市民の憩いの場 宮崎県西都市「まちなかギャラリー夢たまご」ブログ

宮崎県西都市小野崎1丁目76番地 電話0983-42-0027 入場無料 月曜休館

ひなまつり展

2012年02月28日 | 展覧会情報
厳しい霜柱の朝も少なくなり、もうすぐ3月。
チューリップ達も時ぞと芽を出して、花咲く日を相談しているようです。
今年は早咲きの桜も全国的にまだ…と、報道でありましたね。
西都市あたりの梅はどうやら満開に近づいていますよ。
皆様の所はいかがでしょうか。

さあ、今日からギャラリー夢たまごでは「ひなまつり展」を開催いたします。
春を感じにお出かけ下さいね。

展覧会名:ひなまつり展
展示期間:2月28日(火)~3月4日(日)
開館時間:10時~17時



会場風景                                     木目込人形「紅梅白梅」
           

今回展示されているのは、全て「創作ひな人形」です。
様々な表情、年齢…。お雛さまにはなれないけれど、
「私だったら、こんな着物を着たいな~」なんて心の中で着たつもりになって…
「雛人形を持ってないから、ここで私のひなまつりをしよう」と楽しんで…
などなど、どんな楽しみ方でもいい!ネ!


                   陶器製。とってもほんわかするお顔!幅40cm 高さ20cm位。       
           


「箱庭雛」お城の中でしょうか。雅な世界が広がります。          かわいいウサギの雛段。小さい子どもも喜びそう!
           

展示品は、購入もできるとのこと。
天井からカラフルに下がった吊るし雛も華やかです。
どうぞご観覧においで下さいませ。
お待ちしております。

3月3日(土)と4日(日)は、二つのイベントもあります。
  お抹茶と和菓子の「お茶会」   10:00~
   料金:¥100 (各日100名)

  人形作り(うさぎのひな人形・さげもん)
   
   午前10:30~11:30
   午後12:30~14:30
   料金:¥500 (各回10名)

申込先:夢たまご 0983-42-0027



次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:伊東マンショ写真展

展示期間:3月6日(日)~3月11日(日)
     









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのご案内

2012年02月25日 | イベント情報
「ギャラリー夢たまご」前の、あいそめ広場と小野崎通りでは、
明日26日(日)10:00~15:00
「まちなか地域福祉まつり」が開催されます。
雨天決行です。


~実行委員会の言葉より~
誰かがしてくれる“地域福祉”ではなくの
私やあなた、そしてみんなが参画してすすめる
“地域福祉”に変えていくために…
気づいたり、体感するため
“まちなか地域福祉まつり”今年も行います!


主催:まちなか地域福祉まつり2012実行委員会
後援:西都市・西都市教育委員会・西都市観光協会・西都商工会議所
(赤い羽根共同募金配分事業)
お問合せ:社会福祉法人 西都市社会福祉協議会 0983-43-3160

交通規制 (小野崎通り) 第1部 →10:00~12時35分
                第2部 →13:05~15時15分
 
4つのプロジェクト  
 仲間・絆づくりプロジェクト    
    西都ハニワのパン屋さんコンテスト(介護予防体操)(10:25~)
    福祉バス引き大会(11:30~)
    仲間・絆コンサート(13:00~)

 まちなか元気プロジェクト(10:00~15:00)
    お電話一本お届けサービス受付窓など。

 まちなCarバザープロジェクト(13:20~14:50)
    福祉関係32団体が、小野崎通りに大結集。
    
 情報発信プロジェクト(10:00~15:00)
    福祉関係施設・団体、ボランティア団体などが、空店舗などに大結集。
    23のブースを見て、触れて、体感して下さい。
    飲食コーナー・キッズカフェもあります。




ギャラリー夢たまごでは、来週の28日から
「ひなまつり展」を開催しますが、
その中で次のようなイベントを行います。
ひな飾りに囲まれて、春をお楽しみください。

3月3日(土)と4日(日) 


「あいそめひなまつり お茶会」

時間 10:00~
場所 ギャラリー夢たまご
料金 100円 お抹茶+お菓子(水野屋)
両日とも、各100名まで。



3月3日(土)と4日(日) 

「ウサギのひな人形・さげもん作り」

時間  10:30~11:30
     12:30~14:30
場所  ギャラリー夢またご
参加費 500円
定員  各10名
申込先 ギャラリー夢またご  0983-42-0027

3月3日(日)は、19:00から「ぞろ目ライブ」も行います。(無料)

なお、只今好評開催中の「水彩画展」は、明日26日(日)までです。









   







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「麦」「絆」水彩画展

2012年02月21日 | 展覧会情報
2月も下旬です。
3月になると西都あたりでは、早くも田植えが始まります。
4月の田んぼではカエルが歌い、7月には刈り入れです。
日本列島が長~~いんだということを改めて感じます

さて、今週のギャラリー夢たまごは絵画の展覧会を開催いたします。
西都市内の二つの絵画教室の方々の作品展です。
入館料無料です。

展覧会名:水彩画「麦」・「絆」合同作品展
展示期間:2月21日(火)~2月26日(日)
開館時間:10時~17時(最終日は、16時まで)





主宰者のご挨拶文より

                                  この度、私たちは「夢たまご」をお借りして、
                                  作品展を開催することに成りました。
                                  日頃勉強した成果を、皆様方にご覧頂ければ幸いに存じます。

                                          講師:清野憲一先生
                                              講座生一同


出展者のご紹介 「麦」: 中村サチ子・阿萬トヨ・深美桂子・篠原千代子・河野みのり ・荒川美奈子
                  吉野哲子・木浦米子・井上千恵・安藤純子・鳥原計子 の各氏

             「絆」: 天神忠男・楠元幸憲・杉尾政秋・岩本藤男・高橋孝子・ 有田サワ子・佐藤美鶴 
                  小森郁子・押川和子・山口裕子・倉永君子・税田敬一郎・山田祥子 の各氏



ギャラリーの風景
                    

「麦」も「絆」も、夢たまご隣りのパオ2階にある、
「働く婦人の家」で制作活動をしていらっしゃいます。
どちらも、清野憲一先生が講師ですが、
先生は西都市美術協会の会長でもあります。


麦・安藤純子氏・作 「西洋柊」
                         
        


                          
    講師:清野憲一氏・作 「風景」


今回は「麦」の講座生の作品が11名分、20点。
「絆」の講座生の作品が13名分、27点、合計47点展示されています。


絆・杉尾政秋氏・作 「綿花」(アクリル)                    絆・岩本藤男氏・作 「静物」
             


今日、宮崎日日新聞の取材もありました。
明日(22日)の朝刊に掲載されるもようです。
皆さん、展示会も九回を数え、ますます進化しているね、との声が聞かれます。
このすばらしい作品を、会場でご覧下さい。
皆様のご来場をお待ちしております。
 



次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:ひな祭り展

展示期間:2月28日(火)~3月4日(日)
 
※なお、この展示会の最中、3日(土)は会場で「ぞろ目ライブ」を行います。


                      



        


                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回ぞろ目ライブ

2012年02月18日 | ぞろ目ライブ
3月の夢たまご「ぞろ目ライブ」のご案内です。
若さあふれる演奏・歌声を聴きにお出かけください。

第32回 夢たまご ぞろ目ライブ

One(original natural earth)コンサート




                                   日時:3月3日(土)
                    午後7:00開演
 (6:30開場)
                                  場所:まちなかギャラリー夢たまご
                                         西都市小野崎1-76 ショッピングセンターパオ別館1階
                                   (あいそめ広場奥、宮交バスセンター裏です)


                                 入場無料! (入場整理券は夢たまごにあります)

                                 お問合せ 0983-42-0027(夢たまご)
                          080-5211-1206(垣内)


                         「One」は、結成1年のガールズバンド。その記念コンサートです。
                     宮崎市を拠点に、ライブハウス、結婚式などで演奏しています。
                     オリジナル曲・カバー曲と、ポップスが主ですが、結婚式などではリクエスト曲で。
                     現在、メンバーは5人。今回はキーボードの賛助出演が実現しました。
                     また、三線とのコラボもあります。


    
                               出演者★ボーカル :河上友美・垣内里沙
                           ギター   :甲斐由起代
                           ベース   :金丸悦子
                           ドラム   :吉岡章子
                           キーボード:恵良周子


                         今回は、懐かしのポップス・童謡メドレーなど、14曲を予定しています。
                    大人だけではもったいない!お子様とご一緒においでください。
                    子どもが成長していく段階で、
                    早くから様々な音楽に触れる。そのチャンスです。
                    静かに聴いていられるなら、何歳からでもいいと思いますよ。
 

 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞う人

2012年02月13日 | 日記

ギャラリー夢たまごの「仮面展」は、今週も続きます。
昨日、12日の日曜日はギャラリー界隈で
「食の運動会」が開かれ、たくさんの人出でした。
土曜日の宮崎日日新聞に展覧会の記事が載り、
相乗効果で夢たまごにもたくさんのお客様がお見えになりました

4人の出展者は、丁寧に説明や質問に対応していらっしゃいました。
お面の事には疎い私ですが、
2点ほど、教えていただいた事を書いてみます


赤い顔に鼻ヒゲ・あごヒゲ、そして牙にギョロ目。

このお面は「柴荒神(しばこうじん)」。(22番)
神屋に降臨する神々の中心的な存在。
最も威力を持った神とされているのだとか…

材質は桐。本面は楠で彫られているけど、重いから桐にしたそうです。
色付けはウルシ系のカシュウ+色。
油性なのでこれでOK。

ヒゲは馬のタテガミで、白い毛を業者から手に入れ、
染色して植毛します。
歯・牙・目はシンチュウ板に金箔

作者は本井繁意氏。
上の写真は尾八重(おはえ)神楽で使われるものの摸写ですが、
本井氏の作品には、すでに神楽で使われ、神面となったものもあるとか。
神面となったら、作者でも、もう触れることはできないそうですよ


          
上のお面は「磐石(ばんぜき)」。(17番)
これも本井氏の作品で、尾八重神楽のお面の摸写。女です。
となりは、尾八重神楽の踊り手の元水 均氏です。
パネルの写真は本人。
お面はサイズが決まっているため、自分の顔に合わず
片目で見たりということもあるとか

~尾八重神楽発行「西都市米良山中尾八重神楽」の本より~
天鈿女命(あめのうずめのみこと)の舞。
天照大神が天乃岩戸に籠られた時、舞を奏したとされている。
腰の曲がった老婆が、竹で編んだ大きなかごを背負って演じる。
かご面婆とも言われる。

ゴキ(飯茶碗)・シャモジ・マゴシャクシ・イモを使って
豊作や子孫繁栄を教える口上を述べ、
おもしろおかしい所作をくり返す

途中、神屋に突如進入してくる参拝者(主に子ども)に
背負ったカゴをつかまれて引き倒されたり、
引き倒そうとする参拝者を捕まえたりして、
観ている者の笑いを誘う。
即興的な演技をせざるを得ないため、
芸達者な祝子が舞う……などとあります

身近に観られる神楽に、今年は行ってみようと思いました。
まだ観たことのない方、行ってみませんか。
あなたの地方にもあるのでは…

さあ、夢たまごに行ってみましょう














コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面展

2012年02月07日 | 展覧会情報
雨が降り、少し寒さがゆるんでいる西の都です。
春の花々が芽吹くと同時に、草たちも…。
インフルエンザが街を闊歩していますが、仲良くなっていませんか?
お気をつけ下さいね。
今日から2週間、夢たまごでは「お面展」を開催いたします。

展覧会名:第5回能・狂言・神楽面展
展示期間:2月7日(火)~2月19日(日)
開館時間:10時~17時(最終日は16時まで)


第5回 狂言神楽面展




 今回の出展者


青山  功氏 ・ 黒木一郎氏 ・ 本井繁意氏 ・ 山口諒一氏


会場には、4名の作品が計40点展示されています。


  
  「能のお面」  本井繁意・作 「蛇」と「霊女」 
 

本井氏は神楽面の修復もする方。
作品のように、「能」には必ず「霊」が出てくるとか。

主宰者の方から教えていただいた話ですがー
足利義満にかわいがられた能楽師の「世阿弥(ぜあみ)」が
ストーリーなどを完成させた人。(室町時代)
当時の権力者(武士階級)たちの教養として楽しまれ、
そのままの形で今に伝承されているもの。
薩摩が会津に攻め込んだ時、薩摩弁と会津弁では言葉が通じず、
この「能」の語り口で話して通じたとか。
「能」が全国の権力者に広まっていたということ。

「神楽のお面」   黒木一郎・作

 

黒木氏は神楽面を作る方。
神楽は地方地方、村々の民衆によって演じられてきたもの。
お手本はなく、地域性を持たせて舞って…
村や地方によって、お面も踊りもそれぞれ違い、
また、海辺と山間部によっても違いがあるとか。
なるほど、黒木氏のお面は色彩も形も様々です。

「狂言のお面」   青山 功・作



青山氏は能面も狂言面も作る方。
狂言は、能の舞台の合間に演じられる、肩のこらないこっけいな演劇だとのこと。
現代では独立して演じられていますが、能舞台では必ず狂言が入るそうです。

お面を作るきっかけを聞いてみました。
「お面に興味があった。彫刻刀1本あれば座ってできる。
能面教室で学んだ。」というお答えをいただきました。

  
 「小尉(こしょう)」   山口 諒一・作
 

山口氏は能面を作る方。
あごひげや髪の毛もリアルですね。

なぜお面を着けるようになったのでしょうね。
また、教えていただきましたー

変身のためではないか…神の力をいただくために、神に変身する。
また、古事記などを表現するために、お面が必要だった。
古代より、人間が存在している所には、世界中お面がある、などなど。

お面は基本的に、木(特にひのき)を彫って作られるため、
長い年月を経て朽ち果てたと思われ、元々の物は残っていないそうです。

一つひとつ観ていきますと、なんだか呼吸を感じます。
味わいのあるお面を、皆様も「夢たまご」でご鑑賞下さいませ。
お待ちしております。



次回の展覧会のお知らせ

展覧会名:第9回「麦・絆 水彩画展」

展示期間:2月21日(火)~2月26日(日)











                                                                                             


 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い夜には…

2012年02月03日 | 日記
昨日、夢たまご界隈ではこんな会話が飛び交っていました。
「今夜は最高の冷え込みじゃィげなど~」
「そら、大変じゃが!水道管が破裂すっど!」
「水をポタポタ出しとかんと、朝バッタイいかんど」
「じゃがじゃが」

私の家の水道管も1年前破裂。
水道工事のお店に電話をしましたが、「23件予約があり、今日は無理です」と!
うちだけじゃなかった!
ですから、今年は用心に用心を重ねています
皆様の所はどうでしたか?

雪国の方には笑われそうな事ですね…
雪の被害、お見舞い申し上げます

そんな寒い夜にもかかわらず、
昨夜はぞろ目ライブに大勢のお客様がおいで下さいました。
初めて近代大正琴を聴くという方も多く、
特に楽しみにして、この日を待ってた様子



今日は琴衛会メンバー7人のうち、4人で演奏。
フルメンバーだとドラムなどが入るそうです。

演奏メンバー★衛藤由郎さん(ギター)・石田ゆうこさん(ソプラノ琴)・小田りえさん(アルト琴)・川上あいこさん(ベース琴)
衛藤さんが代表者であり、作曲家でもあります。おまけに司会もお手のもの。
軽妙な、ウイットに富んだダジャレ(?)もポンポン飛び出して、会場は大爆笑

       

演奏曲は蓋をあけてのお楽しみ。
(司会者):顔ぶれに合わせて予定通りの曲にしますー
        ……「冬のソナタ」などドラマのシーンが浮かびました…



司会者:乾燥すると肌がカサつき、燃えやすいですー
        ……「愛のままで」の演奏は、火が付きそうに…



司会者:きれいな人が前に座っていると、すごく緊張するんですが、今日は全~然しない!」
        ……他人事だ、との笑い声が起きます…

「オンリーユー」など、トレモロが印象的。
日本の唱歌から、ポップスや美空ひばりメドレーと、あらゆるジャンルをこなします。
「舟歌」は、初めにギターのソロから始まり、途中から琴4台に入り、哀愁たっぷり。
…とても心豊かな夜でした。
ご来場ありがとうございました。

近代大正琴「琴衛会」では、仲間を募集しているそうです。
やってみたい方は、宮崎支部の小田りえさん(090-4773-1941)、
または熊本の本部(096-286-9481)までご連絡ください。

2月8日(水)の夜、夢たまごにて琴衛会の無料体験レッスンがあります。
人数制限がありますので、ご希望の方は夢たまごにお電話ください



只今、夢たまごでは「西都美術協会 小品展」を開催中です。
明後日、日曜日(5日)までです。弥勒祐徳氏の作品も3点、新作が展示されています。
写真の作品は、荒川美奈子氏の撮影。場所は西都原

絵を描いている弥勒氏を写真に収める人
それを写真に撮る荒川氏。題して「迷カメラマン」とあります
その写真をデジカメで写している私は「迷迷迷カメラマン」?    





次回のぞろ目ライブのお知らせ

3月3日(土) 18:30~
One(オリジナル ナチュラル アース)メンバー5人の若い女性によるライブ
無料です。人数制限がありますので、予約はお早めに
詳細は後日、ブログでお知らせいたします。







 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞろ目ライブと梅の花

2012年02月01日 | 日記
いよいよ明日2月2日(木)はぞろ目ライブの日

 「近代大正琴 琴衛会」4人による「ドリームコンサート」 です。

ソプラノ琴・アルト琴・ベース琴・そしてギター
「また君に恋してる」など、どんなハーモニーになるのでしょう
楽しみです。

場所は、西都市「まちなかギャラリー夢たまご」で。夜7時開演ですよ。
寒い夜ではありますが、とっても素晴らしい音楽をお届けいたします。
帰りは体も心もぽっかぽっか間違いなし!

まだチケット間に合います!(前売券¥700 当日券¥800)
予約のお電話下さい。前売り扱いでご用意いたします


ギャラリー夢たまご ☎0983-42-0027
小田りえ ☎090-4773-1941




 「西都美術協会 小品展」 開催中 

今週の夢たまごは、
西都美術協会の会員の皆様の作品を展示しています
その作品のタイトルに「座論梅」というのがありました
梶原弥太郎氏の油絵です。
「ザロンバイ」と読むらしい…

初めて聞く名前
さっそく聞いたり調べたりしてみました

インターネット情報によりますと、
西都市の隣の新富町にある梅林。
樹齢600年ですと!!

その昔、神武天皇がこの地で休憩した後、梅の枝を突き立てて去りましたとさ。
その後、この枝から芽吹き…
この1本が元木となり、成長して枝が横に伸び…
地面に接した所から新しい株が育ち…
どんどん繁殖して現在は80株ほどになっているとか!
写真を見ますと、アーチ形の橋みたいな大きな幹があちこちにポコポコ!
そこからまっすぐ上に伸びた小枝に花がたくさん咲いていて
不思議な光景。
斬新な生け花みたい…

変わった名前の由来は、というと。
別の種類の梅「ザロミ」からきたとの説や、
佐土原・高鍋両藩が、梅林の所有争いでここで論議したから「座論梅」となった…
などの説があるそうですよ。

もう少しして満開の頃、行ってみようと思っています
額に収まった絵のように美しいことでしょう。
ちなみに、この「湯の宮座論梅」は、
国指定天然記念物であり、宮崎の巨木百選の一つでもあります。

ギャラリーの絵・書・写真と、どれにもドラマを感じます。
どうぞ皆様、夢たまごでご鑑賞下さいませ
5日(日)16:00までです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター