【撮影データ】
H28.3.13撮影 R200SS+コマコレクターPH HEUIBフィルター
iOptron 45Pro CANON EOS 6D(新改造)
ISO3200 90sec×14 PHDガイディング
Rap2でフラット補正 PhotoShopで現像、コンポジット、レベル補正、トリミング
ちょっと露出不足、ISO3200 総露出時間21分では、輪郭がかろうじて見えてきた程度でした。M101を撮る時は思い切って露出時間を増やさないと難しいですね。
ハッブルで撮った写真を見ると、M101と重なって、あるいは周辺にたくさんの銀河を見ることができます。M101を明瞭に写すとともに、それらの銀河も一緒に写すことができたら面白いんですが。
北海道は、ようやく冬型の気圧配置が緩み始め、夜、晴れる日も多くなってきました。満月期ということで星空の写真は撮れていないのですが、気持ちも明るくなってきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます