翌日は朝早くから出張のため撮影可能時間は3時間程度、ペリカン星雲で2時間ほど使ってしまったため、残り1時間で夜半頃の高度が高くなってきたケフェウス座を狙いました。本当はIC1396など撮りたかったのですが、1時間では中途半端になってしまうなぁなどと尻込みして、結局は、コンポジット枚数が少なくてもある程度かたちになる散開星団を撮ることにしました。
ステラショットで散開星団を物色してみると6.1等の散開星団があり、これだと思って撮ってみたのですが、中心星は確かに明るいのですが、思ったよりも小さな散開星団でした。
【撮影データ】
H28.7.6撮影 R200SS+コマコレクターPH HEUIBフィルター
iOptron 45Pro Canon EOS 6D(新改造) PHDガイディング
ISO2000 240sec×5 フラットエイド使用、
フォトショップでコンポジット
シルキーピックスでレベル調整、トリミング、調整
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます