
真っ白な霜景色の道を、負けず真っ白な息を吐きながら元気な話し声を響かせて。
先週は生徒が育てているもち米で餅つきをしましたと、おすそ分けをごちそうになりました。
一足早くお正月が来た気分

さて、今週の展示会のご案内です。
寒い冬を暖かくしてくれる“毛糸”がモチーフの展示会がスタートしました

手づくりニット展
展示期間 : 12月9日(火)~12月14日(日)
開館時間 : 10:00~17:00 (最終日は16:00まで)









冨田ミチ子 ・ 筒井咲子 ・ 児玉カズ子 ・ 牛込治子 ・ 花岡昭子 以上の先生方です。
冨田ミチ子・作
ワンピースとしてもパンツと組み合わせてもイケル。
ワンピースとしてもパンツと組み合わせてもイケル。


現在、日本編物文化協会宮崎県代表としても大活躍されています。


長~いので体をスッポリ覆ってくれて、しかもすごく軽い

“かのこ編み”にふんわり感が。

県内で活躍する先生方の作品を一堂に集め展示致します。
小物からウエアーまで多数品揃えしておりますので、
この機会に是非ご覧下さい。


様々な種類の毛糸を使って、とっても凝った作品。ベストのようで実は首にかけているだけ。
毛糸を圧縮して付けた模様(アップリケ?)まで。首元あったか~。




それぞれの個性・好みを生かした作品が勢揃いです。
「さすが先生の編んだもの。編み目が揃って美しいですね~」との感想も聞かれました

最近の毛糸の種類の豊富さには驚きます。軽くてあったかいものが多くて。
先生方も新作が出たら研究されるそうですよ。




大好評だったと聞きました。
また今回は、会場で編み物(小物)無料体験ができるコ-ナーも。
編物が苦手な方にも、初めての方にもていねいに教えて下さいます。
私も“エコたわし”に挑戦しました。もう、自宅の台所でずぶ濡れになっています

皆様、どうぞお誘い合わせてお出かけ下さい。お待ちしております



ご購入もできるそうなので、ご相談なさって下さい。
























次回の展示会のお知らせ
展示会名 : Ikuta Graph の世界へようこそ 「神祇降臨する」 第2回作品展
展示期間 : 12月16日(火)~12月28日(日) (2週間です)
※ なお、翌29日~1月5日まで休館致します。
1月6日(火)から新年の展示会がスタート致します。