秋が近い。気温の高い日でも朝夕、少し肌寒い。
えらいこっちゃ!冬支度を開始せねば。
粗大ゴミに出す予定だった、ホカペと敷き毛布を洗うことにしました。
電化製品を洗うという観念がなく、捨てる気満々でしたが、洗ってみます。
新しい物を購入する余裕がないので。(神様が福田に洗ってみろ!と指示)
節約、節約!
猫たち、窓辺で寝る時間が多いです。
爽やかな空気と温度。
あなたたち!はっぴーだよ!
雪ちゃんとお千代
最近、人慣れしたウーちゃん
福田も昼寝したいです〜
が、貧乏暇なし!
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 高齢猫の治療と看取りが続く(13)
- 保護猫の看取り2017年(1)
- 保護猫の看取り2018年(3)
- 保護猫の看取り2020年(6)
- 保護猫の看取り2021年(6)
- 多頭飼育(2)
- 保護猫の看取り2022年(15)
- 保護猫の看取り2023年(4)
- 保護猫の看取り2024年(11)
- 保護猫の看取り2025年(8)
- 石神井の猫を想う2025~(11)
- 最後の保護活動(仔猫)(5)
- 自宅の猫と事務所猫(19)
- 新しい生活へ(4)
- 私の病気(胃癌)について(30)
- 一人ご飯(8)
- 保護猫たち(16)
- 保護猫の看取り2019年(0)
- 動物愛護精神とは(14)
- 私事(9)
- 猫専用供養碑(15)
- 迷い猫の探し方(11)
- 写真と動画(16)
- クラウドファンディング(17)
- 私の地域猫活動 総括(28)
- 猫の飼い方豆知識(8)
- 猫糞肥料をつくってみる(11)
- READYFOR継続寄付型プロジェクト(23)
- 障がいをもつ猫(6)
- 2019年練馬から離れる(33)
- 2018年新しい生活の始まり(5)
- 2017年シェルター引越し前(9)