
おはよう~~~
今日は曇りのち晴れ、最高気温14度、最低気温4度の予報です。
ゆっくりと春になってきています。
今日は会社も休みでしたが朝いちばん起きてすぐにお客さんが。。。
水が漏れているので何とかと来社でした。
休みとなればそれぞれ予定がありますよね~~~
しょうがないと主人と息子が今行っています(苦笑
早く終わるといいのですがね。
さて今日は昨日の続きです。
木戸五郎兵衛村はかまくらを作って崩した雪の山がまだ残っています。
日のあたりの悪いところにもたくさん残っています。
こうしてみるとまだ冬のさなかのような景色ですね(苦笑
早く帰ろうと待つワンズ
表門の茅葺にはこんなに苔が生えています
こうしてみるといろんな種類の苔が生えている感じです。
なんだか時を感じますね(苦笑
まだ雪の多かった木戸五郎兵衛村でしたがこれからの温かさで
どんどん春らしい景色になっていくかと思います。
昨日見た夕日
黄砂の影響か?太陽が丸くかすんで見えました。
今外はとってもいいお天気になっています。
コートなしでも寒くない感じですよ。
でも、仙台特有の風つよしで、花粉が家の中にも入って来るのか?
くしゃみの連発でいよいよ本物「春」が来たようです(;´∀`)
そちらは、まだ残雪がありますね。
冬の名残の雪があると、飛んで行ってゴロスリをしていたルナを想い出します。
休日でも緊急のお仕事、お疲れさまでした。
半月ぐらいでしょうか、南の空に朝方、東のほうに向いているのを見ました。
月が地球の周りを公転しているのを感じます。
そして、今日、ムスカリを今年初めてみましたよ^^
ワンズたち、帰ろうよっ……ほんと表情で分かりますね^^
>わあ~~~気温高いですね。
花粉症はつらいですね。それに加え黄砂までやってくるのですから大変です。
お大事にしてください。
お休みに仕事が入るのは大変です。
みんないろいろ計画があるからね~~~
>急に春が来たって感じね。
ムスカリまで咲きましたか?
こちらも追いかけますよ~~~
ワンズはもう長くは散歩はしなくていいみたい。
帰ろうって催促するようになってきました(〃艸〃)ムフッ