Natural Craft のある暮らし(ナチュラル クラフトのあるくらし)

広島でナチュラルテイストなドライフラワー作品を作っています。

さまよいながら~雑貨屋さんツアー♪(広島西)

2007-02-23 23:22:03 | 雑貨屋さんめぐり


↓インテリア・雑貨カテゴリーにお引越ししました!


今日は、花の季(Aシティ)に住む幼なじみHさんと彼女の3歳のボクちゃんを拾って五日市~庚午かいわいに雑貨ツアー♪

・・のはずが、のらなくていいバイパスにのってしまい、「あれっここ廿日市よね!?」ありゃりゃ、行き過ぎたよ。でも、行きたかったけど、時間がないので今日はパスね・・と言っていたビーネンバウムさんへ行っちゃえ~


Hubsch Laden Bienen Baum(ヒュブシュラーデン ビーネンバウム)
廿日市市城内1丁目2-16 ピュアクックプラザ2階
open 月・水・金・土

スーパーの2階の100円均一の横のスペースに設けられたゲート!今までにない展開かも・・オーナーさんお留守・・これも意外
でもでも、よ~く目をこらしてみると・・ツボツボなお品がた~くさん!宝探しみたいっ♪
でも今日はこれからいろいろまわるからね・・物欲はおさえて。


帰ろうとしたらHさんが「お隣りの100均・・けっこうイケるかも」と気が付いた。ほんとに、ナチュキチっぽい食器やら、パッキンつきのガラス瓶とか、ナイスな品ぞろえ。思わずフタつきのガラス瓶2個買っちゃいました。かなり大きいのに100円!300円のシール探したけどなくて、レジでもちゃんと1個100円でした。ナイス!!

2号線に出て海老山へ。話に夢中になってたら曲がるところ1本行き過ぎぐる~っと。FRASCO(フラスコ)さんへ。やっと見つけたのに(←でも、2号線からオーニング見えてるし・・ホントは分かりやすいところだった)、買い付けのためお休みでした。明日(2月24日)からオープンされるそうです。残念!

それから5day's marketさんへ行ったけど、13時まで貸切とのこと・・しょうがない、先にアーマミタントさんへ。ここもなかなかわかりづらい場所でした~~。「牛角」の裏の公園からきれいで大きな洋館が見えたので「ここ??」そして大きな荷物をかかえた雑貨系の方が入っていかれたので、「やっぱり!?」


Ama mi tanto(アーマミタント)
広島市佐伯区五日市中央7-12-20-7
(TEL 082-921-8590 )定休日 水曜日
牛角の敷地の向かって左側の駐車場にパーキングと小さな看板がありました。
お店は何軒かある家の一番奥の洋館・・。靴を脱いでデッキから入らせてもらいました。(自宅ショップ)

素敵な空間~~!そして奥のキッチンで打ち合わせしてらっしゃるオーナーさんと作家さんらしき方に声をかけてみると・・広島ブログから何回か遊びに行かせてもらったことのあるsunnyな暮らしのsunnyday3さんでした。美しい作品を見せてもらったり、仲良くお話させてもらい、お写真まで撮らせてもらいました。と~~ても、美人で、素敵な人でしたよ♪♪

うつむき加減のところをパチリ!
(ずうずうしいお願いを聞いてくださってありがとうございました!)

後ろ髪ひかれながらも13時まわったので、再び5day's marketさんへ。しかし、貸切のお客さんがまだ帰られてなかったためあきらめ・・近くでみつけた「パリ食堂」さんへ行ってみることにしました。


巴里食堂五日市店
佐伯区五日市駅前1-2-28

前菜とメインが選べ、パンかライス、ドリンクがついて1050円。(他にもコースあり)当たり、でした~~!前菜の生春巻きも、メインの海鮮クリームパスタも美味!(店内のチラシを見ていたら、廿日市と庚午にもお店があるらしい。庚午店にはナニナニ・・?イケメン揃いですと!?今度はそこに行ってみよ。)

東にドライブ~~きょうの本来の目的だった倉庫舎さんに到着。でも、ちょっと時間がなく、ゆっくりできませんでした。残念
今日はzaikuさんirreさんのコラボイベント(明日まで)で、素敵な革のお財布やキーケース、キーホルダー、それからirreさんの革や布のコサージュがた~くさんありました。来週、再来週はif anyさんの布が来るらしいので、また来なくては!

zawawaさんでも、新作の引き出しを見っけ!今度来た時は色見本を見せてくださるそうです。楽しみ♪factry405さんも、お休みと思っていたのに、お店は開いていましたよ。新作のワンピやパンツ素敵でした。 

最後は写真も撮れず駆け足でした。。
もし間に合ったら・・と思っていたけどお兄ちゃんのスイミングはお休みに。
弟くんは延長保育(遠足だったのに)ごめんよ~~

五日市方面雑貨ツアーはぽたり~♪さんのブログ他を参考にさせてもらいました。どうもありがとうございました






















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お役に立てたようで♪ (ぽたり~♪)
2007-02-24 00:50:36
色々と雑貨屋さんツアー行かれたんですね♪
ワタシのブログが少しでも役に立ったのだと思ったらなんだか嬉しいです**(/▽/)**

アーマミタントさん、ちょっとわかりにくい場所だったでしょ。。。
でも、無事に辿り着けてよかった♪

で、今日一緒にツアー行かれた方、花の季にお住まいなんですね!
ワタシはこころだからとっても近いわーー(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
返信する
早い~! (sakurairo)
2007-02-24 01:19:51
こんばんは!ぽたり~♪さん!
今からご挨拶に伺おうかと思ってたところなんですよ。先に見つけられちゃいました。

西も「熱い」ですね。ほんと、ありがとうございました!

(Hさん、トータテハウジングのモデルハウスであったぽたり~♪さんのイベント行かれたんですよ。学校行事があって午後行ったらもう品薄になってたって、残念がってました。次回は私もおじゃましたいな~!)
返信する
こんにちは~ (ぽよんちゃん。)
2007-02-24 08:14:18
我が家のご近所までいらしてたのね~(あなどれない100均がご近所さんです)
ビーネンバウムさんも行って見たかったのだけど、働いてる時はなかなか行けなかったんだよね~~^
内気な?ワタシは1人でコンニチハ!がなかなか・・・で
でも、行ってみようかなぁ~
て思わせてもらえるブログでした
sakurairoさん、ありがと!
お近くにみえる予定のときはぜひご一報を!(^^)
返信する
早速遊びに来ました~!! (sunnyday3)
2007-02-24 10:51:12
コメント頂いてて有難うございます!!
いそいそと遊びに来ました♪
sakurairoさんも大変な雑貨めぐりだったんですね~
ビーネンバウムさんの店長さんは
素敵な雰囲気の方ですよ~!
また行って見てください!
   (たまに居ないんですけどね~)
返信する
ぽよんちゃんへ (sakurairo)
2007-02-24 23:40:32
そっか~~!ぽよんちゃん家って廿日市なんですね♪
ビーネンバウムのオーナーさんもトールの先生みたいですよ!(置いてあった名刺に、火曜日は自宅でトール教室と書いてありました。)

定期的にステンドグラス教室もあるみたいなので、近くだったらいいのに~と思ってしまいました。
ぽよんちゃんもゼヒ行ってみてくださいね!
返信する
sunnyday3さんへ (sakurairo)
2007-02-25 00:07:46
遊びにきてくださってありがとうございます♪

ビーネンバウムの店長さんも素敵な方なのですね!
雑貨屋さんめぐりって店長さんとおしゃべりするのも楽しみだったりします。。また行かなきゃですね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。