埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

アカデミー一泊研修2015inマウント富士②

2015年10月12日 10時24分06秒 | 日記

富士山の三合目でおにぎりを頬ばるアカデミー生・・・。悪天候の中ホントによく頑張った。

10月11日(日)
朝5時の全館ベルと共に起床・・・。素早く身支度を整えてからの5時半出立、昨日からお世話になっている関東自動車のバスに乗り込み移動した一行。15分ほどで富士山のふもとにある中野茶屋に到着した。アカデミー一泊研修二日目は、富士山の麓から五合目までを目指す。五合目までは車で行けるため、そこから山頂を目指す登山者は多いが、この時期は閉山されている(自己責任で上る方もいると聞く)し、なによりも寒い

この日はあいにくの雨、しかもかなりの雨である。そして底冷えするほどの冷気・・・。防寒対策はしてきたものの、なかなか厳しい山登りに雨がっぱの中は汗・・・休憩するたびに強い風が吹き荒れて、かいた汗がよけいに寒さを感じさせるのであった。アカデミー生に無様な姿は見せられないと、引率してくれるホールアース自然学校の通称だいちゃんの背中にピタリとついて先頭をいくワタクシ含むスタッフたち。

無事皆で上りきった富士登山五合目・・・。五合目にある暖かな山小屋でいただく温かなほうとうも体に染みたが、三合目の休憩時に皆で食べた握り飯の方がよけいに旨かった。雨風吹き荒れ過酷な環境の中、共に励まし合い、助け合いながらの登山は一生の思い出に残るであろう。皆よく頑張ったぞ~
























五合目での昼食を終え、あかい屋根にもどった一行が解団式に臨む


アカデミー生一人ひとりに皆からの寄せ書きが手渡された


アカデミー一泊研修2015inマウント富士

2015年10月11日 04時10分49秒 | 日記

アカデミー一泊研修初日、宿までの道のりで青年会議所としての一歩踏み出す新入会員たち

10月10日(土)
本年入会し青年会議所会員としての第一歩を踏み出す人たちのための一泊研修が富士山の麓で行われた。初日の土曜日は早朝のバスでの移動からバディーを組んで風穴&樹海探検・・・暗闇の中助け合い声を掛け合いながらの約4時間。そして宿に戻って皆で食事をとった後は、居酒屋のおやじに扮して青年会議所会員としての自覚と愛着をもたせる『居酒屋の青春』と相成った。はばからずも“おやじ”に扮したわたくしも、若いメンバーに交じって良い経験をさせてもらった。何事も経験、やってみることのできる機会をいただけることは真にありがたいことである。




法被を羽織り『居酒屋の青春』でおやじ役に扮するわたくし

明日へと続く

37歳トリオ

2015年10月10日 08時05分08秒 | 日記

現場で打合せする大工・監督・問屋の3人は37歳トリオ、綿密な打ち合わせは午前中いっぱい続いた。

10月8日(金)
上棟が終わって早1週間、腕利きガンモ大工が黙々と仕事をこなす中、現地での打合せが行われた。施工主としての私は、監督を通じて全て意向を伝えてあるものの、『事件は現場で起きているんだー!』的な感覚でついつい現地に足を運んでしまう。無駄の無い動きをしていくためにも打合せは至極重要。決して広々としていない現場だけに、搬入のタイミングも大切である。

これだけ綿密な打ち合わせと多くの人々が関わり、一つの家を仕上げていくのであるから、素晴らしい家が出来ないわけがない。特に心のこもった家を大切に育てていきたい。








大工ガンモさん




清掃の行き届いた現場。ガンモ大工の性格がにじみ出ている
















ガンモ大工の屈強な背中がまぶしい




スリッパを忘れた私は靴下で上がる・・・。ガンモ大工の現場ははだしでも安心できる。












相模原の同志といかセンター

2015年10月07日 09時12分13秒 | 日記

事情会って東北八戸大会の卒業式に出席できなかった渡辺君にいかのプレゼント

10月6日(火)
社会保険労務士として新たにスタートした渡辺君、紹介した相模原青年会議所に2013年に入会、本年同じく卒業を迎える身。先週の東北八戸大会に残念ながら出席できなかったことを知り、八戸ほどではないが、新鮮なイカをプレゼントするべく新宿いかセンターでお互いの卒業を祝う小規模な会を開催したのであった。






半年ぶりの沖縄訪問

2015年10月06日 14時12分46秒 | 日記

那覇青年会議所メンバーが心のこもったおもてなし。さすが全国大会を経験した団体であった。


かりゆしウェアでなければ参加できないじゃがいも役員会後の懇親会に歩調を合わせてきた類家理事長(右)

10月5日(火)
本年6月に埼玉で主管した第66回東日本地区じゃがいも大会の御礼と報告を兼ねて、大場実行委員長並びに金子理事長はじめとする我ら卒業組で本年2度目の沖縄訪問と相成ったわけである。第69回全日本選手権大会並びにシニア選手権大会役員会にオブザーブ・・・と入り口のそばに「かりゆし」が販売されている・・。どうやら本日の設えはこの「かりゆし」で出席しなければならないようだった。それがため、我ら一行はいつもの濃紺スーツに2015年度カラーのピンクネクタイでビシッと決めていたところ、急きょすべてを脱ぎ捨て、南国の地沖縄らしく「かりゆしウェア」でのオブザーブとなった。






かりゆしを選ぶ類家徳久 君(公益社団法人八戸青年会議所2015年度理事長)

先週、大会を終えたばかりの八戸青年会議所 類家理事長と八戸メンバー一行も、スーツでビシッとキメて役員会にオブザーブしていたものの、懇親会にはきちんと歩幅を合わせて「かりゆし」へ。そして、由利本荘の村岡歴代と共に東北八戸大会の御礼ステージとなった。ANAクラウンハーバービューホテルのプールサイドで行われた懇親会PRステージでは、正に現役とシニアの架け橋になったじゃがもであるが、単なる大人の娯楽ゴルフコンペにあらず、修練・奉仕・友情の3信条を色濃く体感できる担いである。

北へ南へと毎週のごとく主張続きの私であるが、どこへ行っても志同じうする仲間との再会に固い握手、互いに頑張る姿を目の当たりとし、自らを奮い立たせる毎日である。本年青年会議所の現役を退く私であるが、常に現在進行形で前のめりに取り組んできた姿勢は今後も変わることなく、今までの経験を活かして更にバージョンアップを繰り返していく所存。仕事に社会活動に邁進します。








あぐー豚の丸焼き・・・。可愛い顔をしていた。


てびちのから揚げ


もずくの天ぷら


八戸青年会議所の御礼PR。手前は埼玉中央じゃがいも実行委員長 大場 守 君


当然ながら泡盛で酔っ払った私であった・・・