アイカム不動産専務のブログ

OCNブログ人が無くなったので引っ越してきました。

ANAインターコンチネンタル 万座ビーチ リゾート

2010-09-16 18:05:03 | インポート
お次は、異常に長いホテル名の言わずと知れた有名ホテルに移動です。

去年ぐらいに完全リニューアルしたらしく沖縄ホテルランキングでもトップに返り咲いてるようです。

ANAとは名ばかりで、実際はモルガン・スタンレーに買収されているのだそうです。

がんばれ日本!


沖縄北西部は、リゾートのメッカで海岸線がとても魅力的。多くのダイビングスポットが点在します。

このホテルの部屋からも、プライベートビーチの向こうに「万座毛」が見渡せます。最高のロケーションですね。

バスルームからも景色が見える。


ビーチで泳いで、プールで泳いで気持ちいい~





夜は、ディナーショーがある琉球料理「オーキッド」をチョイス。

食事は一部オーダーで迷わずアグー豚


石垣牛(量すくねぇ~)


そして伊勢海老のマンゴーソース(甘くて酒にあわねぇ~)

あとはバイキング式で食べ放題。とにかく沖縄はバイキング式が多い。

ビールも高級ホテルらしくスレンダーバディーの小瓶で出てきます。
「さいさい頼むのがめんどくさいから2本単位で持ってきてや~」


地元トップチームによるエイサーやカチャーシー。獅子舞。
切れのいい動きに圧倒されます。 





ショーの興奮も醒めあらぬまま部屋へと帰ります。

夜更けにエアコンを消し戸を放つと、海を渡る涼しい風と寄せては返す小波の音がリゾートを演出してくれます。

気がつくと
♪「名も知ら~ぬ 遠き島より な~がれ寄る 椰子の実ひとつ」♪
と口ずさんでおりました。

脳からアルファー波がでてるからでしょうか、ほんとぐっすり眠れます。

朝、目を覚ますとリッチな朝食バイキングです。

前日のホテルは異常に混み合ってホリデー気分に水をさすのですが。

こんな感じはやだ。


ここは違います。
和、洋、中、カフェテリアなど4つの店の中から、朝の気分で自由に選べます。それだけお客さんが分散するのでゆったりと食事ができます。


朝からガッツリいくで~


朝食券なんてものは無く、部屋番と名前を言えばすべてキャッシュレス。


沖縄フリークの友人による格言
「沖縄旅行は、やっぱホテルできまるでしょ!」

人気ブログランキングへ←ぽちっとクリック

もっと沖縄に居たい「アイカム不動産」←こちらもぽちっと




最新の画像もっと見る

コメントを投稿