goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

蔵光院の観音様

2021-11-12 09:27:31 | 日記
おはよう~~~
今日もまた雨です。
はあ~~~ちょっとため息が出てきますよ(苦笑
最高気温10度、最低気温7度の予報です。
雨はまだ数日続くみたいです。
雨が降るごとに気温もどんどん下がってきましたよ。
もうすぐ雨がみぞれになり雪に変わっていくのでしょうね。
はあ~こんなことを考えてるとまたため息がでます。

さてさて今日はすぐ近くの蔵光院の敷地内にある観音様?石像の写真をアップしたいと思います。
蔵光院あたりは後三年の役の激戦地で、当初清原家衡がこのあたりに置かれていた沼の柵にたてこもり、源義家の加勢を得た清衡軍を迎え撃ったところとされています。
私は歴史には疎いのでよくわかりませんが好きな方には興味のあるところかしら?
境内のあちこちにある観音様は風情がありとても好きです。

うちの裏側の下から見上げると小さな観音様の後ろ姿が見えます。


何時からあるのかもうお顔がはっきりしないものも多いです。
























まだまだたくさんの観音様があります。
どのお顔もとっても素敵です。
そろそろこの観音様たちも雪囲いされ長い冬ごもりをするかと思います。
その前にお天気のいい日にワンズと見て回りたいわ。
うちの周りには素敵なところがいっぱいあるわね(苦笑、何もない田舎ってことはないです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥海山と紅葉 | トップ | 茶色いおかず多しの食卓より »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お観音様大好き (ゆり)
2021-11-12 13:00:39
こんにちは。

神社好きなのですが、仏教では観世音菩薩が一番好きです。
小さなころ観音堂の周りで遊んだこともあります。

いいところですね~~
私の夢旅ノートに記入しておきます。
返信する
ゆりさんへ (さいちママ)
2021-11-12 16:30:41
観音様好きですか?
いいですよね。
優しいお顔を見るとほっとします。
身近にこんなところがあるって幸せですね。
返信する
木曽は (fukurou)
2021-11-12 18:15:55
さいちママ様
こんばんは。
木曽は初雪が降りました。
開田高原では積もりましたよ。
ちょっと早いですよね!
石仏がたくさんあるのですね。
かなり年代物のようです。
観音様は特に十一面様が好きです。
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2021-11-13 00:13:14
観音様 みな好い顔していますね。
私も仏像や石仏 何でもお顔、見るのが好きですよ(笑)
ほんと さいちママさんは 良い所に住んでいますよ。
羨ましい限りです(*^_^*)
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-11-13 06:31:22
今日は、また良い景色をありがとうございます、
後三年の役、平安時代末期なんですね。
亡くなった人々を弔ったのでしょうか、
優しい顔の観音様たち、
今では、来る人々を癒やしてくれていますね。
冬には、雪の中でしょうか、
歴史を感じさせてもらいました。
返信する
fukurouさんへ (さいちママ)
2021-11-15 16:09:35
sotiraha初雪が降りましたのね。
早いです。
こちらもいつ降ってもおかしくない頃となりました。
でも少しでも遅いことを願ってます。

石仏がたくさんあります。
いろんなお顔があってとても癒されますよ。
返信する
PAPAさんへ (さいちママ)
2021-11-15 16:11:44
ここの寺院はすぐそこにあって何時でもいける場所ですよ。
観音様のお顔を見ていると癒されますね。
田舎だけれどほんといいところに住んでいるわね(#^.^#)
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2021-11-15 16:16:11
小さな町なのに戦があったせいかお寺や神社がたくさんありますのよ。
歩いていけるところで8つぐらいあります。
珍しいですよね。

優しい観音様のお顔を見るとなんだか癒されますね。
もうすぐ冬ごもりとなります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事