アムリタの陽気暮し

バリをこよなく愛するmisakiの日々です。

いつも心に楽園を。

イベント続き

2022-10-17 23:03:00 | アムリタのこと
10月に入ってから、次の予約が曜日によっては来年になってしまい、
今年もお世話になりました、
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願い致します。
なんで挨拶が。
早いなー、今年も後2ヶ月と半分。
仕事もイベントが続きますから、しっかり食べて遊ばないと。
冬がきますかね。

最近はねこさんも寝てばかし。


びたーん、て感じ。
緊張感がないねぇ。笑

🥒🥒🥒🥒🥒

こないだいただいたへちまさん。

味噌炒めにしました。
うんまー。
茄子と似てるけども、茄子よりとろけます。
で、タネも柔らかくて食べられるけどタネがまたうまい。
なんやろな、例えようがないけど。
要するにうまい。大好き💕

ローゼルも綺麗なジャムになりました。

ありがとうございます。
ヨーグルトにたっぷり乗せて。

ありがとうございますといえば。。
いただいたお土産、
よくみると、

ありがとうございま酢。やて。
かわいないですか??✨✨
きっと、いい会社なんやろな、おいしいやろなって思います。

📚📚📚📚📚

ちょっとお知らせです。
私が美容食学や、マクロビオティック、食学アドバイザーなどの講師をさせていただいてます、国際食学協会のスクーリングが今年も行われます。
オンラインですし、受講生はもちろん、
食の知識がないけど、興味がある、、健康になりたい、という一般の方の参加大歓迎です。
また、子供さんがいて参加できない方、仕事や用事などで日程が合わず参加できない方も、後日オンライン配信がありますので、是非是非参加ください。
受付締め切りは11月20日です。

【国際食学協会オンラインスクーリング2022】
毎年、国内外から沢山の皆様が参加される、年に1度の食のイベント『国際食学協会スクーリング2022』が今年もオンラインで開催されます。

過去最多の15名の先生方が、「ミネラル」「薬膳」「ヴィーガン」「酵素ファスティング」「野菜作り」「食品作り」「乳幼児」「調味料」「スポーツ栄養」「脂質栄養」「食品添加物」「腸内環境」「マクロビオティック」「医療ケア」「温活」と様々な食の観点から正しい食の知識をお伝えしてくださいます。

通信講座監修の先生方をはじめ、一流講師陣が一気に揃い、貴重な知識が学べちゃうというようなことは、滅多にないチャンス。
素晴らしい専門家15名による共演をぜひお楽しみください✍️

■開催日:11月24(木)・25(金)・26(土)

■時間:10:00~14:10(3日間共通)
※各45分

■参加方法
・zoomによるリアルタイム参加
・録画映像の配信
※リアルタイムでご参加された皆様へも動画配信をさせていただきます。

■参加費用
・国際食学協会受講生・修了生 無料
・一般 1日2,500円 3日間6,000円(1,500円お得)
🌟食学検定の方は受講生ではありません。

■お申し込み・詳細はこちらから👇

【タイムスケジュール】
◆11月24日(木)
10:05~10:50 国光 美佳
(ミネラル講座初級・上級講座監修)
10:55~11:40 坂井 美穂
(フレンチ薬膳講座監修)
11:45~12:30 庄司 いずみ
(ベジタリアン講座監修)
12:35~13:20 藤本 健
(株式会社グローリーインターナショナル代表)
13:25~14:10 吉田 俊道
(株式会社菌ちゃんファーム代表)

◆11月25日(金)
10:05~10:50 山田 康一
(株式会社山田製油代表)
10:55~11:40 御子川内 尚美
(管理栄養士・食学士)
11:45~12:30 下倉 樹
(調味料講座監修)
12:35~13:20 金山 麻衣子
(管理栄養士・ミネラル上級講座スポーツ栄養担当)
13:25~14:10 地曳 直子
(脂質栄養学講座監修)

◆11月26日(土)
10:05~10:50 中戸川 貢
(ナチュラル&ミネラル食品アドバイザー協会代表理事)
10:55~11:40 いとうゆき
(グルテンフリー・リビングフード講座監修)
11:45~12:30 内山 美菜子
(国際食学協会本部特別講師)
12:35~13:20 益子 雅笛
(株式会社M.D.PROJECT代表・心療内科専門医)
13:25~14:10 小川原 智子
(温活プロフェッショナル講座監修)

■注意事項(必ずお目を通していただきますようお願いいたします)
・申し込みは1日ごととなります。
・リアルタイムでの参加者へは、zoomURLを講演日の3~5日前にお送りいたします。
・zoomの入退室は何度でも自由に行えます。
・3日間のスクーリングがすべて終了しましたら、お申し込みいただいたすべての方に、原則3営業日以内に動画を配信いたします。
・動画の視聴期間は配信日から約2週間となります。受信メールに漏れがないようご注意ください。
・講師への質問は動画配信後、3日以内とさせていただきます。
・毎年多くの皆様が参加されますので、ご参加の受付は専用の申し込みフォームのみとさせていただきます。
お電話やメールでの受付はできませんので予めご了承ください。

学びの秋ですね✨✨
この値段お得ですよね〜。

🍂🍂🍂🍂🍂

大王松の松ぼっくりもらいました。
でかいね。なんと顔くらいありました。
皆さんにもお裾分けして、また薬酒にしました。

お芋も、ガネにしました。

豚汁にも入れました。

実りの秋✨✨
色んなジャンルのイベントが毎日あってバタバタしてますけど、皆さんと、毎日たのしんでいます。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々の色々 | トップ | 土用色々 »
最新の画像もっと見る