なんだかとても暖かい一週間です。




福もご縁もうまくまけました。









新年会、夜の外出も上着がいらないほどでした。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、4月は死ぬ程長い。
。。っていう通り、1月はあっっという間に過ぎてしまいますね。
今月はぎゅううっと教室が固まっていたのでら今日で全てのレッスン終わりでした。
今月の薬膳は、節分と立春のお勉強とご飯。
節分と立春の開運に食べるといいもの全部いれてのメニュー❣️
🌸七福神の陰陽恵方巻き
🌸鰯のツミレ入り鬼追い汁(節分汁)
🌸こんにゃくの白和
🌸そばのサラダ
🌸菊花カブ
🌸蓮の実入り発酵あんこのいちご大福





福もご縁もうまくまけました。



デザートやお漬物やらは、みなさんからの差し入れがあって各クラス違います。
ありがとうございます😊
大寒もすぎてもう直ぐ節分と立春です。
今月は魔女レッスンでは立春のお勉強と立春大吉の神折札を作りました。
2025年ラッキーカラーの緑の和紙で。
金のテープも貼りました。
1年、幸せが入るとふぁーあんと膨らんできます。

ミニミニサイズは財布や手帳にいれたりしよう。
お客様にもお福分けしましょう。

美容食学も理論はビタミン、ミネラルまでおわり。
実習は地味目なシンプルな正食なのだけど、美味しいんだよなぁ。

レイキもサードまで終わって、今日から来月のレッスンまではしばらくゆっくりですが、明日から出張です✈️
私は1週目はレッスン入れないと決めているから、月末最後のレッスンが終わってから10日くらいの間に先生方を呼んだり、お客様とのツアーイベントや出張はそこに組むんですね。
イベントは打ち上げとかもあるからパーっと楽しみたいし、出張はサロン空けるし、せっかく行くから帰り一泊はどこかに寄って休みたいし。
レッスンはやっぱり連夜細々と準備とかがあるので、気になりながら行くのはね。
だから、たいていお留守は、月末から月頭になります。
もう今は子供の部活や行事も駆使しなくて良くなったから、本当に予定調整が楽になりました。
昔はまず4月に1年間の学校行事がわかってからバリに行くとかも予定を立てないといけなかったから。
ハワイから、ほか弁に夜中国際電話したり、バリから連絡網回した事あったなぁ。
(副学級長だったのやけど、まさか台風が来てね。。)
うちは2歳違いだったら、学校も部活もバラバラになるから、仕事を主人と休みを相談して、送迎を分担したり大変でした。
けど、ママ友たちとの濃い毎日も楽しかったし、懐かしいけどね❣️
今はなんて自由なんでしょう。
そうして今は子供も巣立ち、朝は自然に起きて(歳だよね🤣)、ルーシーかストレッチを15分して、ご飯食べさせて家族を送り出しながら家事を済ませてコーヒーのんでメールチェックや段取りして。
サロンワークをしながらお腹減ったら弁当のおかず残りや夕飯の残りをちまちま食べる。
何も食べたくない時は無理に食べない。
寝たいときに寝て、寝たくない時には寝ない。
自宅だから合間時間あけば家事をしたり、🐈⬛🐈と遊んだり、ラインチェックしたり。
仕事以外は夜はほぼでないし、翌日の準備があるから21時には帰る。
二次会はいかない。
時間が空けば本や漫画を読んだり料理したりして、運動は苦手だからしない。
買い物や用事は家族に帰りにお願いしているし、毎日家からはほぼ出ないし。
コロナをきっかけに宮﨑や鹿児島の仕事や出張施術もやめたし、付き合いの外出もなくなりました。
2ヶ月ガーッと仕事頑張って、3日間くらい出張や旅にでる。
ほぼ家の中で全て完結する、同じ繰り返しの愛しい毎日。
無理はできるやろうけど、もうしないし、嫌な事との距離の取り方や考え方もぶれなくなったから、ストレスもなく。
最近はそのリズムが身体に合ってるから、とても体調がよいし、気持ちが穏やかです。
エネルギーも心地よく巡っています。
他人に迷惑をかけない静かな暮らしをしています。
50になったから周りからも自分からも過剰な期待もないしね。
どうしたってできないというラインも心身共にあるし。
できない事は信頼して他者に頼ったり預ける事もできるようになり大変楽になりました。
今年も何があるかわからない油断ならない時代だけど心地よいルーティン、自分の心地よさを守って、大切なものは変わらないようにうまく時代に合わせていきたいと思います。
旅するセラピスト。
明日から神戸に出張です。
大好きなお客様達に会えるの本当楽しみ❣️
(今年は4回会えましたね✨✨)
薬膳の学びと仕入れ、素敵な鍼の先生のところで施術を受けたり、また眼心にも行ってきます。
なんと明日からちょうど10日間ルミナリエ開催だって、ラッキー✌️
ちょうど祐気取りもできるから一日お休みいただいて旅もして帰れたらなぁと思っています。
パワーアップして帰って来ます。
いってまいりまーす✈️
お利口さんにお留守番頼むよ。


