goo blog サービス終了のお知らせ 

埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

2014年度地域グループミーティングin京都

2014年01月07日 22時27分00秒 | 日記
公益社団法人日本青年会議所2014年度第1回地域グループミーティングに出席のため、京都の地を目指したワタクシ。会社に行く前に妻に南浦和駅まで送ってもらい東京駅まで35分、10分後にのぞみ217号で京都へ~2時間15分。京都駅から仲間と共に昼食をとり、タクシーでさかいだに幼稚園へ向かうはずであったが・・・。


本格的インドカリー

地域グループの各議長・委員長が集結する中、小林常任理事の采配の下、数々の議案が精査されていったようであります。明日は東京に場所を移し、第1回正副会頭会議に参加します。

自慢するわけではありませんが、東村山から移り住んできた妻もよく言うように、現住さいたま市南区辻の各方面へのアクセスのいいことと言ったら本当にありがたいの一言であります。ドアtoドアで京都まで3時間。南浦和から浜松町まで一本でモノレールに飛び乗り羽田へ1時間以内に行くことが出来ます。そして、外環自動車道のどちらの入り口にも10分以内、関越自動車道、東北自動車道にもすんなり入れてアクセス抜群である。


カフェ鴨川


タクシー運転手さんお勧めの「とり安」

カフェ鴨川に全員集合した後、先ずは腹ごしらえ、と京都で有名な親子丼のお店をチョイス。京都の親子丼名店に向かうことにした。が、しかし、第1希望は休日。急遽タクシーの運転手さん推薦の店へ・・そこも休日。まだ鳥問屋が正月休みの模様である。お腹なすでに親子丼であるがしかし、歩き回った結果インド料理で昼食会を行うことになりました。石黒副議長、里中副議長、藤本運営幹事と共に、インドカリーで親睦を図る。わたくしは本格的に「手食べのススメ」にならって右手でカリーとライスをコネコネしながら、意気溢れる食仕方を・・。門屋実行委員長に、たくましい!!!とのお褒めのお言葉まで頂戴しました。



到着してからまもなく、明日のための地域グループミーティングに臨んだ私たち・・・。地域グループの各議長・委員長が集結する中、小林常任理事の采配の下、数々の議案が精査されていく・・・。こうして、地域グループの方向性を念頭に、お互いの意識を高め合いました。その後、2014年度全国大会運営会議スタッフと共に、懇親会へ。明日は東京に場所を移し、第1回正副会頭会議に参加します。

Twitterボタン







さいたま市南区を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく創業30年の不動産業者 埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/

</BODY>
あなたの住まい探しをもっと豊かに。STOP!物件ミスマッチ