
暦の上では春ながら今年最後の新年会
2月27日(月)
昨晩の一鶴おやどりのあまりの歯ごたえに顎が悲鳴を上げた一日であった…。
夜には2013年・2014年と2期に渡り南区の代表として携わった南区区民会議構成メンバーと新年会(暦の上では春だから今年最後の新年会となる)。武蔵浦和いちげんに集まった一同はお互いのまちづくりに対する意見交換と共に夜はいよいよ更けていく…。そして秋本会長の一声で2次回まで完全ロックオンした月曜日の深夜であった…。明日へと続く。

起床し小林佑次君と江戸姐さんのまつワシントンホテル高松に向かった6時半。讃岐うどん巡業を継続すべく早朝うどんとなった朝6時台は、地元でも評判高いと歌われる“バカ一代”。埼玉でもお馴染みのセルフ形式が香川では当たり前であって、お店も早朝から開店しているところが多い(がその場合閉店も早いのだ)。そうして朝食もうどんで軽く満たされた私たちは、昨日運転手となり私たちをアテンドしてくれた江戸号と別れを告げた、お昼前の10時に開店と同時にこの日2軒目のうどん店“ゴットハンド”へ。十二分に讃岐うどんを担当した私たちは、高松空港より羽田へ、そしてさいたま市へと降り立ったのであった…。
ギリギリまでアテンドしてくださった江戸先輩、誠にありがとうございました。また元気な姿で会いましょう!

朝6時半に地元うどん店“うどんバカ一代”

きつねうどん

10時の開店と同時に“ゴッドハンド”

自慢の肉うどんにおあげ付

小林佑次君の背中であった…。