



と思ったら、先月新築一戸建てをご契約していただいた


こんなに遅くまでお仕事ご苦労様です


雨の日






楽しみですね~
実はわたくしは、このようにして想いを家に注ぐことはとても大切なことだと考えてます。これは、食べるものに当てはめて考えると分かりやすいです。たとえ同じ材料・同じ器具を使って料理をつくっても、つくった人によって味が違うのは、作ったその人が食べてもらう人のことを思う気持ちが注がれるから、味が違ってくるのだと思います。人の想いも人それぞれですしね。
家は大きくて、味わえなくて、硬いものですので、なかなか人の想いというものが注入し辛く、また分かりにくいものかもしれません。しかし、そこに関わる人たちの、「少しずつこの家を良くしたい」という想いが多く集まれば、“商品的な建築物”から“人の住む家”になるのだろうと思います。

明日から、さいたま市役所(元の浦和市役所)の駐車場で、“浦和うなぎ祭り”が開催されます。普段の週末は市役所の駐車場は解放されておりますが、本日の夕方から閉鎖されておりますので、ご注意ください。
私の大好きな『浜名』のご主人がつぶやいておりましたが、浦和うなぎ祭りのうなぎは、浦和うなぎの復興のためで、儲けは全く無いのだとか。。うなぎ好きは是非ご参加ください。