。
来年の3月にはインボイスでかすめ取った税金が増えるから、
それ、国民に配る財源の足しにする気なんでしょ?
要するに今あるお金は出したくないのよね。
ほんとうにしみったれた政府。
ケチ過ぎて情けないわ。
来年の6月まで貧乏な庶民はおあずけをさせて、
その後は大増税が待っている。
でもそれは今は言わない。決めてるけど言わないだけ。
その前に、選挙がある。
今回、お金を配ってくれたわ。
ありがたいね、きちんと自民にお礼しなければ。
ってカンジでお年寄りは投票してくれるはず。
って思ってんの?
国民はどこまでもバカにされて、突き落とされて、
まるでDVを受けてる気になってるんだけど。
このままケチな金額で騙されないよ。
自民党じゃなくても、最低これくらいはするでしょ。
それプラスアルファ(……いや、このブログじゃなくてね)が必要なの。
消費税廃止。最悪でも消費税減税。
これしかないって国民が言ってるのに、無視するな!!