![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/2eb59e250858f70cfa242e9c9220d2cb.jpg)
10日の話。
遅番だったんだ。
もう15分もすれば、終業といった頃にエアコンの警報発報😨
泊りの人は業者と現場へ行っている。
すかさず所長へ☎。
復旧しない💦
そうこうするうちに、別の業者さんが来社。
業者さんの対応をして、泊りの点検に(泊りの人が業者と現場へ行っているからね)
点検から戻ってきたら、泊りの人が戻ってきていた。
不具合内容を伝えていたら、20時半を回っちゃった。
遅くなったのはいいんだけど、電車が20:55までないんだよね。
20:55の電車に乗ったら、あれ?211系6連だ。
人がいないので、運転台やデッキを撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/33/dd88617a64530970966674fe43d3a20f.jpg)
運転台、80年代後半の雰囲気あるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/d98c82dc7fb3eb410a38ed67e6994b69.jpg)
助手席側、編成番号のLL19が写っている。
座っている座席から運転台方向を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/2eb59e250858f70cfa242e9c9220d2cb.jpg)
211系は運転台の後ろに2人掛けの座席がある。(313系は無い)
わかりにくいけど、銘板が無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/5d019c9dd1accc1275b3aec32aa06ffa.jpg)
暖色系の室内塗装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/9356044bbbee6793a495b484b5031dd7.jpg)
車いすエリア。
話が変わるんだけど、昨日新幹線から見えたんだけど、西浜松に解体待ちの311系がいっぱいいた。
この211系も時間の問題だね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます