goo blog サービス終了のお知らせ 

埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

平成27年度税制改正セミナーを主催

2015年02月23日 12時20分52秒 | 日記
2月22日(日)
昨年末から準備を進めてきた、平成27年度税制改正セミナー・・・さいたま市文化センター3階大集会室にて、無事開催することができました。長年お付き合いいただいているオーナーの方々にお集まりいただいた。もともと少人数で考えていた企画であったが・・。会場を埋め尽くすほどのご来場となり、大変ありがたいことであります。別会場を使用しての、しかも他業者さんとタイアップ・協賛いただいて開催した主催者としてのセミナーは、この会社では実質初めての事である。来年30周年という節目の年を迎えるに当たり、オーナー様と共に学び、より豊かになるためのサービスの一環として企画したと言うのが主旨であるが、私も含め社員一人ひとりに大変学びの多き催しとなりました。

この一月からはじまった相続税改正はもとより、不動産をとりまく環境は、現在大きく変化してきてます。のびる寿命、若年世代の減少で賃貸住宅市場は今後、深刻な対応を迫られてきている中で、所有している土地の有効活用という発想から、賃貸経営と投資家としての視点が必要になってきている昨今、ちまたでは様々なセミナーや勉強会が催されているところですが、私たちは一人ひとりに寄り添い、どうしたら家賃や稼働率を高くできるだろうかということを真剣に考えていきます。

雨降り後の冷え込む中、お越しいただいたオーナーの皆様、誠にありがとうございました。今後もよりよいサービスの提供とオーナー様の立場に立った提案を行い、収益の最大化を図ることを第一に考えていきます。


さいたま市文化センター3階大集会室に集まっていただいた


総勢30名弱の方々にお集まりいただいた平成27年度税制改正セミナー


司会:三科慎吾(営業課長)


カメラマン:佐藤 有(営業)


セミナーの前に日頃お世話になっているオーナー様に御礼とご挨拶


講師:沖田豊明 先生(不動産鑑定士・税理士のダブル資格保持者)


質疑応答で僭越ながらわが社の渡部詳子が素朴な質問


セミナーの後はオーナー様同士の交流の場としていただくため、南浦和の割烹料理屋“味浦”で懇親会。


乾杯は辻の中村様にご発声いただいた。ありがとうございました。