アムリタの陽気暮し

バリをこよなく愛するmisakiの日々です。

いつも心に楽園を。

土用色々

2022-10-25 22:49:00 | アムリタのこと
土用真っ只中。
やはり、色々ありますねぇ。
そんなこんなで、アムリタもバタバタでございます。
人間も宇宙の一部、宇宙のエネルギーには抗えないですね。
人間の一生なんて宇宙の瞬きって言うけど。

私自身、
え〜❣️もう信じられない、夢みたい、ドキドキして眠れない❣️こんな事あるんやっていうミラクルな事があって、幸せでポーっとしていたら、すぐ後全く予期せぬ撃沈するような事があって、涙ぐんでいるところ、お客様から、助けてください‼️っていきなりの緊急を要するSOSでシャキッと仕事モードに。
よくなって、本当一安心。
。。というようなことが22時からの2時間の間に嬉しい、楽しい、悲しい、よっしゃ任せて‼️みたいな、感情がアップダウンしながら一周回ってフラットになったってことがありましたね。
おわったら、ちょうど日付が変わりました。
どんなにいいことやわるいことがあったとしても、必ず平和な気持ちで祈って眠りましょう。
Om Shanti Shanti Shanti

毎日朝生まれて夜死ぬ。毎日リセット。
毎日生まれ変わる。
って気持ちで生きています。
人はいつからでもやり直せるし、変われるんですよね。

🍛🍛🍛🍛🍛

ここのところ、2か月くらいかな、薬膳の試作やら兼ねて。余ったりで毎日のようにスパイスカレーでした。

お通じがすごいから体重が落ちて身体が締まったし(滅多に増減しないのに)、体調もすこぶるよい。
検査も素晴らしく結果よかった。
スパイスは漢方薬だしね。
ご飯お野菜(アチャールなどの付け合わせ)、五味五色が取れるバランス良いワンプレート。
洗い物も少ないし、スパイスカレーってほぼ水で落ちるんですよね。
小麦粉入っていないし。
もちろん胃もたれしないし。
わたしは五行で金の陰だから、スパイスの辛味がすごい合うのでまた良いのでしょうね。

ですから、このところバランス良くて、よう働いてよう息抜きをしています。
この間は朝からセミナー二本して、今度のイベント会場へ下見を兼ねて母を誘ってランチに。
新鮮なサラダ。
りんごのドレッシングだったか、超美味しかったです。

カンパチとエビ⭐️
大きくて、ぷりぷり。

ガーリックトーストとコーヒー。
何もかも美味しい。

母も喜んでくれてよかった。
私が仕事できているのは間違いなく母のおかげなんで、時々ワイロやおもてなしをしています。笑
幸せな気持ちで、サロンに帰り、ボディワークして、まつ毛のメンテして、打ち合わせに行って、帰りにドナルドコーヒーでコーヒーとマフィン買いに行って。
夜はガッツリ漫画を10巻読破した。
ちょいちょいご褒美が入れながら一日が進行します。
なかなか外出しないからする時はあちこち行っちゃいます。
都城はいいですね、ぎゅっとまとまって色々ありますから。

一昨日も朝から薬膳セミナーして、午後からサロンワークして、夕方ちょっと用事で出て、また打ち合わせをズームでして。
夜はパパがご飯食べに行こうと連れて行ってくれて、帰りドンキホーテに行ってみました。
ドンキホーテなんかカオスでおもろいね。
なんでもあるっちゃもん。
以前、お客様がドンキの焼き芋が美味しいんだよ、と教えてくれたのを思い出し探していたらYちゃんにばったりあって、焼き芋の場所を教えてくれた。笑
(レジのとこやった)
帰ってから、資料をつくり、甘いもん食べながら、家族とNetflixで映画を見ました。
最高のティタイム。
長男が買ってくれたあんぽーね❣️

で、その長男は、福岡に旅行中。
仕事柄、旅ばかりしていてマジで羨ましい。 
来週もディズニーランドにいくんだって。
アオハルやん。笑
よきよき。
俺、おかんのポリシー受け継いで遊ぶために仕事してるから。
最高。
いい教育ができたのかな。笑
仕事が忙しい時ほど同じくらい遊ばなくてはね。
ゼリツィンエリクサーでいうところの®3-3🌟

🍠🍠🍠🍠🍠

実りの秋、新米やらさつまいもやら沢山いただいて嬉しい。

さつまいもは母にお裾分けしたら、ガネになって帰ってきた。いぇい❣️

この蒟蒻もめっちゃくちゃ美味しかったです。生姜もつけてくださっているのがすごい嬉しくて、たっぷり全部擦ってポン酢と絡めたら。。‼️
美味しいったらありゃしないだった。
もしかしてだけど、蒟蒻のスパイスサポートもあり、お通じがよかったのかもしれぬ。

きのこが美味しい季節。
いろんな種類を生姜やニンニクを効かせてソテーして冷凍していたらなんでも使えます。

バターともあうし、パスタやチャーハンやスープの具材とか。
ソースにしても旨し。
しっかし、生姜うまいよなぁ。
これも『辛』で、金体質の私には合う食べ物。
👇こんな、ツボなお土産いただきました。
新米によく合いますね。
ネーミングにも癒される。
ザクザクでしょうが(生姜)だって。
ぷぷ。

今週は、仕事も超忙しいけど、学生時代からの友人と伊勢海老を食べに行く約束や、インド占星術のセッション、美食の会と、楽しいこと沢山。
健康診断も、歯とかメンテナンスも朝イチ入ってます。
健康第一ですからね。

義務と自由
仕事と遊び
友達(お客様)と家族
動くのとゴロゴロ
みんなの時間と一人の時間
貯金とお楽しみ
インプットとアウトプット
 ・
 ・
 ・
陰陽対立、陰陽転化、陰陽互根、陰陽消長。
万物は相反するもの両方関わり合いながら、力のバランスを変え、互いに転化し流動しているもの。

バランスを崩さないように、調整しながら楽しく生きましょう。
時には止まって。
疲れたら、どうか、休んで。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イベント続き | トップ | もうすぐハロウィン »
最新の画像もっと見る