
2014年10月に開催された全国大会松山大会の第2小会議メンバー
公益社団法人日本青年会議所が主催する第63回全国大会松山大会を共に構築し、強い絆で結ばれた全国大会運営会議で、この里中が担った大会式典・卒業式の第2小会議。一年間を通して様々な苦しい状況にも、共に助け合い学び合い、困難に立ち向かう気概と覚悟を胸に、大会を大成功に導いたかけがえのない仲間たち・・・高知の伊勢脇啓司 君と仙台の寺本聖也 君の2名が埼中入りしてくれた。
第2小会議を共に盛り上げてくれた当時の小幹事、小林佑次 君と春日正光 君も駆けつけて、当時の苦楽の思い出話に花を咲かせたのであった・・・。埼玉中央に来たからには新鮮野菜を使ったイタリアンを堪能していただきたいと、ノースコーポレーション北 君のお店、大宮ディアボラにてワインと美味しい料理を堪能。その後埼玉中央ならではのおもてなし(6月例会で学ばせていただいたおもてなしを早速実践)をさせていただいたわけである・・。こうして語り語らい夜もいよいよ更けていく・・。そして、7月サマーカンファレンス開催地の横浜での再会を約束したのであった。

最後はもちろん来々軒の麻婆麺で〆と相成った
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます