臍帯血バンク・シービーシーの犯罪履歴

臍帯血バンク・シービーシーの未公開株詐欺・振り込め詐欺の被害者さま臍帯血保管された皆さまへ

何を企んだ 中川、窪田

2016-02-15 19:13:39 | 日記




民間臍帯血バンク
シービーシー未公開株詐欺被害者から提訴を
受けていた
窪田好宏
中川泰一

下記訴状内容を
見たはずだ。ホラ吹き 





窪田好宏本人調書

M
では、次の質問にいきます。高崎の検査する施設なのですけれども、
これはもともとCBCのものだったのですか。
K
CBCのものじゃないですか。
M
CBCが所有していたものなのですか。
K
はい。
M
これが、宍戸さんが亡くなった後で、常磐会、ときわメディックスのほうで
取得したのですね。
K
はい。
M
どういう手続きで取得したか分かりますか。
K
いや、分かりません。

M
CBCの施設をどういう手続きで譲渡したかと、あなたは分からないのですか。
K
分かりません




常磐会の訴状では
取り下げとなっている。








>依頼者本人の早期に終わらしたいという意向を受け,
>取下げないし請求の放棄を行いました。
 と聞いている。




株式会社FGK(弊社)に対する訴訟の提起及び同訴訟の結果について


平成26年4月21日、「株式会社FGK及び弊社代表窪田好宏に対する
インターネット上の名誉毀損について」 においてお知らせ致しましたとおり、
平成24年ころ以降、インターネット上において、
株式会社CBCに関する詐欺事件に弊社若しくは弊社代表窪田好宏 が
関与をしている旨の記述がされるようになり、
かかる事実に反する名誉毀損行為により弊社及び
弊社代表者窪田好宏はその名誉を著しく毀損される被害に遭っております。

弊社は、平成25年3月、かかる虚偽の事実の記載を見て
弊社が株式会社CBCに関する詐欺事件に関与をしたものと誤信した者から、
横浜地方裁判所に対する訴訟を提起されました。

当該訴訟において、株式会社CBCに関する詐欺事件の被害者とされている原告は、
弊社が当該詐欺事件に関与をしており、
弊社も当該詐欺事件の責任を負うべきとの主張をしておりました。



その結果、原告は、平成26年1月、弊社に対する本件請求を放棄しました。
なお、請求の放棄とは、原告の被告(弊社)
に対する請求権が存在しないことを原告自身が訴訟上認めるという手続であり、
被告(弊社)の完全勝訴判決が確定するのと同一の効力を有するものです。


弊社としては、弊社及び弊社代表窪田好宏が詐欺事件に関与した事実は一切なく、
上記結果は当然のものと認識しております。

(平成26年4月21日)




株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」
代理店さんより。

*K  昨日、一昨日また、窪田が来て、勉強会するって言って
   投資の話を何人か集めてしたらしいですよーこのー小さい町でねー
   もし皆、騙されたらどうしようってその人が言ってたんやねー
   少ない金額で儲かるって言うから、少ない金額って
   いくら出して、いくら儲かるか言ってって、こんなふうに
   言ってたんや
   だからじーとしてても,そのお金が入るけ言われて
   いやいやもうそんな事はせんち言っとったんですけどねー
   私の知り合いもすっごい人がいてねー
   会社ごと、か、もう、CBCのその話したら、会社ごと買うとか
   言う話までしてたんですね
D  CBC自体を
K  うーん

K  だけどね、あんまり話しとってもちょっとなんか腑に落ちんとこ
  あったん・・その話までしてたんですよ・なんでっかい
D  ほんなガンコなでかい話まで出たんですか
K  はい知り合いが
D  ふーん
K  九州の凄いちょっと大金持ちの人がね
D  はーあ・・んー
K  だから、ちょっと何回かそのー窪田と会ってー
D  えええ
K  ちょっといい事、吹き込められたかもわからないですけどね、その人はどこまで
  そんな話しとったかわからないですけど・・

D  んーおー
K  結局、辞めたんですけどね
D  あーよかったですね、辞めて
k  よかったーあたし・・・うーん





4年5月14日、「CBC」高崎TEL、テープAA33ーB
  

私は 出口
「CBC」高崎の技師、吉野は 技師

以下電話録音
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

技師   ・FAXもらったんで、お答えしますね。えーと  
     休止というか廃止ーに入ってますんで
出口   廃止ってどういう事、
技師   え、ちゅ、あの、ここ・・
出口   辞めるの?
技師   ここ登録衛生検査所ではなくなるん、
     辞めるんではないんですけどね、
出口   保管だけになるって事?
技師   そう、だから今保管している検体があるから、
出口   うん
技師   えーと、
   それはなんとも言えないんですよ~えっと、次の
     例えば、んーステップにむけて、とりあえずその51号は、
   廃止っていう形なんですけど
、まぁ業務上は特に
     問題はないので、
出口   問題あるかどーか、ほんなもん、ほっちから・・・
     なんも、せんし、言っとらんやろ
技師   まぁーと、とにかくそーいう事なんでごりはらいください    
出口   現に、サポ、サポートの、ほうから運んどるやろ
     ちょっと待てよ、切るなよ勝手に、
技師   はい、お願いしますー失礼しますー
     ガチャ

もう一度TEL 
     
技師   ・・・がこちら関係ないのにー
出口   うん
技師   電話をかけてくるのでー
出口   うん
技師   業務がね、やりづらいんですよ~
出口   へーえ、それで
技師   それが、あるから、えとーとりあえず、
出口   サポートの人とかは
技師   俺に聞いてもわかんないんですよー
出口   サポートとの人とかは知ってるの?
技師   あー知ってますよ。
出口   知ってるの!
技師   うん、知ってますよー
出口   はぁーん、知っててほんな事しとったんか、
技師   え、でも、業務上とか
出口   か、確信犯やな
技師   え、でも業務上の問題とかは・・・行為ではないんで、
出口   うううん
技師   まぁーとにかくここに出口さんが電話がかけてくるのがまず
     1つの大きな原因だったんですよね。
出口   あ、あ、あ、えーそれで、
技師   です・・・それだけです。
出口   あ、それだけですかぁ、
技師   はい
出口   あーじゃあまぁ、保管だけにすると、・・・
技師   いや、分離はやりますけれどね、業務上は、でも50何号か、
  新しくとる、予定ありますけれどね
出口   あ、じゃまた元に戻るてこと?
技師   あ、そうです、今、だから、あのー事情があって休止なんで、
出口   あ、あ、そういう事か、あ、じゃ、51号じゃなくて、次また、
     改めてとると、
技師   例えば、まぁ、法人が変わったりとかー
出口   うん
技師   えーと、なんていうんですかね、新しいスタッフがきた場合に
出口   法人
技師   取り直さないと、取り直さないと、いけないんですよぉ、

出口   はあ
技師   だから、いろんな、例えば住所が変わったりとかね、住所はここは、
     変わらないんですけど、
出口   うーん
技師   行政的には、 そういう手続きは必要なんで、 とりあえず
     ハイショウしなきゃいけないんですよー
出口   ほぉ、じゃあ、まぁ、メンバーが変わるという事、CBCの役員の?
技師   そりゃあ知らないです。もうすでに私もCBCのー社員じゃないんで、
出口   えぇ!社員じゃない?
技師   僕は、出向でこっちに来てるだけなんですよー扱いが
出口   あ、あなたは?
技師   うん、だからー前も言ってるけども
出口   じゃ、外部の外部の人だったの?
技師   ん、まぁ外部というか業務委託で来てるだけだから
出口   は、そんなんやったん。
技師   うーんだからあんまり、そういう事いわれてもー、
出口   おおおん
技師 社長の電話教えろとか、出口さん
出口   いや・・・
技師   本当にしつこかったけど、
出口   CBCの社員かと思ったから
技師   それは出来ないんですよー
出口   はぁーん
技師   まぁ社員扱いになってますけどね、なってますけどー
出口   うううん
技師   書面上にそういうので、あの、外部から、委託で
     来てる、派遣されて来てる
出口   あ、そんなんか
技師   っていうふうに理解してもらえれば、一番いいと思うんですよね
出口   ほりゃあー関係ないわね、
技師   関係あるんですよ、だから出口さんが
出口   ちがちがちが、あな、あなたが
技師   こちらに言って
出口   うん
技師   電話をかけてきても、俺困るんで
出口   そうやわね、 ほーん
技師   うん、だから、本、本社、村上とか、宍戸がいるでしょう、
     そっちに聞いてみてくださいよ
出口   いやー出してって言っても、出してこんさけな
技師   うーんちょっとそれはわからない
出口   あ、なんや外部の人やったんか、あーん
技師   僕のほら、上司じゃないし
出口   ほうやわね
技師   ま、上司は上司だけどね、
出口   まあ、委託で来とるという事やわね
技師   派遣先の上司だから
出口   じゃ、別の会社の委託で来てるて事や
技師   そうです。
出口   ・・わかった、はい、すんません。
技師   いいですか、
出口   はい・・・
技師   だからここにかけてもー
出口   うーん
技師   ちょっとなんていうんだろ、俺もよくわからないんですよね
     ただここの臍帯血と事業を守るっていうことはー
出口   うーん
技師   なんとか努力していきたいなぁーとは思ってるんですけどー
出口   うーん
技師   あんまりそのなんていうの、多分出口さん、株とかの事でしょ
出口   そうよ
技師   うーんそれは俺わかんないーそれやっぱりね、本社の方の上部の
   人間がやってるような、なんとなく最近わかってきた・・
出口   いや、ま、良元さん死んだしね
技師   あぁ、社長死にましたね
出口   うーん、携帯電話の番号わかった時点では、もう死んでたからー
     真相は結局わからなんだ・・
技師   あーそうなんだー結構ね急だったんですよ、うん
出口   うん、そうみたいね
技師   まあ、死んだのは間違い・・俺は、だから
出口   うーん
技師   葬式にも行ってないし、
出口   あーそうなん
技師   か、関係ないから・・
出口   ほーん、なんや外部の人やったんか
技師   うーん、だからねーまあ
出口   うん
技師   ある時期から、ちょっと変わったのね、もう、半年位前
出口   ほ~ん、あ、ほんなん・・     
技師   まあ、だからある時期は
出口   うんうん
技師   その社員ではありましたけど、今はー
出口   うん
技師   所属、席は、CBCにはないですから
出口   ふーん
技師   で、業務で派遣でこっちきて
出口   うーん
技師   保管管理をしてる
出口   んま、一応、FGKの人もーその内容は全部知ってたて事か
技師   えーその、ない
出口   あの、例えば
技師   あーそうそうそう、そうです
出口   保健所のー
技師   えーだって
出口   うんうん
技師   えと~更新が出来なかったから、
出口   うん
技師   止む終えずそうするしかないんで
出口   うーん
技師   うん、スタッフが足りないんですよ
出口   FGKの人もなんか、嘘ばっかついとるね、ほんなんか  
     わかりました、はい
技師   以上です、はい、お願いします
出口   すいません、はい、はいー




なぜ、止めなかった 窪田好宏

2016-02-15 18:53:38 | 日記


24年4月11日  「FGK」加藤 からTEL  AA9

加藤    FGK加藤です、すいません、さっきの2、3日中に、
      そのエコプランニングが振り込んでくるって
      言った、件なんですけどえーと具体的にいくらと言ってました。
出口    あー金額聞くガン忘れて、
加藤    あーーー
出口    で~どうかな~略 聞くだけ無駄やと思うわ、
      あんまりアテんならんから 略
      辺に聞いて、こっち、期待してまた、
      ガクとすらんもひどいさけもう
加藤    ん、ん・・・・・・CBCがエコプランニング経由で返すって
      言った方も金額の話は・・・
出口    一気に返さんわ、あの、とても無理やから毎月いくらと言う、
      ほうゆう保証された 形を宍戸大介は、あのー、するっていっとるげん、
      去年の5月にもいっとれんけどー
      ほで、去年の12月にもいっとれんけどー結局動かずに
      こうゆう風に今まできた訳や。
      略
加藤    出口さん何株買ったんでしたっけ、
出口    32株×25で800
      略
加藤    えーとー今ちょっと宍戸大介が目の前にいるんですよ、
      で、えーと「CBC」から
      えーもし、あの、出口さんに返すんであれば、
      2万5千×株数て言ってるんです。
出口    2万5千円って何?
加藤    それは、「エコプランニング」から「CBC」が受けた金額です      
      今、本人と変わりますね
宍戸    いやーだから、あの、あくまでもウチの社長が「エコプランニング」から
      うけてるって値段って言うのは2万5千円か、一株2万5千円なんですね
      略




窪田好宏K 本人調書
宣誓
良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、偽りを述べないことを
誓います。印」


事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日
本人調書


原告弁護士
事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井城正
成松昌浩


20ページ

あなたは、CBCが未公開株詐欺を行ったことは認めていますか。
K
いや、それは分かりません。

出口さんから平成23年12月に突然ファックスが送られてきたときに
出口さんはCBCが未公開株詐欺を行っているという内容のファックスを
送っていませんか。
K
送っています。

それについて何か確認というのはとりましたか。
K
宍戸大介に確認をとりました。

宍戸大介さんはなんと言ってましたか。
K
「CBCが詐欺をやっているんではない。」ということを言ってました。

そのほかに何か言ってませんでしたか。
K
いろいろ名前は出ていましたけども、ほかの会社が未公開株をCBCの
名前を使って売っているとかいうような内容を聞きました。

CBC自体は何もしていないというふうに言ってたんですか。
K
はい、聞きました。

宍戸さんは、CBCとして誠実に出口さんに対応するということは言ってませんでしたか。
K
言ってました。

誠実に対応するというのは、詐欺があったからこそ誠実に対応する
という意味ではないのですか。
K
僕はその辺はよく分かりません。




「古屋敷」より「電話録音」
D  なんでほんな胡散臭い会社のー手助けをするのか
  不思議で仕方ない
F  最初騙されたんですよ
D  ほの時点で一旦、やめれば
   こんなんじゃ出来ないって事で一旦やめればいいんじゃないか
F  だから出来ないよって言って,もう、散々言ってましたよ
   こんなんじゃ出来ないって、大介がー
   解決しますって、 皆の前で頭下げたんですよ
D  ウチはCBCサポートにー
  23年の12月に送っとれんぞ、CBCのー未公開株詐欺の資料全部
F  あーそれで辞めた方も一杯いるんじゃないんですか




「電話録音」「古屋敷」
D  あんたにしてもーサポートにしても
  再生医療推進機構にしても
  ほの時点でもっと、もっと協力してくれればー
  23年1月から
  5億も損害でんで済んだはず、山田のやってる、
  宍戸を止めとけば
F  だからー止めようとしましたよ
   やめろって言って
   窪田社長はもう吊るし上げたでしょう
   僕は個人的な知り合いに相談しましたよ、弁護士さんに
   技師 吉野善も
   曲がった事が嫌いな人ですから、宍戸にはガンガン言ってましたよ
   それで宍戸と喧嘩して「CBC」を辞めたんです。




・「電話録音」「古屋敷」より。 
「窪田さんがね、俺同席した事ありますけど、
俺も来てくれって言って
つるしあげたんですよ、大介を窪田さんがとにかく、
問題を片付けろと、これじゃ臍帯血の仕事に影響がでると
山田とか出口さんの事とかなんとかしろと
皆の前で怒鳴られてケチョンケチョンにされるまでやられましたよ、
大介は。
23年の話ですよ、金返して解決しろと
お前、何やってんだって、叱るんですよ、窪田さんが
窪田社長と、大介の間では何度もやり取りがあったと思いますよ、
早く解決しろと、
僕(古屋敷)は個人的な知り合いに相談しましたよ、弁護士さんに
怪しいと思ったからーどうなってるんだって
宍戸に言ってやめさせようとした、止めようとしましたよ
何回も、何回も、技師 吉野善も
曲がった事が嫌いな人ですから、宍戸にはガンガン言ってましたよ」
それで辞めたんです。
(技師 吉野善 はその後書面上は「CBC」の社員としながら
 「常磐会」の社員となる、時期は23年10月頃と思います)

>山田とか出口さんの事とかなんとかしろと
(山田は「CBC」株不正販売で逮捕されている)




・「FGK」「加藤」は「CBC」が18年から出したファンドを理解していた
「電話録音」23年12月「FGK」「加藤」より
 
 「CBCが、一昨年か、以前に、やっぱり、あのー、
 ファンドを、募った時があってー、え~と、
 JAMでしたっけ」

JAM詐欺事件の実行犯
伊東嘉彦は「FGK」の社員である。





・「電話録音」「FGK」「加藤」より 24年2月
「去年の末の時にーウチーの代表の窪田が・・に宍戸大介を、呼び出して
エコプランニングと一緒にこの件、対処して進める様にって
かなり詰めたんですよ
ただ、実際には動いてないて言うのであれば、ウチが
話したのも、全く、これ、意味がないって言う状態になってるんで」

>エコプランニングと一緒にこの件、対処して進める様に。
(エコプランニングは逮捕された山田が代表を務める会社)




・「電話録音」「FGK」「加藤」より 24年3月
「出口さんの件、解決する為に宍戸大介にプレッシャーかけてる
去年の年末とか会社に呼び出して代表も含めた会議で、
年内に出口さんの件片付けないとウチが「CBC」を訴えるよっと話でプレッシャーかけた、」

>「FGK」が「CBC」を訴えるよっと話でプレッシャーかけた。






・「電話録音」「FGK」「加藤」より 24年4月
    略
加藤    えーと、出口さん何株買ったんでしたっけ、
出口    32株×25で800
      略
加藤    えーとー今ちょっと宍戸大介が目の前にいるんですよ、
出口    ん、えええ、ん
加藤    えーと「CBC」から
      えーもし、あの、出口さんに返すんであれば、
     ・2万5千×株数て言ってるんです。
出口    2万5千円って何
加藤    それは、エコプランニングからCBCが受けた金額です
      暫く沈黙
・加藤は
 「エコプランニング」から「CBC」が受けた金額は1株2万5千円と
 「CBC」未公開株販売は「エコプランニング」が絡んでいる事も、
 「エコプランニング」が「CBC」株を1株2万5千円で買った事実も認識している。
 (エコプランニングは逮捕された山田が代表を務める会社)






・「電話録音」「FGK」「加藤」より 24年4月
「CBCを守りたい訳じゃないんですよ、ウチの会社は、
CBCを守りたい訳じゃなくて日本の民間臍帯血を守りたいんですよ
宍戸大介に関しては、ウチの方で、行動も監視してるし、いろいろ動きは、だしてる、
正直に言うと宍戸大介の
カタをもったり、信用してるって訳じゃ全くないので」

> 宍戸大介のカタをもったり、信用してるって訳じゃない。





・「電話録音」「FGK」「加藤」より 
 FGK 24年5月2日か3日 竹永 加
 「FGK」が以前いた場所、千代田区神田和泉1-3-1にTEL
私はD
加藤はK
   略
K   ・・・あのーほらっ僕が出口さんから、あのもう1年位前ですかね、
    お話いろいろ伺って
D   あ、まえ、去年11月位やね
K   あのけっこう僕も上の連中に、
    報告したりとか調べてもらったりいるんで~で、
    なかなかね、あの、CBC側、まあ、はっきり言ってしまえば
    宍戸大介の態度がはっきりしないんですよ
D   上ってどこ
K   代表の窪田には

>「窪田」は「加藤」より報告を受けている。
>宍戸大介の態度がはっきりしないんですよ





・「電話録音「FGK」 代理店 広島 ライジング より 24年4月
「皆様にお返ししないと、(CBC株のお金)
いかんからって聞いてましたよ、そう言う前向きな感じではありますよね、
CBCさんの方じゃないけど、サポートセンター
の社長の方なんですけどね」




・22年7月より、「CBC」と特別代理店契約をしている
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ(FGK)

株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタのホームページ上では
同住所同メンバーの
株式会社 CBCサポート
株式会社 CBCサポートは24年7月に 株式会社 SBS と改名されました。

FGK CBCサポート SBS 3社は同一の会社と理解しております。
(以下「FGK」という)
「FGK」の代表取締役 窪田好宏
(以下「窪田」という)
「FGK」社員 竹永
(以下「竹永」という)
「FGK」社員 加藤
(以下「加藤」という)

社   名
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」
所在地 〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-19-1  i.o ビル 7F
お 問 合 せ TEL: 03-3411-0086  FAX: 03-3411-0087
E-mail:   info@fgk-inc.com
設   立 2010年4月
資 本 金 3,000,000円 
代表取締役  窪田 好宏
Yoshihiro Kubota
事業内容
コンサルティング 及び 運営事業

主要取引企業】
株式会社 インフォメーションバンク
株式会社 オーロマーレ 
株式会社 キュリオステーション      。
株式会社 コンサイズ
株式会社 シービーシー
株式会社 ショウイン       
株式会社 大和        。
(50音順、敬称略)
【協力団体】
一般財団法人 NGO時遊人



・「FGK」は「CBC」 破綻後 民間臍帯血バンク 
ときわメディックス の代理店をしていました。





23年8月以降
シービーシー株価0円
債務超過は明らか。




















間接的殺人社(者)さい帯血バンク シービーシー

2016-02-15 18:12:54 | 日記



関係社らが健全に存在すると
見せかけられていた、
詐欺犯罪会社 
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシー



既に臍帯血バンクとしての
機能がなく、破綻状態だった
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシー
シービーシーと、社員、犯罪組織に
劇場型未公開株商法で生活費を奪われた、
おおくの詐欺犯罪被害者。


何故被害にあったのか。
何故止められなかったか。





23年8月~「CBC」振り込め詐欺にあった被害者さまの
平成26年*月横浜地裁判決書。

・当裁判所(横浜地裁)の判断
>「CBC」株価0円
>被告の従業員(民間臍帯血バンク ときわメディックス社員含む)
 及びこれと意を通じた者(逮捕された「CBC」株販売者)から
>被告が近日中に株式を上場する予定があり、未公開株である被告の株式が値上がり
>確実である旨の虚偽の事実を告げられ、これを買い受けてはどうかという
>被告の事業の執行について
>されたものと認めるのが相当である。


間接的殺人社(者)
被告  株式会社シービーシーと役員 
松隈孝雄は
原告に対し****万5千円及びこれに対する
平成**年**月**日から支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え
早く返せ人殺し



さい帯血バンクシービーシーがらみの
JAM逮捕記事

・18年「JAM」により「CBC」ファンド販売される。
・ 東京地裁にて 19年、23年「CBC」未公開株販売は
 詐欺的商法との判決例多数あり。


・18年~「CBC」ファンド販売社 ソーコー21 JAM BENE
---JAM関係者逮捕の事件、引用---

 ベトナム未公開株取引に出資すれば高配当が受けられるとうそを言って金をだまし取ったとして、
千葉県警生活経済課などは17日、詐欺容疑で投資会社「JAM」(千葉市美浜区中瀬)
と情報提供サービス業「BENE」(東京都千代田永田町)の社長ら4人を逮捕した。

 逮捕されたのは、JAM社長、網中徳次(54)=千葉市美浜区打瀬=と同社社員の野尻裕子(46)=同=、
BENEの実質的経営者、土江正徳(37)=東京都港区南麻布=、同社社員の宮治節子(57)=神奈川県逗子市桜山=の4人。
土江容疑者以外の3人は容疑を否認しているという。

 同課によると、JAMは社名を変えながらBENEと共謀し、
16年10月から20年3月までの間、同様の手口などで、
43都道府県の約1万100人から約220億円をだまし取ったことが確認されている。
株は実際には運用されておらず、会員の出資金を、他の会員の配当や会社の運転資金に回すなどしていたとみられ、
同課が詳しく捜査している。

 同課の調べによると、網中容疑者らは共謀し、平成20年2月から2カ月間で、
千葉県袖ケ浦市に住む女性(52)ら男女計10人に対し、
「ベトナム未公開株に出資すれば3年後には3~4倍になり、元金も保証される」などとうそを言い、
同社らが主宰する「匿名組合」と呼ばれる組織に勧誘して出資させ、現金計870万円をだまし取った疑いが持たれている。


JAM詐欺事件実行犯
伊東嘉彦は
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタの社員





22年10月本社新横浜は強制退去となり
高崎となり、








本社高崎も
解除通知を受け、不法占拠状態となった。




23年6月以前
社員は一人、滞っていた。



代表取締役はじめ。役員すら不在



23年7月1日
臍帯血バンク機能停止







医療法人常磐会 ときわ病院 と
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
と同社の一部代理店らは嘘をつき
シービーシーを優良な臍帯血バンクであると
見せかけつづけようとしました。


23年12月
千葉テレビのシービーシーの宣伝に始まり
廃止となっていた
衛生検査所登録のアピール
(ユーチューブにおいて24年秋まで配信)



株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」
一部代理店から虚偽告知








24年3月
シービーシー株販売者4人が、逮捕されていたのにも
関わらず、臍帯血保管契約者、有料代理店拡販を
臍帯血検査体制、衛生検査所登録が廃止になって
いたのも公にせず、
どんな検査がされたかわからない
移植に使えない、臍帯血保管を消費者を騙し
組織で騙し続けようとしていました。



もともと
虚偽告知
公的利用はされません。



22年10月本社新横浜は強制退去となり
高崎となる。
高崎は解除通知を受け、不法占拠状態となった。

虚偽告知
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」
ブログ アスヘノトビラ で健全さのアピール






株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」
一部代理店から虚偽告知













故意による事実の隠蔽


関係社ら




医療法人常磐会 ときわ病院
前身
医療法人仁成会 串田病院
標榜診療科
内科、外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科、整形外科
許可病床数
58床
一般病床:58床
開設者
医療法人常磐会
開設年月日
2010年
所在地
〒551-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人常磐会 ときわ病院(いりょうほうじんときわかい ときわびょういん)は、
大阪府大阪市大正区にある「医療法人 常磐会」が運営する民間の病院。
理事長 中川 博
院長 中川 泰一



急遽、医療法人常磐会 ときわ病院が
設立した
民間臍帯血バンク ときわメディックス


会社名
医療法人常磐会グループ
株式会社 ときわメディックス
本社
〒551-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
医療法人 常磐会 ときわ病院内
お客様窓口
〒224-0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-23-1
フォーレスト・ノース・BLD 5F
TEL 045-914-8661
FAX 045-914-8662
お客様専用フリーダイヤル
0120-170-186
(平日9:00~17:00)
設立
平成24年7月 4日
事業内容
臍帯血の保管事業
(以下「常磐会)という)


もと「CBC」社員で現、株式会社 ときわメディックス の社員 
「古屋敷」
(以下「古屋敷」という)




・22年7月より、「CBC」と特別代理店契約をしている
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ(FGK)

株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタのホームページ上では
同住所同メンバーの
株式会社 CBCサポート
株式会社 CBCサポートは24年7月に 株式会社 SBS と改名されました。

FGK CBCサポート SBS 3社は同一の会社と理解しております。
(以下「FGK」という)
「FGK」の代表取締役 窪田好宏
(以下「窪田」という)
「FGK」社員 竹永
(以下「竹永」という)
「FGK」社員 加藤
(以下「加藤」という)

社   名
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ 「FGK」
所在地 〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-19-1  i.o ビル 7F
お 問 合 せ TEL: 03-3411-0086  FAX: 03-3411-0087
E-mail:   info@fgk-inc.com
設   立 2010年4月
資 本 金 3,000,000円 
代表取締役  窪田 好宏
Yoshihiro Kubota
事業内容
コンサルティング 及び 運営事業

主要取引企業】
株式会社 インフォメーションバンク
株式会社 オーロマーレ 
株式会社 キュリオステーション      。
株式会社 コンサイズ
株式会社 シービーシー
株式会社 ショウイン       
株式会社 大和        。
(50音順、敬称略)
【協力団体】
一般財団法人 NGO時遊人



・「FGK」は「CBC」 破綻後 民間臍帯血バンク 
ときわメディックス の代理店をしていました。





23年8月以降
シービーシー株価0円
債務超過は明らか。

















24年4月11日  「FGK」加藤 からTEL  AA9

加藤    FGK加藤です、すいません、さっきの2、3日中に、
      そのエコプランニングが振り込んでくるって
      言った、件なんですけどえーと具体的にいくらと言ってました。
出口    あー金額聞くガン忘れて、
加藤    あーーー
出口    で~どうかな~略 聞くだけ無駄やと思うわ、
      あんまりアテんならんから 略
      辺に聞いて、こっち、期待してまた、
      ガクとすらんもひどいさけもう
加藤    ん、ん・・・・・・CBCがエコプランニング経由で返すって
      言った方も金額の話は・・・
出口    一気に返さんわ、あの、とても無理やから毎月いくらと言う、
      ほうゆう保証された 形を宍戸大介は、あのー、するっていっとるげん、
      去年の5月にもいっとれんけどー
      ほで、去年の12月にもいっとれんけどー結局動かずに
      こうゆう風に今まできた訳や。
      略
加藤    出口さん何株買ったんでしたっけ、
出口    32株×25で800
      略
加藤    えーとー今ちょっと宍戸大介が目の前にいるんですよ、
      で、えーと「CBC」から
      えーもし、あの、出口さんに返すんであれば、
      2万5千×株数て言ってるんです。
出口    2万5千円って何?
加藤    それは、「エコプランニング」から「CBC」が受けた金額です      
      今、本人と変わりますね
宍戸    いやーだから、あの、あくまでもウチの社長が「エコプランニング」から
      うけてるって値段って言うのは2万5千円か、一株2万5千円なんですね
      略




窪田好宏K 本人調書
宣誓
良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、偽りを述べないことを
誓います。印」


事件番号 平成26年(ワ)第9454号
1657万1000円要求 損害賠償請求事件
原告 株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
被告 出口
東京地方裁判所民事部第44部いB係
平成27年9月2日
本人調書


原告弁護士
事務所概要
事務所名
光伸法律事務所
所在地
〒160-0015 東京都新宿区大京町22-2
大京町PJビル3階
連絡先
TEL:03-5363-5371
FAX:03-5363-5374

弁護士
松村 光晃
山下幸夫
石井城正
成松昌浩


20ページ

あなたは、CBCが未公開株詐欺を行ったことは認めていますか。
K
いや、それは分かりません。

出口さんから平成23年12月に突然ファックスが送られてきたときに
出口さんはCBCが未公開株詐欺を行っているという内容のファックスを
送っていませんか。
K
送っています。

それについて何か確認というのはとりましたか。
K
宍戸大介に確認をとりました。

宍戸大介さんはなんと言ってましたか。
K
「CBCが詐欺をやっているんではない。」ということを言ってました。

そのほかに何か言ってませんでしたか。
K
いろいろ名前は出ていましたけども、ほかの会社が未公開株をCBCの
名前を使って売っているとかいうような内容を聞きました。

CBC自体は何もしていないというふうに言ってたんですか。
K
はい、聞きました。

宍戸さんは、CBCとして誠実に出口さんに対応するということは言ってませんでしたか。
K
言ってました。

誠実に対応するというのは、詐欺があったからこそ誠実に対応する
という意味ではないのですか。
K
僕はその辺はよく分かりません。




「古屋敷」より「電話録音」
D  なんでほんな胡散臭い会社のー手助けをするのか
  不思議で仕方ない
F  最初騙されたんですよ
D  ほの時点で一旦、やめれば
   こんなんじゃ出来ないって事で一旦やめればいいんじゃないか
F  だから出来ないよって言って,もう、散々言ってましたよ
   こんなんじゃ出来ないって、大介がー
   解決しますって、 皆の前で頭下げたんですよ
D  ウチはCBCサポートにー
  23年の12月に送っとれんぞ、CBCのー未公開株詐欺の資料全部
F  あーそれで辞めた方も一杯いるんじゃないんですか




「電話録音」「古屋敷」
D  あんたにしてもーサポートにしても
  再生医療推進機構にしても
  ほの時点でもっと、もっと協力してくれればー
  23年1月から
  5億も損害でんで済んだはず、山田のやってる、
  宍戸を止めとけば
F  だからー止めようとしましたよ
   やめろって言って
   窪田社長はもう吊るし上げたでしょう
   僕は個人的な知り合いに相談しましたよ、弁護士さんに
   技師 吉野善も
   曲がった事が嫌いな人ですから、宍戸にはガンガン言ってましたよ
   それで宍戸と喧嘩して「CBC」を辞めたんです。




・「電話録音」「古屋敷」より。 
「窪田さんがね、俺同席した事ありますけど、
俺も来てくれって言って
つるしあげたんですよ、大介を窪田さんがとにかく、
問題を片付けろと、これじゃ臍帯血の仕事に影響がでると
山田とか出口さんの事とかなんとかしろと
皆の前で怒鳴られてケチョンケチョンにされるまでやられましたよ、
大介は。
23年の話ですよ、金返して解決しろと
お前、何やってんだって、叱るんですよ、窪田さんが
窪田社長と、大介の間では何度もやり取りがあったと思いますよ、
早く解決しろと、
僕(古屋敷)は個人的な知り合いに相談しましたよ、弁護士さんに
怪しいと思ったからーどうなってるんだって
宍戸に言ってやめさせようとした、止めようとしましたよ
何回も、何回も、技師 吉野善も
曲がった事が嫌いな人ですから、宍戸にはガンガン言ってましたよ」
それで辞めたんです。
(技師 吉野善 はその後書面上は「CBC」の社員としながら
 「常磐会」の社員となる、時期は23年10月頃と思います)

>山田とか出口さんの事とかなんとかしろと
(山田は「CBC」株不正販売で逮捕されている)




・「FGK」「加藤」は「CBC」が18年から出したファンドを理解していた
「電話録音」23年12月「FGK」「加藤」より
 
 「CBCが、一昨年か、以前に、やっぱり、あのー、
 ファンドを、募った時があってー、え~と、
 JAMでしたっけ」

JAM詐欺事件の実行犯
伊東嘉彦は「FGK」の社員である。





・「電話録音」「FGK」「加藤」より 24年2月
「去年の末の時にーウチーの代表の窪田が・・に宍戸大介を、呼び出して
エコプランニングと一緒にこの件、対処して進める様にって
かなり詰めたんですよ
ただ、実際には動いてないて言うのであれば、ウチが
話したのも、全く、これ、意味がないって言う状態になってるんで」

>エコプランニングと一緒にこの件、対処して進める様に。
(エコプランニングは逮捕された山田が代表を務める会社)




・「電話録音」「FGK」「加藤」より 24年3月
「出口さんの件、解決する為に宍戸大介にプレッシャーかけてる
去年の年末とか会社に呼び出して代表も含めた会議で、
年内に出口さんの件片付けないとウチが「CBC」を訴えるよっと話でプレッシャーかけた、」

>「FGK」が「CBC」を訴えるよっと話でプレッシャーかけた。






・「電話録音」「FGK」「加藤」より 24年4月
    略
加藤    えーと、出口さん何株買ったんでしたっけ、
出口    32株×25で800
      略
加藤    えーとー今ちょっと宍戸大介が目の前にいるんですよ、
出口    ん、えええ、ん
加藤    えーと「CBC」から
      えーもし、あの、出口さんに返すんであれば、
     ・2万5千×株数て言ってるんです。
出口    2万5千円って何
加藤    それは、エコプランニングからCBCが受けた金額です
      暫く沈黙
・加藤は
 「エコプランニング」から「CBC」が受けた金額は1株2万5千円と
 「CBC」未公開株販売は「エコプランニング」が絡んでいる事も、
 「エコプランニング」が「CBC」株を1株2万5千円で買った事実も認識している。
 (エコプランニングは逮捕された山田が代表を務める会社)






・「電話録音」「FGK」「加藤」より 24年4月
「CBCを守りたい訳じゃないんですよ、ウチの会社は、
CBCを守りたい訳じゃなくて日本の民間臍帯血を守りたいんですよ
宍戸大介に関しては、ウチの方で、行動も監視してるし、いろいろ動きは、だしてる、
正直に言うと宍戸大介の
カタをもったり、信用してるって訳じゃ全くないので」

> 宍戸大介のカタをもったり、信用してるって訳じゃない。





・「電話録音」「FGK」「加藤」より 
 FGK 24年5月2日か3日 竹永 加
 「FGK」が以前いた場所、千代田区神田和泉1-3-1にTEL
私はD
加藤はK
   略
K   ・・・あのーほらっ僕が出口さんから、あのもう1年位前ですかね、
    お話いろいろ伺って
D   あ、まえ、去年11月位やね
K   あのけっこう僕も上の連中に、
    報告したりとか調べてもらったりいるんで~で、
    なかなかね、あの、CBC側、まあ、はっきり言ってしまえば
    宍戸大介の態度がはっきりしないんですよ
D   上ってどこ
K   代表の窪田には

>「窪田」は「加藤」より報告を受けている。
>宍戸大介の態度がはっきりしないんですよ





・「電話録音「FGK」 代理店 広島 ライジング より 24年4月
「皆様にお返ししないと、(CBC株のお金)
いかんからって聞いてましたよ、そう言う前向きな感じではありますよね、
CBCさんの方じゃないけど、サポートセンター
の社長の方なんですけどね」






架空の株の転売話

私的さい帯血バンク
名称  株式会社シービーシー
は23年1月には既に営業実態がなく、架空の株の転売話
と報道された。



・24年 11月15日  テレビ朝日系
<詐欺グループ統括役逮捕 被害総額5億円以上か>
テレビ朝日系(ANN) 11月15日(木)0時35分配信

架空の株の転売話を持ちかけ、75歳の女性から
50万円をだまし取ったとして、詐欺グループの統括役
の男ら2人が逮捕されました。余罪は5億円を超えると
みられています。
無職の松本幸彦容疑者(54)と山田光昭容疑者(64)は3月、
架空の投資顧問会社の社員になりすまし、
「医療会社の株を買えば高値で買い取る」などと持ちかけ、
広島県の女性から現金50万円をだまし取った
疑いが持たれています。警視庁によりますと、松本容疑者らは
過去のマルチ商法の被害者リストを入手し、
電話で嘘のもうけ話を持ちかけていました。
松本容疑者は詐欺グループの統括役とみられていて、
警視庁は、このグループによる被害が5億円を
超えるとみて調べています。取り調べに対し、松本容疑者は容疑を否認し、
山田容疑者は容疑を認めています。



・24年2月
宮内庁も「CBC」未公開株詐欺を把握していた。
「CBC」未公開株販売の資料には
紀子さまのご長男、悠仁さまの出産時の
臍帯血を保管された新聞記事、天皇家系図の記事まで
利用されていた、




21年秋の**経済新聞社の記事では、
「CBC」が景気もよく、年、5倍で臍帯血保管が増えている、
保管タンクの増設も視野に入っているとの内容の記事
「CBC」は未公開株詐欺をするために前もって、嘘の記事を出していた。







取材に答えたのは、もと群馬赤十字技術部長
亀山憲昭
無料の記事
亀山憲昭はシービーシーの検査体制
衛生検査所認可でも不正をはたらいています。
いまはシービーシーを辞め
株式会社 ときわメディックスの社員のようです。





今後「CBC」では
鶴見大学、岐阜大学、株式会社再生医療推進機構などと
臍帯血以外にも歯髄も保管していく、と言った「CBC」の株式上場を示唆した
虚偽告知、犯罪行為の「CBC」の株券販売の資料でした。







・24年2月24日、警視庁捜査2課より電話があり「CBC」を捜査します
といわれました。
「CBC」は既に組織詐欺犯罪の捜査対象となっていた



・24年3月 「CBC」の株販売者4人は、被害者宅に電話をしているところを
直接振り込め詐欺で逮捕されました

・24年6月14日
23年1月から、不正販売された「CBC」未公開株は
「CBC」に営業実態が無く医療関係の株と書かれています。


>株転売話で詐欺容疑 振り込めグループリーダー格の男ら逮捕 -【産経新聞】
実体のない会社の株券をめぐる転売話を持ちかけて現金をだまし取ったとして
警視庁捜査2課は14日、詐欺容疑で、東京都新宿区河田町、無職、松本幸彦容疑者(54)
ら2人を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を否認している。
同課は今年6月、詐欺未遂容疑で振り込め詐欺グループの男4人を逮捕。
松本容疑者はこのグループのリーダー格で、同様の手口で昨年1月から50数件、
計約5億1千万円をだまし取ったとみられる。 
逮捕容疑は今年3月、広島県尾道市の無職女性(75)方に架空の投資顧問会社の社員などを装って
「医療関連会社の株を買ってくれれば高値で買い取る」
などと持ち掛け、購入代金名目で50万円を銀行口座に振り込ませ、だまし取ったとしている。




・23年春頃
・詐欺犯罪組織以外にも「CBC」も自社で未公開株販売をしていました。

・**経済新聞社  ****さんからのFAX 
24年10月19日
いつもお世話になっております。
本日「親類がCBCの投資詐欺に遭って16〇〇万円失った」
という方から私のところに問い合わせの電話がありました。
同じ被害に遭われた出口さんという方がいろいろ動かれていると
話しましたら、お話しがしてみたいとの事でした。
出口さんの連絡先をお教えしてもよろしいでしょうか?
ファクスでの・・・ですみません




*上記被害者様は被害者本人ではなく親族です、極度の体調不良で動けない
被害者にかわりいろいろ動いていました、
その被害者さんは「CBC」の未公開株を買う前に2社の未公開株
を買っていて、「CBC」株を買わされたのは3社目で
恐らく2次、3次被害だと思われます、合計3600万円
また「CBC」の銀行に振り込んだと言ってました。



・24年 11月15日
・「CBC」株販売社「エコプランニング」代表
「山田光昭」は警視庁捜査2課に平成24年11月15日逮捕されました。









23年1月以降の「CBC」未公開株詐欺犯罪は、報道はされたが「CBC」に実態が
なかった為、医療関係としか記載されていません。
また、事件現場は広島県で、警視庁捜査2課と熊本県警などの合同捜査本部であった。
全国から多数の「CBC」詐欺被害者からの情報があったのは明らかです。


>現金詐取:医療会社の株購入持ちかけ 2容疑者を逮捕 /東京
毎日新聞 2012年11月15日 地方版【浅野翔太郎】〔都内版〕
医療関係会社の株購入を持ちかけ、都内の男らが「高値で買い取る」
などと言い現金をだまし取っていた詐欺事件で、警視庁捜査2課と熊本県警などの合同捜査本部は14日
、新宿区河田町3、無職、松本幸彦(54)と、
江戸川区清新町1、同、山田光昭(64)
の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。捜査本部は松本容疑者が主導し、11年1月以降、
全国の約50人から計約5億1000万円をだまし取ったとみている。
2人の逮捕容疑は今年3月、実在しない投資顧問会社の社員を装い、
広島県尾道市の無職女性(75)に医療関係会社の株を50万円で購入するよう依頼。
「90万円で買い取る」などと言って現金を振り込ませたとしている。
捜査本部によると、いずれも容疑を否認している。医療関係会社は廃業状態で、
当時、株の売買はなかったという




株式会社エコプランニング
22年4月1日から
墨田区菊川3丁目15番2号 地質技術ビル2階
設立   H14年1月11日
資本金  1000万円
代表取締役    井料 佑太
板橋区赤塚一丁目3番8ー402号室
22年1月16日就任
22年7月29日より
代表取締役   山田 光昭
江東区北砂4丁目19番30ー1205
取締役   村松 慎司    矢野 晴俊
監査役   堤 寿美









詐欺被害者の自殺 株式会社ソーシャルサポート

2016-02-15 17:52:09 | 日記


関係社らが健全に存在すると
見せかけられていた、
詐欺犯罪会社 
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシー



既に臍帯血バンクとしての
機能がなく、破綻状態だった
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシー
シービーシーと、社員、犯罪組織に
劇場型未公開株商法で生活費を奪われた、
おおくの詐欺犯罪被害者。


何故被害にあったのか。
何故止められなかったか。





23年8月~「CBC」振り込め詐欺にあった被害者さまの
平成26年*月横浜地裁判決書。

・当裁判所(横浜地裁)の判断
>「CBC」株価0円
>被告の従業員(民間臍帯血バンク ときわメディックス社員含む)
 及びこれと意を通じた者(逮捕された「CBC」株販売者)から
>被告が近日中に株式を上場する予定があり、未公開株である被告の株式が値上がり
>確実である旨の虚偽の事実を告げられ、これを買い受けてはどうかという
>被告の事業の執行について
>されたものと認めるのが相当である。



被告  株式会社シービーシーと役員 
松隈孝雄は
原告に対し****万5千円及びこれに対する
平成**年**月**日から支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え
早く返せ人殺し





個人情報垂れ流し
民間臍帯血バンク 株式会社 シービーシー
詐欺犯罪組織


日本証券業協会


詐欺業者は、なぜ、過去に未公開株等を買ってしまった
被害者の連絡先や、その人がどの会社の未公開株を買ったのかまで、
知っているのですか?


未公開株等を買わせた詐欺業者は、買った人(被害者)
の名簿を作成しています。その名簿には、
どの会社の未公開株を買ったのかまで載っています。



そして、その名簿が同業の詐欺業者の間で出回っているのです。
あなたから教えてもいないのに、
過去に未公開株等を買ったことがあることや、
どの銘柄を買ったのかまで、詐欺業者が“正確に”
言い当てることができるのは、そのためです。


自分が過去に遭った被害のことをよく知っている人から
被害回復の方法を教えられると、
そのとおりに行動してしまいそうです。

しかし、詐欺業者は、その名簿に載っている人を
“被害を回復することを口実に近寄ることができる人”や
“次も未公開株等を買ってくれる可能性のある人”、
つまりだます相手として、近づいてきます。


したがって、過去に未公開株等を購入した人は、
「自分の個人情報は被害者として出回っているもの」
と思っていただき、より一層の注意をしていただくとともに、
未公開株等の被害回復を持ちかけてくるような
勧誘には応じないようにすることが重要です。








シービーシーの振り込め詐欺にあってから
沢山の詐欺社債案内が来ています。







被害者は自死しました。



この事件も
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシーと同じ
親子と詐欺組織で行った事件です


原定男
原達也
親子



22年9月

株式会社ソーシャルサポート 
営業部所長代理 望月正巳   テレアポ なかむら
合同会社マイティ
2社共、本社、中央区日本橋室町3-2-17室町1-Nビル
支店、富山県富山市本町9-7富山サンビュ-ティビル
TEL、076-433-8088
フリーダイヤル0120-058615
FAX 076-433-8085        
合同会社マイティがだしてる、 マイケルジャクソン、ジャパン株式会社の、
マイケルジャクソンファンド
の399人による募集



22年9月に、
株式会社ソーシャルサポート 
営業部所長代理 望月正巳は、直接私の家まできました。
50歳前後、やや痩せ型、メガネ使用
山形県出身と言ってました。





HONDA,ハイブリッド,シビック、4ドア,シルバー
品川301ゆ25-20



>藤森法律事務所
012/11/12 投資業者、株式会社ソーシャルサポート、
に関する情報求む
1、2012年5月頃、静岡県在住のAさん(女性、当時62歳)は、株式会社ソーシャルサポートの坂本真理子と
村上壽から実質利回り5%以上のFXファンド(販売会社:株式会社ソーシャルサポート、管理者:合同会社マイティ)
への投資の勧誘を受け、同年5月から7月の間に少なくとも2650万円を出捐させられてしまいました

2、2012年9月21日にAさんは自死し、Aさんのご家族が自宅から関連資料を見つけ、詐欺被害、、、、










原親子の息子は
プレコンサルティングファーム株式会社
という会社の代表取締役のようです。



>無登録でファンド詐欺 原達也容疑者(37)

神奈川県警生活経済課によると、
宇城容疑者らは同ファンドの発行や運用を行う別会社からの依頼の形で出資者を勧誘。
電話で元本保証や高金利をうたい、
神奈川県などの延べ303人から計約9億3千万円を集めていたという。
別会社の実質的経営者である原定雄容疑者(63)=東京都江東区=
や長男の会社役員、原達也容疑者(37)=横浜市青葉区=も逮捕。
24年10月、神奈川県大磯町の銀行で出資者の高齢女性が大金を引き出しているのを行員が不審に思い、
警察に通報したことなどから発覚した。


>1: ソーシャル・ビジョン株式会社

マイケル・ジャクソンの名前を使って多額の投資を違法に集めている会社
★合同会社マイティ 代表 原 定雄 〒107-0052 
東京都港区赤坂2-8-11(赤坂葵ビル⇒真要ビル:変更) TEL03-3584-3917
★違法行為:外部の会社や雇用契約の無い個人営業マンに委託して営業行為行い、
販売手送料として30%以上を支払っている、
また、すでに、数億円を投資家から集めて投資家には、
配当金として三ヶ月ごとにタコ足配当を行っている。 もちろん、
49人以上投資家を集めており、経理関係はどんぶり勘定で行っている マイケル・ジャクソンの事業目的として、
投資家に投資しやすい甘い言葉で投資させ、実際には、息子がやっている、
ソーシャル・ビジョンの事業や自分の私利私欲に使っている。
すでに、ネット(http://sagihigai-portal.com/web/)でもマイティの投資から詐欺行為が書き込み
マイケル・ジャクソンの名前を使った投資詐欺会社
★関連詐欺会社 www.svg-com ソーシャル・ビジョン株式会社   代表 原 達也(定雄の息子)
※合同会社マイティの経理関係や配当金、販社委託手送料などは、
息子の原 達也が行っている。
追伸  最近、詐欺師、原親子は、新会社を設立して、また、騙しファンドを組成し金集めしている。
新会社:GENERAL RESOURCES RECYCLE 
合同会社 〒901-2131 沖縄県浦添市牧港4-2-12 タマフジビル2F 〒107-0052 
東京都港区赤坂3-21-12 スリーリバースビル4F 電話03-6435-5591  FAX03-6435-5592


無登録でFX募る、県警など容疑の経営者ら逮捕/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000033-kana-l14&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
カナロコ by 神奈川新聞 1月29日(水)23時30分配信
無登録で外国為替証拠金取引(FX)への出資を募ったとして、
神奈川・富山県警合同捜査本部は29日、金融商品取引法違反の疑いで、
東京都中央区の投資信託勧誘会社「ソーシャルサポート」を摘発、
実質的経営者の宇城由次(58)=埼玉県川口市=と、
合同会社「マイティ」社長の原定雄(63)=東京都江東区、
長男で同社従業員の達也(37)=横浜市青葉区荏田西5丁目=の3容疑者を逮捕した。

                   
振り込め詐欺救済法に基づく公告
全4件
債権消滅手続開始
三菱東京UFJ銀行 日本橋支店 020 普通預金 0102943
ソーシャルサポート



警告書の発注を行った

">株式会社ソーシャルサポート
代表取締役 鎌田 実"
東京都中央区日本橋室町3-2-17 室町I-Nビル4F
インターネット等を通じて、ファンドの募集又は私募若しくはその取扱いを行っていたもの。






マイケル・ジャクソンさんのアニメ制作かたり現金詐欺 
会社設立時には本人同席も契約至らず 容疑の父子逮捕


 歌手のマイケル・ジャクソンさん(1958~2009年)
のアニメ制作を持ち掛け、契約金名目で現金1100万円をだまし取ったとして、
赤坂署は詐欺容疑でいずれも会社役員の原定雄容疑者(66)
=東京都江東区東雲=と息子の達也容疑者(40)
=東京都港区六本木=を逮捕した。
同署によると、2人は容疑を否認している


 逮捕容疑は平成22年11月、都内のアニメ制作会社の社長(62)
にマイケルさんをアニメ化する権利があると装い、
ライセンスの契約金名目で23年1~9月、
原容疑者の会社名義の口座に現金を振り込ませたとしている。

 原容疑者らは10年7月、マイケルさんに関する商品化や
事業展開をうたい「マイケル・ジャクソン・ジャパン」
(港区)という会社を設立。
設立発表の記者会見にはマイケルさんも同席したが
、権利使用の正式な契約には至らなかったという。





警告書の発出を行った適格機関投資家等特例業務届出者について
(合同会社マイティ)



平成26年8月27日

関 東 財 務 局


 本日、金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針II-1-1(7)
2及びIX-1-2(3)に基づき、
下記の適格機関投資家等特例業務届出者に対し、
無登録で金融商品取引業を行っていたこと及び投資者保護上問題のある行為を
行っていることが認められる者として警告書を発出いたしました。




・商  号 合同会社マイティ(代表社員 原 定雄)
・所在地 東京都港区赤坂2-8-11 真要ビル5階
・内容等 ・適格機関投資家からの出資を受けず、
 自己募集業務を行っていた。
・出資対象事業収益から配当を行うとしているところ、
 収益が出ていないにもかかわらず配当を実施していた。
・備 考 平成24年10月に発出した報告徴取命令に対する
 偽報告が認められた。

 


「警告書の発出を行った適格機関投資家等特例業者の名称等について」
(金融庁ホームページへリンク)


投資家の皆様へのお知らせ


〇適格機関投資家等特例業務届出者は、
基本的にいわゆるプロ投資家を相手に業務を行う者です。

〇適格機関投資家等特例業務を行う旨の届出が提出されていることを
もって金融庁が届出者の信頼性を保証するものではありません。
また、当局は、届出者が取り扱う商品を保証する立場にはありませんので、
投資を検討される際には、投資家自身がリスク等を
十分理解した上で、慎重に判断されることをお勧めします。
本ページに関するお問い合わせ先

関東財務局 理財部 証券監督第3課
電話 048-614-0044






http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3619_all.html
詐欺被害者 閉ざされた苦悩

振り込め詐欺の被害者です。
被害に遭ったあと、自分を責め続けています。

振り込め詐欺の被害者
「眠れないんですよね、バカなことしたなと思って。
ただ恥ずかしくて、死のうかと思った。」

手口が巧妙化する振り込め詐欺などの「特殊詐欺」。
去年の被害額は初めて500億円を超え、過去最悪となりました。
被害者はこの10年で延べ13万人以上。
多くの人が家族にさえ理解されず、孤立を深めていました。

振り込め詐欺の被害者
「長男に言われたことはグサリときましたね。
『そんなことやってるから詐欺に遭うねん』。」

中には、自ら命を絶った人もいました。

遺族から相談を受けた住職
「オレオレ詐欺でお父さんが自死した。
これって間接的に殺人じゃないですか。」

知られざる詐欺被害者の苦悩。
どう支えることができるのか、考えます。




自責の念に苦しむ 詐欺被害者

詐欺の被害に遭った人はどのような苦しみを抱えているのか。
2か月にわたる交渉の末、70代の女性が取材に応じました。
息子を名乗る男に200万円をだまし取られた、礼子さん(仮名)です。

礼子さん(仮名)
「(詐欺のことを)思ったら夜も眠れない。
子ども4人、よくザリガニとりに行ったり。
かわいかったわねえ。」

保険会社の外交員をしながら4人の子どもを育て上げた礼子さん。
そのことを誇りに生きてきました。
子どもたちが独立したあとも頻繁に行き来し、
家族のつながりを何よりも大事にしてきました。



長男を名乗る男から電話がかかってきたのは2年前の冬でした。
“会社の小切手をなくしたので助けてほしい。”


声は、礼子さんの長男にそっくりでした。

礼子さん(仮名)
「息子だって思いました、長男だって。
(声に)元気がない、相当落ち込んでるな、息子の役に立てばいいなと思った。
こんなに困ってる。」



礼子さんは助けたい一心で、長男の部下を名乗る男に現金を渡してしまったのです。
なぜ、息子ではないと見抜けなかったのか。
母親としての自信が大きく揺らいだ礼子さん。
憤りは犯人にではなく、自らに向かいました。
日記には、自分を責めることばが並んでいました。





“まんまと引っかかった。”

“なさけない。”

電話の音におびえる毎日。
被害に遭ったことが片ときも頭から離れなくなり、礼子さんは塞ぎ込んでいきました。

礼子さん(仮名)
「自分のまいた種だから、自分がやったことだから、私の愚かさから出たものだから。
だまされた自分が情けない。」


家族からも孤立 苦悩深める詐欺被害者




私たちが取材した50人の詐欺被害者。
その多くが、周囲からの支えがない中で心の傷を深めていったことが分かってきました。



70代女性
“他人の目が怖い。”

70代女性
“外出もできなくなった。”

80代女性
“被害に遭ったとき息子に責められた。

支えになるはずの家族からも孤立してしまう被害者。
愛知県に住む80代の女性です。
3年前、200万円をだまし取られました。
初対面の人でも親しく話し友人も多くいた女性。
しかし息子からは、「誰にでも心を許すその性格が被害を招いた」と責められたといいます。

80代女性
「私の心を慰めてくれる子は誰もいなかったです。
『そんなことやってるから詐欺に遭うねん』。
長男に言われたことはグサリときましたね。」

その後、女性は不眠になり、食事ものどを通らず体重が大幅に減りました。
それでも息子に相談はできませんでした。

80代女性
「(詐欺の話を)言うと息子も怒るもん、『言わんといてくれ』『聞きたくない』。
本人はつらい、本当につらい。」


自ら命を絶つ 詐欺被害者






被害者の中には、自ら命を絶った人がいたことも分かってきました。
千葉県成田市にある寺の住職、篠原鋭一さんです。
これまで、詐欺の被害に遭い、自殺した人の葬儀や法要をたびたび行ってきました。

住職 篠原鋭一さん
「実は住職さん、父は命を絶ちました。
その原因というのは、大変なお金を振り込んでしまったんですよ。
何ですかそれは?振り込め詐欺ですか?
そうです、という話が。」



篠原さんは、自殺を考える人や自殺した人の遺族から相談を受けています。
去年(2014年)、詐欺の被害を苦に自殺した人の遺族からの相談は20件に上りました。
遺族から聞き取ったメモです。





“家族も僕も祖母を責めた。”

“孤立感を抱かせてしまった。”







住職 篠原鋭一さん
「振り込め詐欺の犯罪というものの、その延長線上に自ら命を絶つという自責の念。
自分を責めて責めて、結果的に孤立まで追い込まれて命を絶つという、
これって間接的に“殺人”じゃないですか。」


詐欺被害者 閉ざされた苦悩



ゲスト辰野文理さん(国士舘大学教授)

●体への影響、精神的な苦悩の深さ 被害者の実態をどう受け止めた?



一般に被害者の状況というのは、あまり表に出てきませんし、
語りたがらないことが多いわけですけれども、今回の振り込め詐欺の被害者については、
なおのこと今まで知るということがなかったわけですから、
その中には深刻な事態の人がいる、場合によっては自殺をしてしまう人までがいるということが、
初めて私も知りましたし、そういった現状がよく分かる映像であったと思います。

●被害者はなぜ自分を責めて追い込んでいく?

そうですね、被害者、一般に被害者自身、その被害者は憤りを持ったりとか、
後悔を持ったりとか、あるいは怒りとか悔しさとか、いろんな感情を持つと思うんですけれども、
それに加えてその振り込め詐欺の被害の場合には、自分も被害に遭う過程で
関わってしまったということが、一番、心に負担になるんだと思いますね。
(自らお金を持っていったり?)
ええ。
自分も関わって、そしてどこかでやめる機会があったかもしれないけれども、
自分の気持ちで先へ先へ進んでしまったということが、より情けなさや自責の念、
そういうものをもたらすんだと思いますね。

●家族に話しても責められ追い込まれていく、なぜそうなる?

家族の中で、どんなことでも話し合えるといいと思うんですけれども、
どちらかというと家族の中で、ふだんは家族の身に起きたこと、出来事を、
聞き役になっていた人、そういう人が電話に出て、だまされてしまって被害に遭ってしまう、
そして悩んでいるという事態が多いと思うんですね。
そうすると、ふだん聞き役であった人が被害に遭ってしまって悩んでいる、
その話を誰かほかの家族が聞けるかというと、そういう聞き役を代わるというのは、
なかなか難しいので、そして、ふだんしっかりしている人とか、話を聞いてくれる人が悩んでいる
、その姿を見たくないとか、いろいろな思いが家族の中にもあって、つい責めてしまったりとか
、もう聞きたくないというふうに言ってしまうんだと思いますね。

●周りからは、だまされたほうが注意不足だったのではというまなざしもあるが?

そうですね、だまされる側が悪いとか、あるいはそんな簡単な
手口でだまされるはずがないというふうに思われがちなんですけれども、
実際の手口、警察などで紹介している手口を見たり聞いたりしますと非常に巧妙で、
場合によっては、あるいは状況によっては、どういう人でもだまされてしまうんじゃないかと、
そんな手口で仕掛けてくるということがあると思いますね。
例えば電話がかかってきて、「何々警察の何々なんですけれども、○○さんのお宅ですか?」と
、「詐欺犯を捕まえてみたら何々さんの名前が載っています、
お宅の口座は大丈夫でしょうか?通帳を調べてください」と、
そんな話を警察官と名乗ってしてくるわけですね。
その合間に、例えば今、若い人は家にいませんかみたいな話を振ってみたり、
そうやって情報を得たりする。
そして銀行の口座は大丈夫ですと言うんだけれども、よかったよかった、
でも念のため、またこのあと銀行の人とか、金融庁の人から電話がかかってくるかもしれないから、
それに備えて口座とか、カードとかを用意しておいてねというようなやり方をしてくるという例が紹介されています。
それなどは非常に巧妙で、なかなか用心するとか、注意するとか、
どこかで気付くというのは難しいと思いますね。


どう寄り添う 詐欺被害者の苦悩




息子を名乗る男にだまされ、ふさぎ込むようになった礼子さんです。
そんな礼子さんを支えたのは家族の存在でした。
次男の幸司さん(仮名)です。
被害のあと目にしたのは、これまで見たこともない母親の姿でした。

幸司さん(仮名)
「あんなに落ち込んでいる母親を見たのは初めて。
明らかに伏せちゃっている。」

ふさぎ込む礼子さんの姿を見て、犯人に対する怒りが湧いたという幸司さん。
多くの人に卑劣な犯行の手口を知らせたいと、ブログにいきさつをつづりました。
ブログには母親に同情する書き込みが寄せられるようになりました。



幸司さん(仮名)
「“すごいなこの手口、これはだまされても仕方ないレベルだ”。」







幸司さんは、こうした内容を礼子さんに伝えました。

幸司さん(仮名)
「みんながリツイートしているよね。」

家族の中で被害について話す機会が増え、
礼子さんは詐欺に遭ったことを恥ずかしいことではないと思えるようになったといいます。

礼子さん(仮名)
「自分の家族、子どもたちにもずいぶん支えられましたし、
側面からフォローしてもらったこと、心強く思った部分があったと思います。」

今では家族だけでなく、近所の友人にも被害について語れるようになりました。



礼子さん(仮名)
「本当に自分の子どもだったらと思ったら、動くかなあ。」

友人
「みんなそうだもの。
これからの将来、会社でね、仕事できなくなるかもしれないとか、
ましてやね、家庭持ってたりするとやっぱ助けてあげなきゃって。
親は無償の愛だから。」

被害から2年。
礼子さんは、かつての明るさを取り戻せたといいます。

礼子さん(仮名)
「ただ話を聞いてくれることで、私の気持ちの重かった分を少し軽くさせてもらったし、
しゃべれてよかった。」

今、被害者を地域社会から孤立させないための模索も始まっています。
千葉県柏市では、全国で初めて振り込め詐欺についてのアンケート調査を行いました。



柏市 防災安全課 岩津圭介さん
「6,000枚アンケートを配布して、3,200枚の回収があったところです。」


担当者が注目したのは、被害に遭っていない人たちが自由記述欄に記したことばでした。



“こんなに報道されているのに、被害に遭った人が不思議でなりません。”

“だまされる人が、バカだ。”

非難の声は、犯人よりもむしろ被害者のほうに向けられていました。





柏市 防災安全課 岩津圭介さん
「『バカなやつ』とか、アンケートの中にもあったんですけど、
だまされた人の落ち込みようと、普通の人の意識は非常にギャップがある。」




住民の意識を変える必要性を感じた柏市。
この日、職員が訪れたのは、120人余りの高齢者が所属する老人会です。



柏市 防災安全課 岩津圭介さん
「どうやって被害者を支援していくかというのは、非常に今…。」

「被害者をつくらないように。」

柏市 防災安全課 岩津圭介さん
「つくらないのとともに、できてしまった被害者をどういうふうに支援していくか悩んでいます。」

柏市は、老人会が被害者の相談の場になるよう期待しています。
しかし参加者からは、被害を自ら打ち明ける人がいるのか疑問の声が上がりました。



男性
「被害者がそういうことを申告すると、恥ずかしいとかバカだとか、
自分を責めるだけではないのか。
報告してメリットは何があるのか。」




一方、被害者が声を上げやすい環境を作り出すことが大切だという意見もありました。



男性
「被害に遭ったっていうかね、親しくしてれば『おれ遭ったよ』と話ができる。
ひとりで閉じこもってると、何も言えなくなる。
だから孤独な人を取り入れて、話をするような状態にさせていくのが目的。」

被害者の苦しみを社会としてどう受け止めていくのか。
取り組みは始まったばかりです。

柏市 防災安全課 岩津圭介さん
「被害に遭ったことが、あなたのミスで、落ち度であったことではないと。
空気を醸成できれば、ある程度、他の人にも話してもらえる環境ができる。」


どう寄り添う 詐欺被害者の苦悩



●精神的な被害の回復には話すことが大事?



そうですね。
自分の経験を、自分の身に起きたことをストーリーとして紡いでいく、
つないでいく、そのこと自身が、話せたということ自体が自分のパワーになりますし、
その相手との関係がまた確かめられたり、それが回復につながっていくというふうに考えられますね。

●周囲の意識が変わらないと、話したくても話せないのでは?

そうですね。
一般に人が、被害に遭った人と自分との違いというか、被害者の落ち度とか、
違いを見つけて、自分の側は大丈夫であるということを
確認したいような気持ちがあると思うんですね。
それ自体はいけないとか、いいとかいうことではないと思うんですけれども、
でも振り込め詐欺の被害の場合には、だまされた人が落ち度があるとか、
責任があるというよりも、だます側が圧倒的に悪いわけですし、どうしても冷静な判断とか、
合理的な判断を欠くような状況を作られてしまうと。
だからそのこと自身に何か問題があるとか、そのことを責めるというのは、間違いだと思いますね。

●なぜ周囲のまなざしは被害者に冷たい?

被害者が、もっと自分の状況を外に出せると、実態として分かってくると思いますし
、あるいは、一般の人たちも、自分も何かだまされるような経験というか、
そういうトレーニングというか、あるいはそういう機会があれば、
これはだまされてもしかたがないなというふうに
理解が変わってくるんじゃないかなと思いますね。
(注意喚起が繰り返し行われているが?)
そうですね、注意してくださいとか、用心しましょう、こういうふうにしましょう、
こうしてはいけませんというような注意喚起のやり方ですと、どうしてもだまされた人は、
そういう用心をしなかった人、注意しなかった人というふうに、自然自然と刷り込まれてしまうのではないかと。
したがって、注意喚起のやり方も、少し工夫をしていく必要があると思いますね。

●今、どんな場が必要?

話をするということで、かなり回復につながると思いますから、
あまり深刻にならずに、頭の中が整理されるような、
あるいは何回も同じことを繰り返して話ができるような場、
そういう場が、いろいろな所に出来るといいと思いますね。
(犯罪被害者相談センターなどは、かなり敷居が高い?)
ですから、ふだんからそういう話ができるような場を作っていく
ということが重要だと思います。





株式会社FGK(弊社)に対する訴訟の提起及び同訴訟の結果について②

2016-02-15 17:03:29 | 日記


常磐会の訴状では
取り下げとなっている。








>依頼者本人の早期に終わらしたいという意向を受け,
>取下げないし請求の放棄を行いました。
 と聞いている。




株式会社FGK(弊社)に対する訴訟の提起及び同訴訟の結果について


平成26年4月21日、「株式会社FGK及び弊社代表窪田好宏に対する
インターネット上の名誉毀損について」 においてお知らせ致しましたとおり、
平成24年ころ以降、インターネット上において、
株式会社CBCに関する詐欺事件に弊社若しくは弊社代表窪田好宏 が
関与をしている旨の記述がされるようになり、
かかる事実に反する名誉毀損行為により弊社及び
弊社代表者窪田好宏はその名誉を著しく毀損される被害に遭っております。

弊社は、平成25年3月、かかる虚偽の事実の記載を見て
弊社が株式会社CBCに関する詐欺事件に関与をしたものと誤信した者から、
横浜地方裁判所に対する訴訟を提起されました。

当該訴訟において、株式会社CBCに関する詐欺事件の被害者とされている原告は、
弊社が当該詐欺事件に関与をしており、
弊社も当該詐欺事件の責任を負うべきとの主張をしておりました。



その結果、原告は、平成26年1月、弊社に対する本件請求を放棄しました。
なお、請求の放棄とは、原告の被告(弊社)
に対する請求権が存在しないことを原告自身が訴訟上認めるという手続であり、
被告(弊社)の完全勝訴判決が確定するのと同一の効力を有するものです。


弊社としては、弊社及び弊社代表窪田好宏が詐欺事件に関与した事実は一切なく、
上記結果は当然のものと認識しております。

(平成26年4月21日)



>請求の放棄と訴えの取下げ

2012年05月14日
テーマ:民事訴訟
民事訴訟では,請求の放棄という手続きがあります(民事訴訟法266条1項)。
これは訴えを起こした原告側が,自分の請求に理由のないことを認めて,
訴えを取りやめるということです。

同じような手続きで,訴えの取下げというものがあり(民訴法261条1項)
訴えを取り下げた場合も,継続中の訴訟は終了になります。


ちなみに,「請求」の放棄と「訴え」の取下げとなっているのは,
条文がそのようになっているからです。
厳密に言うと違うのかもしれませんが
,用語としてはどちらかに統一してもよいのかもしれません。

請求の放棄と訴えの取下げの最大の違いは,再度,
同じ理由での訴訟を同じ相手に提起できるかどうかです。

請求の放棄の場合は,同じ理由で再び同じ相手に対して訴訟提起することはできず,
訴えの取下げは「理論上は」再度同じ訴状で同じ相手に対して訴えをし直すことも可能です。
要は,請求の放棄というのは,敗訴判決を喰らったのと同じことになります。

また,請求の放棄の場合は裁判所の口頭弁論等,
裁判官の面前で請求を放棄する旨を陳述しなければなりませんが
,訴えの取下げは取下書を提出すればよいので出廷の
手間が違うこともあります。


「理論上は」といったのは,普通に考えて
,一旦何らかの理由で取り下げた訴訟を再び同じ相手に
訴訟するようなことしないからです。

ただ,昔,東京地裁で行政側に厳しい判断をしてくれる裁判長のいた
行政部に担当が当たるまで,
訴え提起と取下げを繰り返すということがあったというのは聞いたことがあります。
請求の放棄では,こういうことはできないということになります。

原告側で訴訟提起した場合,訴えを取り下げるということはよくありますが
請求を放棄するということはほとんどしません。
訴えを取り下げる場合は,被告側と何らかの和解が成立して,
引き換えに取り下げるということが多いです。
消費者金融会社相手の過払い訴訟で,
和解金を受け取った後で,訴えを取り下げたりする場合があります。
すでに和解金は受け取っているので,請求の放棄でもいいのかもしれませんが,
裁判所まで赴いて請求の放棄を陳述するのも大変ということもあり,
訴えの取下げで済ませています。

また,弁護士の心理として請求の放棄はし難いということがあります。

弁護士の事情として,
「原告側として請求棄却率が高い場合は問題がある」
という暗黙の了解があります。
勿論,医療事故訴訟や行政訴訟などもともと請求棄却率が高い
訴訟類型を多く扱っている場合は別として,
原告代理人として弁護士が訴訟提起するということは
それなりの勝訴の確信をもって訴えを提起しているわけですから,
特段の事情がないのに棄却率が高いというのは,
証拠の検討や見通しが甘いなど,
何か問題があるのではないかというわけです。

このような弁護士側の心理事情から考えると,
わざわざ,敗訴判決と同じ効果がある請求の放棄をするというこことは
あまりしたくないということになります。

ただ,依頼人である原告が途中から訴訟追行意欲を失ってしまい,
「もう訴訟を止めたい」と言い出すことがあります。

勝ち目が全くないというのならともかく(先ほども言ったように勝ち目全くなしで
弁護士が代理人として訴訟提起していることは稀です),
こういう場合,弁護士としては極力何らかの和解を成立させて,
少しでも依頼人たる原告に果実が残るように説得するものですが,
原告がそのような果実すら要らないので
早く終わらせてほしいと望むことがあります。

そういう場合でも,先ほどの弁護士心理もあって,
弁護士としては請求の放棄ではなく,
訴え取下げで終了させられないか考えることが普通です。




何故、シービーシーが経営難だと知りながら
助けも求めず
あるように見せかけたんだ。
中川泰一
窪田好宏





横浜地方裁判所に対する訴訟