goo blog サービス終了のお知らせ 

SP♪IDDM+レイノー!!

・・・って、インスリンでおなかいっぱいなんですけど・・・

山茶花(蕾ぱんぱん)♪

2010-11-02 09:01:19 | 健康
もうすぐ咲くよ~♪



私は、普段、朝と昼は玄米食です。

白米に比べて、吸収がゆっくりなので、Rを使っています。

夜は、基本的には、お米を食べません。

だから、やっぱりRです。

ラピッドを使うのは、スポーツ前・お出かけ前・追注・アルコール無しの外食時くらいです。


3週間ほど前に、新米を頂いてから、朝は白米、昼は玄米を食べるようになりました。

当然、ラピッドの使用量が増えます。

毎月の検診時に、必要なインスリンの量を申告しますが、次回の診察直前に、Q・R・Nそれぞれ

1本ずつは未使用のインスリンがキープ出来るようにしています。

今回は、ラピッドの減るスピードが速くなったので、最後の1本を、先週開封しました。

でも、Rがまだ3本冷蔵庫で寝ているし、あまり気にしていませんでした。

今週、検診に行く事になってるし♪


昨日の朝、よく見ると、透明のはずのラピッドが、少し白く濁っています。

いつから?

見なかった事にして、そのまま打ちました。

このぐらいなら大丈夫?

でも、やっぱり不安・・・・・

夕方、薬局に持って行きました。

血液が混入して濁っているので、使わないように。患者さんの過失なので、交換できません。

だそうです。

Rがあるので、生きてはいけるんですが、夜、少年補導のパトロールがあります。

1時間ほど歩くので、集合の2時間前にラピッド×軽食で、いつもいい感じなんです。


どうしよう・・・・・


1.ラピッドが濁ってないつもりで、いつも通り打って食べてパトロールに行く。

2.Rを打って食べてパトロールに行く。

3.何も打たずに食べずにパトロールに行って、あめちゃんでも舐めながら歩く。

4.パトロールに行かない。





ひとつずつ検証してみよう♪

 1・・・なんのために、夕方の忙しい時間に薬局まで行ったのか。

     薬剤師さんが、だめと言ったらだめ!

 2・・・日によって、先頭を歩くおっちゃんのスピードが違うので、不安。

     Rが効いている時間は、やめるべきでしょ。

 3・・・「甘いもんばっかり食べてたら、糖尿になるえ。」とか言われそうでイヤ。


消去法で、4に決定しました。

DMって、なにかと不便・・・・・



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あははっっ!! (そら)
2010-11-02 12:41:25
Rを少なめに打つって行くでもイイとおもうけど・・・・

(メンドーだから注射のせいにして)4にした!  ってのは?? 
返信する
そらちゃんへ♪ (SP♪)
2010-11-02 14:43:40
>Rを少なめ

  それ、思いつきませんでした。

でも、パトロールから帰ってきてから夕食なので、その時なにをいくつ打ったらいいかわからへん・・・・・

>注射のせいにして

  正直それです♪
返信する
にごったことありまーす (カッパ)
2010-11-02 14:47:02
わたしも血液混入して先生(DM専門医)に見せたことありますが、「そのまま使っててかまわないですよ」と言われましたよ。
全体が白濁してるんじゃなくて、なんかブヨブヨした白っぽいオレンジっぽい物体が浮いてるカンジでした。

病院や人によってそれぞれだと思うんですが、SP♪さんが気持ち悪くなければ大丈夫です。

わたしは、注入するときに針と逆のほうに混入物が「浮く」ので、体内には入らないだろうと思ったし、さいごはちょっと多めに残して廃棄しました。
参考までに~。

パトロールもムリしないでね。
返信する
カッパさんへ♪ (SP♪)
2010-11-02 15:28:55
ずいぶん前に、一度血液混入して、主治医に聞いたら、薬局で交換してもらえそうな口ぶりだったんです。

でも、その時は、残りわずかだったので、そのまま廃棄しました。

今回は3分の2以上残ってるんです。

私のは、浮いてるというより、全体にぼわ~と漂ってる感じなので、主治医に見てもらいます。

パトロールは、いつも真面目に行ってる方なので、こんな時ぐらい、堂々と休んでもいいかなと思って、休ませて貰いました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。