最近、猫に噛まれた方の死亡されたニュースを見ました。
猫好きにとっては、驚いて心臓がバクバクしました。
よく読んでみれば、死因は別とのことで少しは安心しましたが、
お若い方の突然死が多く心が痛みます。
亡くなった方のご冥福を心からお祈りいたします。
これまで多くの猫の飼育をしてきましたが、私は噛まれたのは1度だけです。
猫初心者の頃、人慣れした外猫の鼻の前に人差し指を出したら、
カプ!と噛まれ、離さないのです。痛いと言うよりビックリして、
反対の手で口をこじ開けました。それもけっこう危ない事ですが、
猫は、されるまま抵抗しませんでした。
多分猫にとっては、遊びだったのかもしれません。
攻撃で噛んだのであれば、反対の手も噛んだと思います。
指は腫れましたね。一度、痛い思いをすれば、以後気を付けます。
それ以来、噛まれたことはありません。噛まれないコツは
猫の口の前に、手を持っていかないこと。簡単な事です。
ただ蹴られて大怪我になったことが一度だけあります。
手の甲を蹴られて、手が1、5倍になるほど腫れました。
甲に浮き出ている血管に猫の後ろ足の爪が激突。
血は出なかったので打撲でしょうか。
熱は出るは、激痛だは、その腫れ方(手の甲が硬くなる)は恐怖でしたが、
でも病院に行った記憶がないのです。よく完治しました。
多分、知人の医者に抗生物質をもらい治したと思います。
長い期間、蹴られた部分が硬くなり、指の動きが悪くなっていた事を記憶しています。
なぜ蹴られたか。猫の喧嘩を手で止めました。
取っ組み合いをしている猫を手で引き離したのです。
上に乗っていた猫の脇に手を入れて、抱き抱えた事で蹴られました。
保護カフェを運営していた時で、営業中の出来事。
喧嘩は何時も足で止めるのですが、お客さんがいた事で、
猫を蹴ってると思われたくなくて、手を出したのですね。
猫は喧嘩している時は、怒鳴っても、水をかけても止めません。
パニック、興奮状態の猫を触ると必ず噛まれます。
それは、野良ちゃんでも飼い猫でも同じです。
私に怪我させたケーパー↓(多頭飼育崩壊猫)
喧嘩とマーキング王ケーパーは2019年9月18歳で死亡。
最期はマーキングも喧嘩もしない猫となっていました。良い子でした。
http://happynekonerima.blog.fc2.com/blog-entry-256.html
保護直後のケーパー↓
⚫️知人の経験を書きます。二匹とも人慣れ度抜群の猫でした。
その1😹夜中に猫は家具(ドレッサー)と壁の隙間に落ち挟まった。
動けなくなった猫を、手で出そうとした時に噛まれた。
子猫の時から育てた猫で、飼い主とは親子関係ができており、
絶対に噛む猫ではなかったのですが、パニックを起こしたのでしょう。噛まれました。
深夜に泣き叫ぶ猫を見た飼い主さんも慌てたのでしょう。家具を動かせば良い事だったのです。
その2😹帰宅してドアーを開けた瞬間に、猫が飛び出て手摺に飛び乗った。マンショの3階で
猫は盲目。飼い主がパニックになり抱き抱えて噛まれた。これは仕方ないですね。
捕獲しないと3階から落ちるので、私でもそう行動すると思う。
室内飼いの猫は、外の空気を感じるだけで興奮します。猫は、異常を感じると
自分を守るために攻撃してきます。本能だと思います。
猫が飛び出ないように、脱走防止の柵を一枚、
ドアの手前に付けておけば、起きなかった事故。
多分、盲目で人慣れしている事で、ドアを開けても猫が出ることはないとの、
思い込みがあったのでしょうか。飼い主さんは、多くの猫と接した経験があるので、
軽く考えていたのかもしれません。人慣れしている猫でも、脱走防止は絶対に必要。
お二人とも医者に行くほどの大怪我となりました。
🔵私の保護した猫で、手を出せば噛みそうな猫はいました。
外で自由にいきていた猫がいきなり捕獲されて、病院に連れていかれ、
体のあちこちを触られたら、どんな猫でも、恐怖のどん底に落ちます。
怪我した猫は人の手=痛み。そう脳に刷り込みされていきます。
痛い経験をした猫は噛む。
人から見ては凶暴猫ですが、猫は必死で自分を守っているのです。
噛まれないように、人が気をつけることが大事。
三太郎君↓後ろ足が半分無くなる怪我しているところを保護。
手術、入院で1ケ月病院暮らし。それも小ケージ。
人の手が大嫌いで生きている間、触ることはできませんでした。
死んでから沢山撫ぜてやりました。でも仲間と一緒で幸せだったと思います。
https://ameblo.jp/soumenumai/entry-10519028152.html
タタミちゃん↓毒を食らい入院する事、1ケ月。
退院直後は凶暴でしたが、すぐに穏やかになりました。
今でも近寄ると必ず逃げます。触らせません。
フロントラインをするとパニックになります。
http://happynekonerima.blog.fc2.com/blog-entry-105.html
あと、噛む猫を作るのは人間との関係だと思っています。
子猫の時に、人が手を(足も)使って遊ぶと、猫によっては
手が攻撃対象になります。手で遊ぶとは、手を動かして、
驚かせたり、戦う仕草をする事です。子猫には、よくやりますね。
小さい時は、噛まれても痛くないですが、大きくなった猫では怪我します。
これも知人の経験ですが、手で遊ぶことをずっと続けた結果、
大きくなって攻撃性が高まり、飼い主さんご夫婦は、いつも手足が血だらけとの事です。
性格はとても甘えん坊なのに、不意打で攻撃して来るそうです。足を噛むそうです。
猫にとっては、一つの遊びとなっているのかもしれないですね。
ペットショップで買った洋猫だからデカイから痛い。でも、とても可愛いそうです。
全ての猫が、そうなるとは思いませんが、手遊びは、噛む猫になる可能性は高いです。
ペットシッターさんから聞いた話ですが、人を襲う猫がいるそうです。
知らない人が部屋に入ると飛びかかる。怖いですね。
どんな育ち方をすれば、そうなるのか。飼い主さんに聞いてみたいです。
猫と遊ぶ時は、猫のオモチャで遊ぶ事。これとても大事なことです。
人の手は優しい。温かい。触れると気持ち良いと教え、育てることが大事です。
本日は自分の経験、聞いた話を書きました。猫を飼う人の参考になれば幸いです。
少し前に若い人に「経験は財産」と言われたことがあります。
私は猫の行動学を本で学んだことはありませんが、飼育の経験は豊富です。
経験を、今のうちに書いて残してみたいと思っています。
それらが、社会への恩返しになると嬉しい。
【ご支援のお願い】
猫のフード、消耗品、電気代が値上がりしています。
ホームセンターで買い物をすると、今までの2〜3割高くなっています。
多くの猫の飼育料は、大変厳しい状況となっております。
これまでと同様に、ご支援をいただけますと助かります。
宜しくお願い致します。
アマゾン欲しいものリスト
私のシェルター運営を支えてくれるサポーターを募集しております。
常設型/継続寄付型プロジェクトはこちらへ
2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開致しました。
現在、サポーターの方は38名。支援金の額はマンスリー97、000円となりました。
この金額から、READYFOR手数料を引かれ毎月25日に振込を受けております。
9月22日に(8月末締め翌月25日払い)
支援金を受け取りました。サポーターの皆様、ありがとうございました。
頂いた寄付金は光熱費の支払いと消耗品購入に充てさせていただきました。
明細はホームページに記載しております。
https://www.happynekochan-towa.com/
8月に滞納していた光熱費の支払いができたことで、少し余裕がでてきました。
これから荒れていた部屋を綺麗にしていきます。
9月は床の敷物が、猫の爪とぎとなっていた4畳半を綺麗にしました。
シートはストックが有ったので、養生シート、襖の紙、接着テープ等を購入しました。
次の目標はここです。
部屋が汚いと、気持ちが下がります。清潔で、掃除し易い部屋。猫が快適に暮らせる部屋。
日々の掃除と猫のお世話があるので、作業はスローペースですが頑張ります!
いま、猫との生活が安定してきましたのは皆様のご支援のおかげです。
ありがとうございます。今後とも宜しくお願いをいたします。
【ご支援のお願い】
猫のフード、消耗品、電気代が値上がりしています。
ホームセンターで買い物をすると、今までの2〜3割高くなっています。
多くの猫の飼育料は、大変厳しい状況となっております。
これまでと同様に、ご支援をいただけますと助かります。
宜しくお願い致します。
アマゾン欲しいものリスト
私のシェルター運営を支えてくれるサポーターを募集しております。
常設型/継続寄付型プロジェクトはこちらへ
クラウドファンデイング公開を行ったことで、新たな支援者の方が増え、
飼育の貧困から脱出できました。練馬から今の場所に越して3年、
猫の飼育費用優先の生活で、自分の生活費は無い状態が長く続き、
体も精神も磨耗しておりました。
一番に辛かったことは、猫の医療費を多く使えなかったことです。
自分が経験から得た知識と、対処療法(投薬と補液)で、多くの猫を看取りました。
死は原因(病名)が、ハッキリしていると後悔の度合いが違います。
病院で十分な治療をしてあげられたかどうかで、悲しみの深さが違います。
それができなかった。お金がなかった。辛かったです。
お陰様で飼育費用に少し余裕ができてきましたので先日、一番気になっている猫の
オイラ君を病院に連れて行きました。
ここ1年、お口の中が痛くなり、食べる量が段々と減り3キロまで痩せました。
15歳ですので、年齢的なものもありますが、やはり食べることができないのが大きな原因。
もともと、すごい食欲の持ち主なので、痛みさえ除けば長生きできます。
カリカリはほとんど食べなくて、ご寄付で頂くトロミ系の缶詰を食べています。
今年の3月に一度、診察は受けました。麻酔は可能な状態だったので、
抜歯手術を勧められましたが、断りました。費用のこともありましたが、
15歳での手術は気が進まなかったのです。
https://blog.goo.ne.jp/safumineko5656299/e/c9e13571340c8882fdf542ea4b76a86e
抜歯手術(全顎抜歯)は何匹も経験しています。私の経験では成功率は低いと
感じています。抜いても完治はしない猫が多かったです。術後、死んだ猫もいました。
15歳は麻酔のリスクも高い。痛み止めで様子を見ることにしました。
先日、練馬区で長年、お世話になっていた獣医さんにオイラ君を連れて行きました。
私の考えが、間違っていないかどうかの確認で行ったのです。
行って良かったです。間違っていませんでした。目の前で、口の中を見せてもらえ、
先生の意見を聞きました。前回の獣医さんは、診察の様子を見せてくれない病院なのです。
歯は4、5本くらいしか有りませんでした。歯石少なく、歯茎も白い。
コロナ禍で狭い診察室に、飼い主を入れたくないのは理解できますが、
私は診察(採血も含む)は全て見たいのです。人慣れしていない猫が多いので、
診察の補助(押さえるとか)も、自分が行いたいのです。
練馬の獣医さんまで、バスを使うと往復4時間掛かります。
実は、自分の体力が、この夏の暑さと掃除のバイトで消耗しています。
普段は自転車の前後ろにキャリーバッグを積んで、片道20分の獣医に行くことができるのですが、
身体が動かなくなっているのです。
今回、一部電車で他はタクシー(往復7、600円)を使いました。
9時に自宅を出て、帰宅は11時半。猫も私も楽でした。疲れ無しです。
自転車で行っていた獣医さんより、練馬の獣医さんの方が診察代が安いので、
タクシー代は半分くらい浮きます。緊急以外は、練馬に行くことにしました。
次回、3匹の診察を予約しました。皆、お口の痛そうな子です。
オイラ君治療費4、500円(コンベニア、ステロイド注射)
常備薬購入(ステロイド、ブロードライン)17、200円
合計23、700円(消費税込み)
猫が減れば、飼育費用も減り、生活が楽になりますが、
早く死んで欲しいと思うことはありません。
病気無しで長生きしてくれて、最後は大往生して欲しいと願います。
そのためには、身体に良い食事、定期検診、適切な治療が必要。
私には理想の飼育方法が有ります。どうか、それらが実践できますよう、
皆様のお力を貸してください。お願いいたします。
そして、これまで私を助けて下さった支援者の方々に心からお礼を申し上げます。
本当に多くの方に助けていただき、生き延びてきました。
私も猫も幸せです。ありがとうございました。
【ご支援のお願い】
猫のフード、消耗品、電気代が値上がりしています。
ホームセンターで買い物をすると、今までの2〜3割高くなっています。
多くの猫の飼育料は、大変厳しい状況となっております。
これまでと同様に、ご支援をいただけますと助かります。
宜しくお願い致します。
アマゾン欲しいものリスト
私のシェルター運営を支えてくれるサポーターを募集しております。
常設型/継続寄付型プロジェクトはこちらへ