
こんにちは~
今日は午前中ずっと雨が降りやっと涼しくなりましたよ。
今日の最高気温28度、最低気温22度です。30度を下回るのはほんと久し振りですよ。
台風の影響かもしれませんが風も出ています。
今夜は雨風がひどくなるかもっていう予報です。
孫達が本物の牛を見たことがないというのでそれじゃあ見せようって事で行った牧場の様子です。

風車がたくさん並んでいます。
海も見えますよ。とってもいい景色~♪

外に馬が二頭いましたよ。


本物の馬を見たのも初めてだったようです。
ポニーは見たことあるって(笑

さてさて本物の牛は?
なんかどこにも見当たりません。
聞いてみましたらあまり暑すぎて牛は外には出ていないとのことでした(残念

こんな牛さんを見つけて乳しぼり体験しました(笑

でる?なかなか出ないなでないな。。。


ああでもないこうでもないと奮闘する二人でした(#^.^#)

ヤギさんにエサやりができましたよ。

こちらは羊、エサを食べさせることができて良かった。
ウサギもいましたよ。
そうそう~セントバーナードもいたんですが暑さで伸びていました(苦笑

せっかく牛を見たいと来た牧場でしたが見ることができずに残念に思っていたら
山の上に牛を発見!!!
お~~~いここにいるよとこちらを見ていました。


ちょっと遠くからしか見られなかったけれど本物の牛さんを見ることができて満足な様子の孫達でした。
牧場で食べたソフトクリームはとっても美味しかったようです。
秋田に来てから毎日暑くて外遊びもままならずですが海と牧場で一気に挽回できたかな(苦笑
涼しくなったかと思ったら今日から毎日雨の予報です。(はあ~~~
お盆休みには送って行く予定ですからあと少しばあと爺と仲良しでいようね。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は午前中ずっと雨が降りやっと涼しくなりましたよ。
今日の最高気温28度、最低気温22度です。30度を下回るのはほんと久し振りですよ。
台風の影響かもしれませんが風も出ています。
今夜は雨風がひどくなるかもっていう予報です。
孫達が本物の牛を見たことがないというのでそれじゃあ見せようって事で行った牧場の様子です。

風車がたくさん並んでいます。
海も見えますよ。とってもいい景色~♪

外に馬が二頭いましたよ。


本物の馬を見たのも初めてだったようです。
ポニーは見たことあるって(笑

さてさて本物の牛は?
なんかどこにも見当たりません。
聞いてみましたらあまり暑すぎて牛は外には出ていないとのことでした(残念

こんな牛さんを見つけて乳しぼり体験しました(笑

でる?なかなか出ないなでないな。。。



ああでもないこうでもないと奮闘する二人でした(#^.^#)

ヤギさんにエサやりができましたよ。

こちらは羊、エサを食べさせることができて良かった。
ウサギもいましたよ。
そうそう~セントバーナードもいたんですが暑さで伸びていました(苦笑

せっかく牛を見たいと来た牧場でしたが見ることができずに残念に思っていたら
山の上に牛を発見!!!
お~~~いここにいるよとこちらを見ていました。


ちょっと遠くからしか見られなかったけれど本物の牛さんを見ることができて満足な様子の孫達でした。
牧場で食べたソフトクリームはとっても美味しかったようです。
秋田に来てから毎日暑くて外遊びもままならずですが海と牧場で一気に挽回できたかな(苦笑
涼しくなったかと思ったら今日から毎日雨の予報です。(はあ~~~
お盆休みには送って行く予定ですからあと少しばあと爺と仲良しでいようね。

ぽちっとよろしくね(#^.^#)
こんばんは。
こう暑くては牛さんも大変でしょうね。
夏バテ気味なのかな?
乳しぼり体験、面白いですね。
じぼる所だけ柔らかくて本物の触感になっているようですね。
本物の牛さんでやらせてあげたかったですね!
まぁ、凄い!
毎日海だの山だの・・・・・・・。大変!!
我家はあちらでアクティブに過ごしているので、
却って我家に来たら、大人しくして貰おうかしら?ハッハッハ。
じいじ様もばあば様も、さぞやお疲れの毎日でしょう。
私さいちママさんのようには出来ないなぁ・・・・・・。
多分主人も・・・・・・。
搾乳は指を1本づつ畳むように折っていくとでるんですよ。
実家が乳牛を飼っていたのでね。
じいとバァの奮闘ぶりが、すぐそこに!です(笑)
でも、これは、めいちゃんすずちゃんの脳裏にしっかりと焼き付いて、良い思い出となりますね♪
あとちょい!頑張れ~~(^^♪
おばあちゃんが買ってあげた?^^
そして、馬、乳搾り、ヤギにえさやり、
牛さんとも出会いが出来て、いい思い出になりますね。
牧場と言うとソフトクリーム、美味しいソフトクリームも食べ、
秋田で、楽しい夏休み過ごしていますね。
台風の影響、大丈夫でしたか。
多分、無賃で入場する不届き者をけん制するために置かれていたのでしょうが・・・
でっかくて牛かと思ったっけ(笑)
お孫さん、東京のお友達よりも海や牧場など楽しい夏休みを過ごせて満喫中ですね。
すずちゃんも前回1人で来た時よりも、やはりお姉ちゃんがいるから
さらに笑顔の写真がたくさんありますね!
ママさん、お世話頑張ってくださいねー。
ひとだけでなく牛も馬も疲れますよね。
乳しぼり、面白いですね。
本物にはたぶん近づけないかと思いますけどこれならできます(苦笑
うちの孫達はなかなかそういうわけにはいかないのでこちらで少しでも自然に触れてもらおうと頑張ってますよ。
まあ~ご実家は乳牛を?酪農家でしたのね。
其れじゃあ詳しいわね。
お休みの日は何処かに連れて行ってあげたいなとちょっと頑張ってますよ。
喜ぶ顔を見るのは嬉しいですから疲れるなんって言ってられません(苦笑
これもあと少しですけど。。。そう思うと都っと寂しいわね。
年が近い姉妹ってそうなんでしょうね。
本物の牛や羊や馬と出会えてうれしかったみたいです。
牧場のソフトクリームは私が食べても本当に美味しかったですよ。
色んな思い出を持ち帰って東京に帰ってほしいな。
台風は大丈夫でしたよ。
ご心配ありがとう。