いそがしくても、毎日息子たちの公文と宿題をみる時間、というのを作るようにしています。
とりあえず一人でさせて、仕事が終わってから一緒に見直しをする時間を1時間くらい。
でも私も間違ってたりしますが、ははは。
ぺら字はやり直しです(笑
↑ぺらぺらーーーっと書いた、心のこもってない漢字。
母はわりにきびしいのです。
週末の場合はこれに、読書感想文と作文があります。
なので、週末は仕事が終わってからでもどこかいかないと、話題がないよーっていうものだから、何かしら話題をこしらえることをするのですよね。どこか行ったりとか、一緒にあそんだりとか。
僕、作文苦手ーーーーっていうみーくんの作文、おもしろいですぞ。
いつも確認の時にに笑わんでねー、というので、わらうわけないべさー、といいながらよみますが、結構。。。(笑
ぐっとこらえてです。
でもこないだの作文です。
きょうぼくは、おとうとといとこたちとおばあちゃんとどうぶつえんにいきました。
いろいろなどうぶつがいるのでたのしみでした。
一時間ななふんでつきました。
おばあちゃんが、とってもおいしいおべんとうをつくってきてくれていたので、そとの広場でおべんとうをたべました。
ぞうはとってもおおきかったです。
ぼくたちはこうふんしました。
さいのところにきたときに、ぼくのおとうとが、「さいはしっこくさい」とだじゃれをいいました。
だいまんぞくの一日でした。またいきたいです。
ぷぷぷぷ。たーくんあほやん。サイはしっこくサイだと!!!!!!
しかも、みーくん、書くか??
とおもわずふきだすと、みーくんが、おかあさん、笑いそう、というで、しまった!!と思い、違うよ、ダジャレがおかしいじゃん、そこがおかしいからさ。
といって、いかんいかんと思ってふきだすのをぐううううっとこらえてお風呂に直行。
お、おもしー、先生なんてコメントするんだろう?と思ったりして。
みなさん、でもみーくんにあってもふきださないでくださいね、結構デリケートなやつなので♪
とりあえず一人でさせて、仕事が終わってから一緒に見直しをする時間を1時間くらい。
でも私も間違ってたりしますが、ははは。
ぺら字はやり直しです(笑
↑ぺらぺらーーーっと書いた、心のこもってない漢字。
母はわりにきびしいのです。
週末の場合はこれに、読書感想文と作文があります。
なので、週末は仕事が終わってからでもどこかいかないと、話題がないよーっていうものだから、何かしら話題をこしらえることをするのですよね。どこか行ったりとか、一緒にあそんだりとか。
僕、作文苦手ーーーーっていうみーくんの作文、おもしろいですぞ。
いつも確認の時にに笑わんでねー、というので、わらうわけないべさー、といいながらよみますが、結構。。。(笑
ぐっとこらえてです。
でもこないだの作文です。
きょうぼくは、おとうとといとこたちとおばあちゃんとどうぶつえんにいきました。
いろいろなどうぶつがいるのでたのしみでした。
一時間ななふんでつきました。
おばあちゃんが、とってもおいしいおべんとうをつくってきてくれていたので、そとの広場でおべんとうをたべました。
ぞうはとってもおおきかったです。
ぼくたちはこうふんしました。
さいのところにきたときに、ぼくのおとうとが、「さいはしっこくさい」とだじゃれをいいました。
だいまんぞくの一日でした。またいきたいです。
ぷぷぷぷ。たーくんあほやん。サイはしっこくサイだと!!!!!!
しかも、みーくん、書くか??
とおもわずふきだすと、みーくんが、おかあさん、笑いそう、というで、しまった!!と思い、違うよ、ダジャレがおかしいじゃん、そこがおかしいからさ。
といって、いかんいかんと思ってふきだすのをぐううううっとこらえてお風呂に直行。
お、おもしー、先生なんてコメントするんだろう?と思ったりして。
みなさん、でもみーくんにあってもふきださないでくださいね、結構デリケートなやつなので♪