アムリタの陽気暮し

バリをこよなく愛するmisakiの日々です。

いつも心に楽園を。

クレイケア

2008-11-30 21:48:19 | アムリタのこと
昨夜、世界不思議発見の「進化する楽園 BALI」みましたか
しかもさっきも世界の果てまでいってQでまたまたバリが
あーーー、行きたいよう。。。


さてさて。
最近私はクレイにはまっています。
はまりすぎて、専門的に学校に入って勉強しています。

バリから帰ったら塗りなれない強力日焼け止めで肌が脱皮し始めたのです
ローズパックなどをしていましたが、こりゃスペシャルケアだと、クレイの登場

クレイとはただの泥じゃないですよ。
40m~60mの汚染されていない地下奥深いところから採取されたミネラルたーーっぷりの粘土質です。
クレイには、アルミニウム、マグネシウム、鉄、カルシウム、ナトリウム、亜鉛、リン、シリカ、硫黄、カリウムなど20種類のミネラル成分が多量に含まれていて、また、無臭ですし、アロマとかとも組み合わせやすい基材です

パウダー状のクレイ(超微粒子粉末粘土)は、ミネラルの84%以上が毛穴や皮膚の汚れ又、老廃物を吸収し、皮膚の代謝を活発にします。そして、肌を清潔にして引き締めハリ、ツヤを与えます。

そのミネラル分の違いは色によって識別され、一般的にホワイト、ピンク、イエロー、レッド、グリーンなどがあります。
この5種はそれぞれ使い方も違うんですよ。最初はホワイトとかピンクあたりから使われるといいですよ

スキンケア効果としては、美白効果が高く、殺菌作用があり、肌の老廃物を取り去り、くすみを取ってくれます。また、肌のたるみ、ニキビにも効果的です。


これでパックをすると、つるんと卵肌ーーー


その他、クレイには、痛みを取り去る働きや、体内の異物を除去するデトックスの働きがあるそうです。
クレイバスとして使用すると、血行を良くし、筋肉痛や生理痛、腰痛、冷え性、アレルギーなどにも効果が期待できます。お風呂で使っても残り湯を洗濯機で使用しても汚れ落ちがよくなるそう。排水溝も掃除できるんですって。
あとシップや、入浴剤、歯磨き粉、ヘアパック、ジェルと混ぜてもよいですし、蜂蜜やヨーグルトと混ぜてもいいから、万能です
シップは温めて使うやり方もあります。

クレイは、古代ギリシャ人、ローマ人、エジプト人達にとって古くから化粧品として使用されてきました。
古来より、地球上の動植物は、このクレイのエネルギーによって傷や病気を治してきました。クレイケアとはそんな大自然のパワーを秘めた
「大地の恵み」のナチュラルケアです。
アフリカなどでは、傷のあるライオンや具合が悪い動物たちがクレイのところにいって身体をなすりつけているのだとか。きっと本能でわかっているのですねー


きちんと勉強して、来年の春以降に、アロマと組み合わせたケアのメニューをはじめ、生徒さんやサークルでもいずれ講習をしていこうと思います。

どうぞお楽しみに

明日は卒業された生徒さんのサークルです。
テーマは「インフルエンザ・風邪とアロマテラピー」です
月に1回あって、おしゃべりをしながら、お茶をしながら、アロマをするこの会が私も大好き

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAA日本アロマコーディネーター 生徒さん募集

2008-11-29 22:31:41 | アロマセラピー
2月試験に向けて、沢山の生徒さんがお勉強にいらしてくださっています
教室によって、いろんなカラーがあるんですよね
なんか似た方たちが同じグループにうまくなっています。
同じときになんかしたいって思うくらいだから、似てらっしゃるのかしら

おしゃべりが止まらなくなって、「ちょっといいですかあーー」みたいな感じだったり(笑、こぞっておみやを持ってきてくださってちょっとしたお茶会になっていたり、そのまま仲良くなって一緒にペアになって、マッサージのお勉強にいらしたり、終わって「食事いきましょー」みたいな感じになったり
すごいマジメなクラスもありますし、シモネタに走りやすいエロマテラピーとか(爆

でも私は楽しんでしていただくのが一番だと思うので、アロマを好きになってもらうようにべんきょーって感じにはしていないつもりですが。。。
試験前はちょっとマジメだけど(笑
あと、先生とかはちょっと苦手なので、みさきさん、って呼んでもらっています。
気楽に気楽に


当講座ではアロマセラピーの基礎知識、32本の精油の成分・扱い方、法令禁忌事項、解剖学(身体のしくみ)の基礎知識などを多くを学びます
楽しい実習では、植物の香りとパワーが詰った色々な精油を使って生活に取り入れる事のできるアロマグッズを作ったり、ハンドマッサージの実習等もあります♪

少人数制なので、シャイな方も、はじめての方でも大丈夫ですよ。
1人1人に合わせて丁寧にご指導いたします。
終了時には、修了証を授与いたします

趣味として楽しみたい方から、プロとして独立したい方まで充分に応用できる授業内容で楽しくセラピーを学ぶことができます。サロンワークのお話や、体験レシピなどを交えながら講座を進めていきます。
ご自身も癒されながら、ゆったりとゆったりと。。。

自分で癒せるようになるって大事かも。

ちなみに試験もアムリタで受験ができます。


次回の6月試験の生徒さんを募集します。
月に2回程度で、日にちは相談しながら決めます。
忙しい方や遠方よりのコースもありますからどうぞお問い合わせください。


都城平日クラスと、土日コースの2クラス、また、宮崎カリーノで現在数名お問い合わせがありますので、宮崎のクラス参加の方はまたお問い合わせください。

3名以上のアロマセラピーを学びたい方をあつめていただければ出張いたします。
職場の同僚や、お友達どうしでわいわい学びませんか
(使う材料や、道具一式はこちらでご用意いたします♪)


お問い合わせ先
ヒーリングスクール アムリタ
0986-23-4856
(トリートメント中は電話にでられませんので、留守電に連絡先をいれてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますますアムリタバリに

2008-11-28 22:20:43 | バリのこと
バリより帰ったら、お客さんが顔みに来てくださったり、お昼ご飯作ってを届けてくださったり、電話がなっていたりと、アムリタフル回転です
帰ってきた一週間目だったからですね。
ごめんなさい、メールの返事がまだ沢山できていなくて。。。
順番に週末までにお返事さしあげますね。

来週からおちついてまたのんびりとしたアムリタにもどることでしょう

外でみていたら、なんかでたり入ったり早まわしの感じで面白いかもしれません。
玄関のガネくん(ガネーシャの石彫り)は、人が大好きなので、とっても喜んでいますにやにやしてますます目じりをさげています


さて、ようやく、今日最後の荷物をほどきました。スーツケースです(爆


今回はサロン用の上質なガウンとか、タオルとか、絵とかそういう、アムリタバリ化計画のものをいっぱい買ってきました

いつも行く布やさんと木彫りやさんが移転していて、そのほかのお店は顔なじみでないので、プライスがぜんぜん違い。。。
布と木彫りは今回はなしで。
お気に入りのワルンも移転改築中でしたね。進化しよる


でも、今回はあんまり買ってないよね、なんておもいつつ、すっごい重量オーバーで、税関で大騒ぎになりましたの。なんと20キロオーバーの私。。。
いやー、まいったまいった
そのすったもんだの模様は、詳しくバリ三昧に書きますので、お楽しみに(!?)


いつもの定番のジュプンバリmiikのお香も入荷しました。
今回はめずらしい、バリグレープ、グリーンアップルをはじめ、マンゴー、スイートマンゴー、ネロリ、フローラル、イザベラ、サンダルウッド、ナイトクイーン、ロータス、オピウム、フランジパニ、サクラ、チャンパカ、チャンパフラワー、ホワイトローズ、バリフラワー、ローズウッド、イランイラン、ジュプン、などなど。。。どどどーんと入荷中


さてこのジュプンバリのお香ですが。

幻のお香と称され、世界中で愛されています。
クオリティの高さ、香りの良さ、おすすめ度たっぷりのお香です。
ちなみにMiikとはバリ語で、「良い香りがする」という意味です


天然のオイルをたっぷりと使った、ハイクォリティーインセンス。
フルーツ系もとてもいい香り。マンゴーとか本当に甘くって。
フルーツの香りって??と思われていたお客様も<miik>のフルーツインセンスはきっと目からうろこですよ
品質の安定、良質の状態でお届け出来るよう、ストックを持たずオーダーが入った時点で 製造を行ってくださるので、本当に香りがフレッシュですよ

一番私が気に入っているのは、健康によいということ。
有機栽培の竹やチーク、天然の貝のこななどでつくられて、黒煙を出さないようにしています。お香の煙は成分をきちんと確認しないと、肺にすすが付着するのですって。

お香って私は以前は煙くってにがてでしたけど、ここのを使ってからは、お香の概念がかわりましたね。スティックタイプのは細くわずかな煙があがり、40分かけて燃焼するのです。
それにお香自体も一切着色されていない為 色が白いのも特徴です。
いろんな色のついたお香があるなかで、中身は地味ですが、健康にいいのが一番ですね。

ここのを使い出したら他のが使えません。
アムリタのいいにおいはなに?ときかれますが。
ここのお香の香りです
お客様を迎える施術の前にドゥーパ(お香)をたいてスンバヤン(お祈り)をささげるのです。


あとですね、包装は全て手作りなんです!
全て手織りの高級エンデック生地を使用してあるんですよ。
同じ香りでも 色や布の組み合わせが 違ったり それも楽しみの1つです。
おしゃれに包んであり、その上わらでかわいく結んであります。その器用なこと!!
目の前でみてますけど、手早くきれいに包みますよー
バリの方って本当に器用なんでしょうね。。

インセンス皿の下に 敷いてお使いになるととても素敵です。
インテリアとしても素敵


あとなによりだいすきなのは、ジュプンバリのオーナーのMさん。
ポリシーをもって、このお香をつくるまでにうんとうんと努力をなさって、世界中に認められるお香を作った方です。
もう、4年のお付き合いになりますが、毎回バリに行くのを楽しみにしてくださっています。
本当にさばさばとしていて、美しくて、ぴかぴかしていて、バリの女神みたい。
気持ちのよい、本当に大好きな女性。

日本からのおみやげのリクエストはいつもしゃけフレーク(爆
うんともっていきます。


さて、明日の世界不思議発見は
「進化する楽園 BALI」

みなさん、ごらんくださいねーー

このこたちもかってきました。


フランジパニいっぱい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずしごと

2008-11-26 22:37:20 | アムリタのこと
バリから帰国して、休むまもなくいきなり現実です
でも本当にゆっくり充電させてもらってきたので、元気もりもりです
2008年、ラストスパートいきますよー


12月の予約があっという間に埋まってしまって取れなかったために、1月のご予約、すでに半分以上埋まってしまいました。本当は12月1日からですが、もうご予約受け付けます。
いつでもどうぞーー
来月はアルサナ先生のクンダリーニオイル(満月の秘法のオイル)を使い、バリの海底から呼び起こしたホットストーンを使った本格的なバリニーズのメニューを提供するキャンペーンを行います。お楽しみに☆


バリ日記は、こちらのバリ三昧というところにアップしていきますね


リンクが表示できないかた(携帯の方とか)はこちらのアドレスを直接入力くださいね。

バリ三昧 http://balizanmai.miyachan.cc/


さてさてさて。
こないだの祝日、仕事が終わってから、子供たちが鳥の巣箱をつくるからじいちゃんちにつれていってー、と
↑天才バカボンにでてきたようだ

無事ばりからかえりましたのご先祖さまにお礼のお墓参りもかねて、出かけました

じいちゃんは大工さんだから、おお張り切り。
私は一緒に観察をしていると、ん

木にはたわわにゆずが実っているではありませんか
「じいちゃん、ゆずもらってよか?」
「いいよー、これできったらいいわ。」
と高枝切バサミ。素敵。マジックハンドのようでたのしーーー


電動のこぎり、カンナまで登場し、一生懸命巣箱をつくる男衆(4名)をよそに山の斜面で、必死に数メートル先のゆずをもぎる私
ゆずがりです。

気がついたら、70個も

庭にはえてるしいたけや、こないだの新米、ぴかぴかの巣箱などなど沢山の大地の恵みを沢山貰って帰宅


あちこちにおすそ分けをして、夜ポン酢を作ったけど、まあ、こりゃたんまりありますがな(笑


早速早速ゆず茶(柚子ジャム)を作成

あー、冬がきたな、って感じがしますねー。
蜂蜜にたんと刻んだゆずをぐつぐつと煮詰めます。
ゆずの果汁もいれて、お水をつかわずに。
ぐつぐつにると、水分が上がってくるので、それが半分になるくらい煮詰めます。

私のこだわりは、あまり強火にせず、ちょっとゆずのしゃきしゃき感を残すのと、今回は沢山いただいていたみじん切りのショウガを入れました。
土鍋で煮ると、余熱でいい感じに煮詰まりますよ


出来上がりは。。。うまい

またつぼ1つできちゃいました(爆
アムリタのティータイムでおだししますね

もーあんまりいい香りだから、食パンにぬってたべちゃったーーー


ショウガとにんにくと、ゆずちゃ。これで風邪しらずかな



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワヤンくん

2008-11-24 22:42:20 | バリのこと
ワヤン君とのであいは不思議でした。

偶然の紹介でたまたまです。

彼はバリアンの祖父を持ち、目に見えないものを見ることも、その力をコントロールする修行もすでに終わっています。
本当に心が広くて、優しくて、アツくて、大好き。

毎回3人でじゃれあうように遊び、いろんな話をして、いろんな場所に行きます。


いろんな話を知っていますし、いろんなことができます。
グヌンカウィという遺跡で私の足が突然、止まって地面にひっついてしまったことがあります。まーこれが、まったくボンドで引っ付いたようにぴくりともうごきません。耳元でよくわからない言葉が。

そのときにワヤン君がマントラを唱え、お払いをしたら動き出しました。
なんと、そこ、昔お坊さんたちが瞑想をしていた部屋の跡地だったようで、私が土足で入ったから、靴を脱げといっているということで。
そのあと、ある湧き水のところまで連れて行かれてお水で足を洗いなさい、といわれました。それからはよかったのですけど、私はバリでは、なんにもわからないので。
交信できる霊の波動がちがうそうだ。
バリはすごく波動が高いから。



1年前にワヤン君が、木の中に、神様の木があるのだ、という話をしてくれたことがありました。
それは、持つべき人にしか見えず、バリアンとか霊格の高い人しかみえないそう。
木がぴかーんって光っているんだって。その中を割ると、ある木の破片みたいなのがでてくるそうな。
オールマイティな木なので、みんな必死になってさがすのだけど、それは欲のある人には見えないし、あったーと思って、木を切ったら指を切っていた、というマジックをかけられていることもあるそうな!
(バリは往々にしてこういう話があるんです。。。苦笑)


で、ワヤン君は、ぼくは近々見つけることになったから、みさきたちにもあげるね。っていってくれました。すご。すんごい話やなって感じでもう流してしまっていましたけど。

そして。
今回あうなり。
「あの木がみつかったから、どうする?指輪がいい?ネックレス?いつも持ち歩くようにしたほうがいいよ」
「なんやったっけ?木って」
「もー、前言ってた魔法の木だよ、あったの。二人にもあげるから、とっておいたよ。」

。。。すっかり忘れていました(爆
神様の啓示どおりの場所にあったそう。
他の人といっても他の人は見えなかったんだって。
持つべき人にしか、姿をあらわさないらしい。不思議ー。

翌日指輪にして持ってきてくれました。
シルバーの指輪に、石の部分に神様の木。
熱いーーー!!!な、なんだ、このエネルギーは。
「ワヤン君、これ、すごいね。すごいエネルギーだね。」
「右手にはめて」

この木の1センチ各のチップもくれました。
3人で3等分ね、って。
ひょえーー、どうしようそんな木を!なくしたらどうしよう。。


「だれにも上げてないんだよ、3人でちょうどゆびわとこれと。ぼくたちはきょうだいだから。」
「あなた新婚サンなのに。大事なものをもらっていいのかしら?」
「そう、これは、わかる人が持たないと意味がないんだもん。」
って、3人おそろいの指輪。

一年前からずっと考えててくれて、バリにくることになったら、ちゃんと希望をきいて、一晩で加工して持ってきてくれた。
「ごめんね、急いでつくってもらったから。サイズあうかな。」
ハイ、二人ともぴったりざます。オーダーメイドのよう。


さてさて。そんなわけでやってきた不思議な木と指輪です。
軽いのに、水に入れると沈むんですよ。
そしてすんごい泡がでます。

「具合が悪いとき、波動が落ちたとき、ピンチの時はこのお水を飲むの。だれか困った人がいたら、飲ませてあげてもいいよ。アルコールは入れたらアルコールが完全に抜けるよ。ビールで試してみて。すっごい泡がでるからね。ヒーリングの能力も上がるよ。仕事にも役立てて。」
「え、これどうしたらいいの?一回つかったらもうだめなの?どこにおいとけばいいとかな。」
「ううん、エネルギーは衰えないよ。半永久的に使えるから。どこでもいいけど大事にね。」


命の水かあ。アムリタだ。ティルタ(聖水)だ。


思えばこれまで、バリでいろいろな人からいろんなものをもらいました。
バリの神様のお気に入りの日本人とかいわれて。。。(笑
とりあえず全部大事にしていますけど。。。

でもこの木は大好きなワヤン君がくれたので、特に大事なものです。


でもね、でもね。。。

写真にとって、アップしようとしたけど、シャッターがきれないの!!!
きっと見せものにしたらいかん、って言う意味なのかなー。
なので、指輪はいつもするけど、木は大事にしまっときます。

バリアンさんにも「お前たち3人のつながりはなあ、本当に」って笑われた私たち。


私のきょうだいであり、友達であり、ヒーリングの師匠である、ワヤンくん。
考え方がすばらしい。人として尊敬しているすばらしい人。


「みさきは何か修行をしてきたの?すごいパワーを持ってる子だよ。しろーーいシルバーの光が包んでて、その周りを雪みたいにキラキラと光ってるの。悪いことがあったらびゅーんんってもっと光をだして、それを押さえ込むことができるんだね。」
「私は、自分のことはぜーんぜんわからないんだよ。でも、よかった、悪いことがあるときは勝手にびゅーんってでるってこと?」
「うん、もう勝手にでて、それをつぶすよ。大丈夫。」

って。


。。。さらっというけど、普通じゃないでしょ、ワヤン君。。。(笑


このワヤン君。。。今回私たちと一緒にいる間すごいことがあったのです。
さすがのワヤン君もびっくりして、それをみせてくれましたけど。。。


バリってすごいところでしょう?
これがなにだったか、は長くなるので、続きはまたね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドネシア語

2008-11-23 22:13:32 | バリのこと
アルサナ先生に出会ってこの先生の言葉を自分で理解したいと、そう思ってインドネシア人の先生を探して、勉強をし始めて1年。

忙しくても週に1回、片道1時間半かけて、通ったインドネシア語。

多分、よくいんちき外国人のような「わたし中国人あるね」っていうようないかにもなまった感じの話し方だったと思いますが(笑)、普通に日常会話はできました。
自由に街に飛び出して、交渉をしたり、仕事の話をしたり、友達になったり、とっても楽しかったです。

そのおかげで今回のバリはなんとも感動的でした。
いろんな人の話がわかる。お店の人の軽口とか、そういうのも。
看板も面白いなー。
何回もいっているバリなのに、違ったバリでした。
ワヤン君の話し方が日本語とインドネシア語ではぜんぜん違いました。
インドネシア語だと、大人っぽい言い回しをするんですね。

アルサナ先生に宮崎に来てくれてどれくらいうれしかったか伝えられました。
バリアンさんのリーディングの内容もすべて聞き取れました。
いままではワヤン君が気をきかせて伝えなかったことも。


ヤニ先生は、とても育ちのよい奥様なので、発音や表現がとても厳しく上品にしつけられましたが、本当によかったな。
みなさんに発音が美しい、ってほめられました。


でも最初の半年はぜんぜん覚えられませんでした。
でも、ただひたすら詰め込んで、そしてなれるように毎日毎日勉強しました。
辞書を片手に、身の回りのもの、出来事をインドネシア語に直してみる勉強方法です。

するとある瞬間に「あ」と思う瞬間があって、それからするすると理解できるようになりました。


なんでもこうだな、って思います。
最初はわけがわからないし、考えても理解できない。
マッサージもです。
ただがむしゃらに、ある瞬間がくるまでは無心にひたすらやるだけ。
すると、それが、あるとき全部つながる瞬間がきます。


生徒さんも言います。
「まだよく感覚がわかりません」と。

でもそれは身体で覚えるまで、ある瞬間まではひたすらやってみることで、その前は考えることも早いと思うんです。


石の上にも3年といったもので、3年は 好き、嫌い とか できる、できない とかそういうことを評価しないでやろうとおもってしていますと、たいてい3年くらいである程度のポイントをつかめる瞬間がやってきてくれます。


だからそれまで。

がんばっていきましょうね。

それは続けた人だけが味わう快感ですものね。
やるぞおお。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま戻りました

2008-11-23 18:57:03 | バリのこと
バリより無事に帰国しました。

今回のバリ、、、濃かったですよーーーー。
本当にいろいろあって、1年くらい経った気がしました。


雨季のバリは素敵でした。スコールのあがったあとのしっとりとした空気。
厳かで神様が歩いているようでした。

花々が原色に咲き乱れ、緑が茂り、果物が熟れて、甘い空気が濃密でした。
毎日大好きな人たちに会い、いろんなものを頂き、おいしいものを食べて、話をして、ハグし、そして、またエネルギーを充電してきました。
あの太陽の光!


もちろん、技術の勉強もしてきました。
また、メニューを増やしますね。本場のバリニーズ、やっぱりすごいです。

幻のお香ジュプンバリのお香もクリームバスのクリームも、アルサナ先生のクンダリーニオイル、チャクラオイル、ボディローションなど沢山仕入れもしてきました。

また新たに沢山の人とつながって、今後のお仕事が広がりました。
毎日がテーマがあり、その日はそんなことばかりありました。

1日目 旅立ち
2日目 祈り
3日目 浄化
4日目 奉り
5日目 流転
6日目 気づき
7日目 変容

1日1日が物語のよう。


バリについてもお客さんからばんばんメールと電話が来ていました。
そしたら電話が充電がなぜか入らなくなって。
よくじつから音信普通になりました。
「あ、バリで携帯するな、ってことか」と思いました。


電話もしない、メールもしない。
テレビみない、ラジオも聞かない。
車の運転もしないし、手帳をみながら予定とにらめっこしたりしない。

日常生活と遮断され、消耗しないせいか、五感が敏感になります。
視る事、食べる事、聴く事、触感、香り。。。。
生きることを感じます。

やっぱり私にとってバリというところは、生きる原点を感じるところです。
大切なものは目に見えない、お金で買えないということを認識します。


着いた日から帰りたくないと思ってしまうバリ。
帰りは毎回子供みたいですが、泣いてしまいます。


帰ったその足で子供たちを迎えにいって、妹の子供を預かり、ご飯をつくって、洗濯をして、、とどっぷり日常でしたが(笑
帰るところがあるから、旅は楽しいものなのです。
有限だから、充実しています。


また日記は随時アップしていきますね。
これまた、珍道中でございましたよ。。。爆笑の毎日。
書くのもはばかられるものもありますが。。


どうかお楽しみに^^♪
とりあえず報告まで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発です

2008-11-14 00:04:19 | バリのこと
いろいろなことがありましたが、バリに出発します。

本当にバリ行きが決まってから、仕事も大きなものをいくつか抱えていて、また、妹の切迫流産、そして、お父さんのこと。。。

一つ一つきちんと終えて出発です。


正直るんるん気分ではないですけれど、きっとバリは優しく迎えてくれるでしょう。


親友や、お客さんから沢山のメールをいただきました。
バリが厳戒態勢に入り、渡航注意が出ているので、心配をしてくださっていますが、きっと大丈夫。ありがとうございます。

長くお休みしてご迷惑をおかけするのに、みなさん、すみません。
でも帰ったらきっと、私の施術は何かが変わっているような気がします。
それを学んできたいと思います。


ではまた元気におあいしましょーーー。
しばらくのお休みです。

いってまいります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ちのとき

2008-11-12 22:02:31 | 日々の暮らし
今日、大事な人を天国に見送って来ました。

先週突然倒れて救急車で運ばれたと一報が。
一週間一生懸命みんなで看病と回復をお祈りをしましたが、10日夜帰らぬ人となりました。


妹の義父です。

妹は物心ついたときから父親がいないのですが、義父が本当にわが子のようにかわいがってくれました。
そして、妹の家族ということで、私たちも大変親切にしてくださいました。
本当に毎週のようにおうちで取れたお野菜、珍しいおみやげ、つれた魚もきれいにさばいて届けてくださいました。

妹がけんかして、実家に家出したとき、義父が説得してくれ、謝りにきて、一緒につれてかえってくれたこともありました。
私もおとうさん、と呼んでいました。

本当に優しくていい人で、一生懸命他人にこれでもかってくらい尽くす方で、彼の悪口を言う人は一人もいないだろう、といわれてたくらいです。
地域の方々のために一生懸命な地元では有名な方で、芸能人のお葬式のように沢山の人が交通渋滞をするくらい、お別れにきて、みんなわんわん泣いていました。
絶対治ると思っていたので、誰にも知らせてなかったので、みなさん、とってもびっくりされていました。多分お父さんもそうだったでしょう。


本当に元気で、いろいろなお仕事もされていました。
妹が切迫流産でずっと安静だったので、本当にこのちゃんを泊まりで面倒をみてくれたりしてくださっていたのです。

大切な妹を大切にしてくれて、かわいいこのちゃんをとっても愛してくれて私もそれがとてもうれしかったです。


突然の心筋梗塞でした。
倒れたときも、妹の名前をよんでいたそうです。
娘が救急病院のICUにおります、娘のところにつれていってください、といって最後の言葉となったそうです。
妹を本当に信頼してくださっていました。

みんなで毎日毎日祈りました。

妹たちは結婚式をしないといってしていないけれど、ひそかに私たちで来年してあげようと話をしていました。
こないだの運動会は、みんなで大騒ぎして、お弁当をたべたりしたのに。

ご縁があって身内になったのにあまりにも早い突然の別れ。
なにげない日常がずっとまだ続くとおもっていたのに。



一昨夜なくなった夜に、トイレにおき、いこうとしたらよこの玄関があきました。

なんとおとうさんが、めがねをかけた小柄な年配の女性に連れられて、玄関から入ってきました。
病院の服をきて、点滴を押していました。
管があちこち付いていましたが、途中でちぎれていました。
そしてこちらをみて一礼してすっと消えていかれました。
あ、お別れにきたんだな、やっぱり律儀なおとうさんだな、と胸があつくなりました。
私がいままでみたなかでいうと、なくなってすぐはしゃべれないみたいです。
妹のところにも来たそうですが、やっぱり話さなかったと言っていました。


秋晴れの本当にすばらしい天気の中、沢山の人に見守られて天国へと旅立ちました。
なんか、きっとこういう気分だろう、と思いました。

生き急いだなっていうくらい本当に燃え尽きるように生きて、なくなる前日、とつぜん、「子供も一人前になって孫にも恵まれておれはもう思い残すことはない」っていったそうです。


お葬式から帰ったら、台所にはお父さんが育てて、もってきてくれたほうれん草があって、胸がいっぱいになりました。
昨日までいたのに、今日はもういない。
前日まで普通にこのちゃんと遊んでいたのに。
本当に、もうあえないんだな。。。


生まれたときからその地点から人は死に向かって生きているのだけど、どうしても日常の中には死のにおいは感じなくって、ついつい命が有限であることを忘れてしまう。そしてこうやってときどきはっとするようなことがあり、平凡な日常がいかにいとおしいかを思い起こす。


泣いたり笑ったり、おこったり、悩んだり、けんかしたり、いろいろあるけれど、やっぱりいきてこそ。


時間を大切に、みんなを大切に生きます。
おとうさん、本当にありがとう。

おとうさんが大切にしていた人を大切にしてあげよう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまごまごまごまごま

2008-11-11 23:00:39 | 日々の暮らし
ごまを。

たっくさんいただきました。
すごいっすよ。
じゃん↓


生ゴマですよ。
天然で、無農薬で育てて収穫された、ほやほやのゴマ。きゃーー。

お客さんが、「取れたてをバリに行く前にどうしても食べてもらいたくて。」
と電車にのってはるばるお仕事も休んで届けてくださったのです。

うれしすぎてまたまたうるうるです。
最近は泣いてばかり。
本当に感謝です。


ゴマって身体にいいですよね。大好き。
そもそも私は種子系は好きです。
あんな小さい粒に次世代の命が詰まっている種。
小さいけど、大きな植物に育つ無限のエネルギーが。


ゴマは古来より不老長寿の妙薬と言われています。アムリタの意味と一緒ですね。
ゴマに含まれるゴマリグナンには、活性酸素(身体をさびさせる)を撃退するパワーがあることから若返りの成分として注目されていますよ。

老化の原因である活性酸素のうち7割は肝臓で発生します。年齢と共に活性酸素を撃退する酸素が減少することによって肝機能が低下して、体内に老廃物が溜まり老化を引き起こすのです。
なんと!肝臓に直接効くのはゴマリグナンだけなのですって。
あと腎臓も強壮してくれるんだそうな。

肝腎要の肝臓と腎臓。

肝臓と腎臓が元気なら身体は何とかなる。


ごま、すごー。ひらけごま。


おうちにまだまだ、沢ーー山あるっていっていたので、もしそのときはわけてください、って申し出ました。
そう、アムリタのメニューで使わせていただこうと思って。

彼女のおうちは、本当に無農薬で農業をなさっていて、なにしろ、「うちの子」っていうくらい、とっても愛情をこめて育てていらっしゃるのです。


こないだははちみつを研究し、「はちみつえすて」でしたが、次回は「ごまえすて」をしようとおもいますよ。すっごいお肌にいいので。
ペーストにしようか、スクラブにしようか。。。

食べていいものはもちろん安心安全♪


そうそう、その方に「ゴマって生はじめてみたー、煎らずに生で食べていいのかな、っていったら、

「生ゴマをたべると、まゆげがぬけるから!!!」

ときつくとめられました。

。。。まゆげ??


ゴマ。いろんななぞがあるぞよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする