さちぶーの眼線

何事も、コツコツ・・・地道に・・・できたらいいいのですが、根が横着もので。 ^_^;

昭和改元の日

2021-12-25 | ノンジャンル
12月25日はクリスマスであるけれど、日本的には昭和改元の日だそうです。

1926年(大正15年/昭和元年)のこの日、大正天皇が崩御され、皇太子であった裕仁(ひろひと)親王が新天皇に即位された。

これと共に新しい元号「昭和」が制定された。「昭和」の由来は、中国最古の歴史書『書経』にある「百姓昭明、協和萬邦」(百姓(ひゃくせい)昭明にして、萬邦(ばんぽう)を協和す)という一行から上下一文字ずつ取ったもの。国民の平和および世界各国の共存繁栄を願う意味である
↑今日は何の日より

平成さえ過去のものとなった現在、昭和は遠くにいったけれど、いい時代だったような気もします。


昭和の顔の一つ? 丸ポスト