goo blog サービス終了のお知らせ 

市民の憩いの場 宮崎県西都市「まちなかギャラリー夢たまご」ブログ

宮崎県西都市小野崎1丁目76番地 電話0983-42-0027 入場無料 月曜休館

第1回「夢たまご公募展」2025 のお知らせ

2025年05月28日 | イベント情報

第1回たまご公募展」2025 のお知らせ

 

まちなかギャラリー夢たまごでは 第1回「夢たまご公募展」2025 を行います。

 

 夢たまごを利用していただいている方々や、まったく初めての方でも文化芸術に関心のある人達に作品発表の機会を設けることになりました。

 賞を設けて応募者の励みとなるように募集しますので、初心者、アマチュアからプロ問わず広く応募して下さい。

 

募集作品は写真部門絵画部門です。

テーマ・技法は自由、年齢は高校生以上、居住地の条件はありません。

出品は無料です。搬入・搬出は出品者の責任でお願いします。額装・紐付けはお願いします。(額装のガラスは不可)

複数の賞を設け受賞者には賞状と副賞を授けます。

皆様のご応募をお待ちしております。

 

詳しくはブログ内のパンフレットを見るか夢たまごまでご連絡ください。

(夢たまごにもパンフレットは置いてありますので展示作品を見に来てくださった時に自由にお持ち帰りください。)

 

まちなかギャラリー夢たまご

  TEL  0983(42)0027

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回「夢たまご公募展」2025のお知らせ

2025年05月25日 | イベント情報

第1回たまご公募展」2025 のお知らせ

 

まちなかギャラリー夢たまごでは 第1回「夢たまご公募展」2025 を行います。

 

 夢たまごを利用していただいている方々や、まったく初めての方でも文化芸術に関心のある人達に作品発表の機会を設けることになりました。

 賞を設けて応募者の励みとなるように募集しますので、初心者、アマチュアからプロ問わず広く応募して下さい。

 

募集作品は写真部門絵画部門です。

テーマ・技法は自由、年齢は高校生以上、居住地の条件はありません。

出品は無料です。搬入・搬出は出品者の責任でお願いします。額装・紐付けはお願いします。(額装のガラスは不可)

複数の賞を設け受賞者には賞状と副賞を授けます。

皆様のご応募をお待ちしております。

 

詳しくはブログ内のパンフレットを見るか夢たまごまでご連絡ください。

(夢たまごにもパンフレットは置いてありますので展示作品を見に来てくださった時に自由にお持ち帰りください。)

 

まちなかギャラリー夢たまご

  TEL  0983(42)0027

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回「夢たまご公募展」2025

2025年05月23日 | イベント情報

第1回たまご公募展」2025 のお知らせ

 

まちなかギャラリー夢たまごでは 第1回「夢たまご公募展」2025 を行います。

 

 夢たまごを利用していただいている方々や、まったく初めての方でも文化芸術に関心のある人達に作品発表の機会を設けることになりました。

 賞を設けて応募者の励みとなるように募集しますので、初心者、アマチュアからプロ問わず広く応募して下さい。

 

募集作品は写真部門絵画部門です。

テーマ・技法は自由、年齢は高校生以上、居住地の条件はありません。

出品は無料です。搬入・搬出は出品者の責任でお願いします。額装・紐付けはお願いします。(額装のガラスは不可)

複数の賞を設け受賞者には賞状と副賞を授けます。

皆様のご応募をお待ちしております。

 

詳しくはブログ内のパンフレットを見るか夢たまごまでご連絡ください。

(夢たまごにもパンフレットは置いてありますので展示作品を見に来てくださった時に自由にお持ち帰りください。)

 

まちなかギャラリー夢たまご

  TEL  0983(42)0027

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIKI Cannele展

2025年05月20日 | イベント情報

こんにちは。梅雨に入りジメジメした日が続きますが皆さんお元気ですか?

夢たまごでは「MIKI Cannele展」を行っています。

MIKI先生は愛と自由をテーマにして絵を描かれていて、2025年春夏NY公募展に入選されました。

先生らしいとても優しい作品が展示されています。

皆さんも梅雨の合間に夢たまごに来て優しい気持ちになりませんか?

皆様のご来館をお待ちしております。

 

出展者  MIKI YOSHIDA (吉田 美紀)

 

作品の紹介(一部)

 

【ご案内】

期 間  5月20日(火)~5月25日(日)

時 間  午前10時~午後4時まで(最終日25日は午後3時30分まで)

 

 

【次回のご案内】

ぐるーぷ写光写真展

期 間  5月27日(火)~6月1日(日)

時 間  午前10時~午後4時まで(最終日1日は午後3時30分まで)

 

心のメッセージ展 2025

期 間  6月3日(火)~6月8日(日)

時 間  午前10時~午後4時まで(最終日8日は午後3時30分まで)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回「夢たまご公募展」2025のお知らせ

2025年05月20日 | イベント情報

第1回たまご公募展」2025 のお知らせ

 

まちなかギャラリー夢たまごでは 第1回「夢たまご公募展」2025 を行います。

 

 夢たまごを利用していただいている方々や、まったく初めての方でも文化芸術に関心のある人達に作品発表の機会を設けることになりました。

 賞を設けて応募者の励みとなるように募集しますので、初心者、アマチュアからプロ問わず広く応募して下さい。

 

募集作品は写真部門絵画部門です。

テーマ・技法は自由、年齢は高校生以上、居住地の条件はありません。

出品は無料です。搬入・搬出は出品者の責任でお願いします。額装・紐付けはお願いします。(額装のガラスは不可)

複数の賞を設け受賞者には賞状と副賞を授けます。

皆様のご応募をお待ちしております。

 

詳しくはブログ内のパンフレットを見るか夢たまごまでご連絡ください。

(夢たまごにもパンフレットは置いてありますので展示作品を見に来てくださった時に自由にお持ち帰りください。)

 

まちなかギャラリー夢たまご

  TEL  0983(42)0027

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回「夢たまご公募展」2025

2025年05月17日 | イベント情報

第1回たまご公募展」2025 のお知らせ

 

まちなかギャラリー夢たまごでは 第1回「夢たまご公募展」2025 を行います。

 

 夢たまごを利用していただいている方々や、まったく初めての方でも文化芸術に関心のある人達に作品発表の機会を設けることになりました。

 賞を設けて応募者の励みとなるように募集しますので、初心者、アマチュアからプロ問わず広く応募して下さい。

 

募集作品は写真部門絵画部門です。

テーマ・技法は自由、年齢は高校生以上、居住地の条件はありません。

出品は無料です。搬入・搬出は出品者の責任でお願いします。額装・紐付けはお願いします。(額装のガラスは不可)

複数の賞を設け受賞者には賞状と副賞を授けます。

皆様のご応募をお待ちしております。

 

詳しくはブログ内のパンフレットを見るか夢たまごまでご連絡ください。

(夢たまごにもパンフレットは置いてありますので展示作品を見に来てくださった時に自由にお持ち帰りください。)

 

まちなかギャラリー夢たまご

  TEL  0983(42)0027

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとこ面展示会

2025年05月13日 | イベント情報

昼間が夏みたいに暑いですね。皆さんお元気ですか?

夢たまごでは今、「ひょっとこ面展示会」を行っております。

祭りやイベントでひょっとこ踊りをよく見ますが、踊り手さんが着けているお面の展示会になります。

今までひょっとこ踊りのユーモラスな踊りに目を奪われてお面をじっくりと見たことがなかったのですが、踊り以上にお面も表情豊かでびっくりしました。見てると自然に笑顔になりますよ。

観覧無料先着200名様にプレゼントもあります。

家族みんなでひょっとこ面を見に来ませんか?

 

17日(土)、18日(日)にひょっとこ踊りを行います。

参加自由、希望者には衣装も貸します。

17日(土)  1回目  12時~   2回目 15時~

18日(日)  1回のみ 12時~

 

皆様のご来館をお待ちしております。

 ひょっとこ踊り一座

 やろかい清和

 

展示品の紹介(一部)

【ご案内】

 期 間  5月13日(火)~5月18日(日)

 時 間  午前10時~午後4時まで(最終日18日は午後3時30分まで)

 

 

【次回のご案内】

ハンドインハンド展 吉田美紀

 期 間  5月20日(火)~5月25日(日)

 時 間  午前10時~午後4時まで

      (最終日25日は午後3時30分まで)

 

ぐるーぷ写光写真展

 期 間  5月27日(火)~6月1日(日)

 時 間  午前10時~午後4時まで

      (最終日1日は午後3時30分まで)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回「夢たまご公募展」のお知らせ

2025年05月13日 | イベント情報

第1回たまご公募展」2025 のお知らせ

 

まちなかギャラリー夢たまごでは 第1回「夢たまご公募展」2025 を行います。

 

 夢たまごを利用していただいている方々や、まったく初めての方でも文化芸術に関心のある人達に作品発表の機会を設けることになりました。

 賞を設けて応募者の励みとなるように募集しますので、初心者、アマチュアからプロ問わず広く応募して下さい。

 

募集作品は写真部門絵画部門です。

テーマ・技法は自由、年齢は高校生以上、居住地の条件はありません。

出品は無料です。搬入・搬出は出品者の責任でお願いします。額装・紐付けはお願いします。(額装のガラスは不可)

複数の賞を設け受賞者には賞状と副賞を授けます。

皆様のご応募をお待ちしております。

 

詳しくはブログ内のパンフレットを見るか夢たまごまでご連絡ください。

(夢たまごにもパンフレットは置いてありますので展示作品を見に来てくださった時に自由にお持ち帰りください。)

 

まちなかギャラリー夢たまご

  TEL  0983(42)0027

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回「夢たまご公募展」2025 のお知らせ

2025年05月11日 | イベント情報

第1回たまご公募展」2025 のお知らせ

 

まちなかギャラリー夢たまごでは 第1回「夢たまご公募展」2025 を行います。

 

 夢たまごを利用していただいている方々や、まったく初めての方でも文化芸術に関心のある人達に作品発表の機会を設けることになりました。

 賞を設けて応募者の励みとなるように募集しますので、初心者、アマチュアからプロ問わず広く応募して下さい。

 

募集作品は写真部門絵画部門です。

テーマ・技法は自由、年齢は高校生以上、居住地の条件はありません。

出品は無料です。搬入・搬出は出品者の責任でお願いします。額装・紐付けはお願いします。(額装のガラスは不可)

複数の賞を設け受賞者には賞状と副賞を授けます。

皆様のご応募をお待ちしております。

 

詳しくはブログ内のパンフレットを見るか夢たまごまでご連絡ください。

(夢たまごにもパンフレットは置いてありますので展示作品を見に来てくださった時に自由にお持ち帰りください。)

 

まちなかギャラリー夢たまご

  TEL  0983(42)0027

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回「夢たまご公募展」のお知らせ

2025年05月10日 | イベント情報

第1回たまご公募展」2025 のお知らせ

 

まちなかギャラリー夢たまごでは 第1回「夢たまご公募展」2025 を行います。

 

 夢たまごを利用していただいている方々や、まったく初めての方でも文化芸術に関心のある人達に作品発表の機会を設けることになりました。

 賞を設けて応募者の励みとなるように募集しますので、初心者、アマチュアからプロ問わず広く応募して下さい。

 

募集作品は写真部門絵画部門です。

テーマ・技法は自由、年齢は高校生以上、居住地の条件はありません。

出品は無料です。搬入・搬出は出品者の責任でお願いします。額装・紐付けはお願いします。(額装のガラスは不可)

複数の賞を設け受賞者には賞状と副賞を授けます。

皆様のご応募をお待ちしております。

 

詳しくはブログ内のパンフレットを見るか夢たまごまでご連絡ください。

(夢たまごにもパンフレットは置いてありますので展示作品を見に来てくださった時に自由にお持ち帰りください。)

 

まちなかギャラリー夢たまご

  TEL  0983(42)0027

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター