親戚の子が「両親と一緒に野球の練習をしてるんだけど手が足りないから来て下さい」と言うので、面白そうだからグランドに向かった。中学生と言っても本格的にやってる子で、身長は170cmくらいあり体もガッシリしてます。
野球なんて何年ぶりだろう?最後にやったのは小学校のソフトボール大会以来か?
主たるお手伝いは球拾いです。お父さんがトスを上げる、その子がカキーンと打つ。どんどん打つ。それを外野で球を拾って真ん中のカゴに集める。あっもちろん硬球ですよ。よそ見して頭に当たったりしたら大ごと大ごと。
次にお父さんがバッティングピッチャー役で、なにやらネットを引きずってきてその後ろから投げます。それをまたカキーンと打ちます。時々打ち損じのピッチャー返しがきてそのネットに球が突き刺さります。「そのためにあるのね」。
スピードがある球を打つと作用反作用の法則で飛ぶわ飛ぶわ。グランドのネット上を越えて隣の幼稚園に入ってしまいます。ブロック塀を乗り越えて園内まで侵入しての球拾い。
次は守備練習。お父さんがノックを打ってそれを見事にさばく。取れなかったボールをまた外野で球拾い。
最後に私に気を遣ったか?「近藤さんもやってみんけん」ときた。
「よ~しやってやろうじゃないのよ!」 そしたらこうなった ↓
https://twitter.com/aikamufudousann/status/1516680032386646019?cxt=HHwWhoCshYWdqowqAAAA
(アイカム不動産 ツイッター )
(専務)
野球なんて何年ぶりだろう?最後にやったのは小学校のソフトボール大会以来か?
主たるお手伝いは球拾いです。お父さんがトスを上げる、その子がカキーンと打つ。どんどん打つ。それを外野で球を拾って真ん中のカゴに集める。あっもちろん硬球ですよ。よそ見して頭に当たったりしたら大ごと大ごと。
次にお父さんがバッティングピッチャー役で、なにやらネットを引きずってきてその後ろから投げます。それをまたカキーンと打ちます。時々打ち損じのピッチャー返しがきてそのネットに球が突き刺さります。「そのためにあるのね」。
スピードがある球を打つと作用反作用の法則で飛ぶわ飛ぶわ。グランドのネット上を越えて隣の幼稚園に入ってしまいます。ブロック塀を乗り越えて園内まで侵入しての球拾い。
次は守備練習。お父さんがノックを打ってそれを見事にさばく。取れなかったボールをまた外野で球拾い。
最後に私に気を遣ったか?「近藤さんもやってみんけん」ときた。
「よ~しやってやろうじゃないのよ!」 そしたらこうなった ↓
https://twitter.com/aikamufudousann/status/1516680032386646019?cxt=HHwWhoCshYWdqowqAAAA
(アイカム不動産 ツイッター )
(専務)