ヤンゴン「さくら観光」便り

ミャンマーはヤンゴンの日本人向け旅行会社に依る「さくら観光」が現地情報をご案内いたします。

バタウの花が満開です

2015年04月27日 12時25分46秒 | お知らせ


ちょっと早めに4月24日から降り出した雨季の雨
http://blog.goo.ne.jp/sakurakankou/e/0a4ddb946af946602fdb6b303aaae4dd

それから3日連続で雨が降り、そしてブログを書いている現在もゴロゴロと雷がなっていて
今日も連続で雨が降りそうです。

そう、GWにお出かけのお客様は必ず傘をお持ちくださいね。



街を走りますと、あちこちでバタウの花が咲いています

今年最初に咲いたのは丁度1か月前でした。
http://blog.goo.ne.jp/sakurakankou/e/adbae77466306521b953af57bfba529c


そして昨年は大分遅くて5月25日でしたので、今年は1か月早い事になります。



日本の街路樹の様に整然とはなっていませんが、花が咲く時だけは目立ちます。




オジサンが棒で突いていますが、何でしょうか?





枝を折り取って、あちこちで小遣い稼ぎに売っております。





女性達はこぞって買って髪飾りとしたり、お部屋の中で香とともに楽しみます





日本で生花を髪に付けていたら、花粉症の人から顰蹙を買うので、この様に風情を楽しむ人も少ないかも知れませんね。


夕方には散ってしまいますが、今日ご到着のお客様や、滞在中のお客様、そして在住者の方は
今日1日お楽しみくださいませ。




昨日の嵐はすごかった

2015年04月24日 04時25分19秒 | 気象


今年は3月24日に大雨が降りました
http://blog.goo.ne.jp/sakurakankou/e/ce663cd9b40a24fd0d8e1f837b7f4874

以来、本格的な雨は降らず、あちこちで局所的な雨・・・

最近はシャン州やら何やらで比較的に北の方で雨が降っているそうです



しかし、ちょうど1か月振りの雨となりました




昨日は16時頃に空港へ行った際にはゴロゴロと雷が鳴り始め


18時頃にはこの様な天候に急変いたしました





辺りは真っ暗でヤンゴン市内はどちらを向いても真っ暗





雷が光ると一瞬だけ明るくなります


でもすぐに真っ暗





そう、昨日は嵐とともに、ヤンゴンでは大停電が発生しブラックアウトでした


生憎帰宅ラッシュの時間帯にぶつかってしまいましたが、うちのスタッフも
バスは来ないしタクシーも捕まらないしと、帰り着くまでに
相当に時間が掛った様です。


明かりが点いているのは発電機を持っているところと、車のヘッドライト位ですね



昨夕ネビドーから来た方の話に依ると、途中ずっとこの様な天気で
スピードが出せずに2時間くらいは高速を60Kmほどの速度で走ったので
何時もより時間が掛ったそうです


今日のオマケ





どうやら気象レーダーは大成さんがここへ作っている様です


一日も早く正確な気象情報が出る様になってほしいものですね


シュエダゴンパヤの金箔張替えは間もなく終わりそうです

2015年04月20日 09時16分08秒 | お知らせ



昨夜のシュエダゴンパヤ


5年振りの金箔張替えも中段部分を除きほぼ終わった様です


正に黄金の仏塔ですね、とても綺麗です


来月中旬ころからの雨季の雨までには完成させる事でしょう


境内は17日にミャンマー歴の元日を迎えまして、新年のお祈りに来る
仏教徒や観光客でごった返しております


日中の境内はとても暑いので、朝の内と18時以降の参拝をオススメいたします


朝5時~21時に開門しており誰でも参拝が出来ます

マンダ(水掛台)の準備が進んでいます

2015年04月12日 09時28分22秒 | お知らせ


毎年恒例の水掛祭りですが、今年は明日4月13日に始まり
多くは晦日の16日に終わります。

一部の地域ではミャンマー歴元日である17日まで水を掛けます。

観光客や滞在者はご注意くださいませ。

その間多くのレストランも休業となり、水を掛けている時間帯に
水掛台付近を通り抜ける事は困難でございます。



益々大型化、高層化をしています



昨夕の準備状況です






多くの場合はこの様に大量の木材を使います

資源がもったいないと思うのですが・・・





最近はこの様に鉄骨などを使う物も出て来ました


ECOに心掛けているなど、アピールした方が良いと思います




オマケですが


今の時期は各所でラクロスラケットの様な物を沢山売っております


ハテ? なんでしょうか?

麺の湯切りにしては大きくて、目も荒らそうです





良く見ますと、かえしが付いていますね


そう、長い竹竿の先にこれを付けて、マンゴーの実を取る道具だそうです


ミニゴン陸橋が開通しました

2015年04月02日 12時36分30秒 | お知らせ


4本目の陸橋としてミニゴン陸橋がOPENしました。

地図を南北に突っ切るのはピー通り
そして交差する3本の通りを乗っ越し工期半年ほどで、数日前から通行出来る様になりました


交差するのはミニゴン交差点のバガヤー通り
サンジャウン通りとシンソップ通り

これで周辺の混雑緩和が期待されますが・・・





南側からの陸橋手前

工事中はこの辺りは大混雑をしていました




登り始め

ヘルメットを被った工事関係者は、まだまだ作業中です




登り切った頂上部辺り


東京タワーならぬMRTVタワーも目立ちます






下り初め


やや、下では車両がごちゃごちゃしています

目と鼻の先には最近の大渋滞個所であるハンタワディーのロータリー交差点も視界に入ります





そう、下道からの車は本線に入りたくて
バスは右端のバス亭に突っ込みたい状況ですが
バスは所構わず停車して乗降させますので、朝夕はここが渋滞ネックになりそうです


路線バスを下道に限定するか、バス亭の位置を変えるしか方法は無さそうです





振り返るとこんな感じです





昨夜初めて通過した時はこんな感じで、まだ中央車線も引かれていませんでした



1日も早くハンタワディーのロータリー交差点を信号方式にしないと
益々周辺の混雑に拍車が掛りそうです


まさかロータリー方式の交差点の混雑緩和に、陸橋を掛けることは無いとは思いますが
今のミャンマー何が起こるか分からないので、どうなりますやら・・・