ヤンゴン「さくら観光」便り

ミャンマーはヤンゴンの日本人向け旅行会社に依る「さくら観光」が現地情報をご案内いたします。

ネビドー観光は如何?

2015年07月19日 19時31分33秒 | ミャンマー情報


ヤンゴン⇔ネビドー間の高速は相変わらず。

家禽類は勿論、歩行者、チャリ、多人数乗りバイクなどなど、逆走もなんのその
驚いたことに象さんも闊歩中

開通後数年が経過し劣化に伴う穴が所々開いているので、雨天時は走行時に緊張が走る

最近は距離表示にKmも採用した模様



ネビドー入口の検問



ダダ広い主要道路、何と片側8車線



大きな交差点はロータリ-方式で、色々な花の名前を付けているとか



最近は外資系のホテルもちらほら



こちらの交差点はとても広くサッカーコートが入りそう



コンベンションセンター



宝石博物館



宝石アンポリアン会場



ミョーママーケット

週に2度の政府職員買い出し日で賑わう

ネビドーにこんなに人が居るのかと、改めて再認識

ミャンマーでは赤バナナが高級品、是非お試しあれ



ヤンゴンのシュエダゴンパゴダを模したと言われるパゴダ

こちらのパゴダは中にも入れます

一角にあるこちらの仏像に願を掛けると願いが叶うとか



縁起が良いと言われる白象



噴水公園

夜が涼しく綺麗でオススメ



路地に入れば懐かしい車が



最近はブッタガヤを模したパゴダが人気



動物園

キリンさんも雨宿り

その他にサファリも有るとか



プラネタリウムや



少数民族村もある



そしてオススメは国軍博物館

広大な敷地に空海軍を展示中で、目下さらに整備中



この日国会議事堂への道は閉まっていた

観光客は勿論、ビジネス出張のお客様も空いた時間にネビドー観光は如何でしょうか?

ネビドー観光はさくら観光まで


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。