サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

群馬県 みどり市 マンホールカード

2022-08-18 05:42:30 | 公共カード

群馬県 みどり市 マンホールカード

みどり市は、平成18年に新田郡笠懸町、山田郡大間々町、勢多郡東村が
合併して誕生した、群馬県で48年ぶりにして第12番目の新しい市です。
市のPRと活性化を図り、下水道をより身近に感じてもらいたいとの想い
から「新デザインマンホール」を製作しました。デザインは、桐生大学・
みどり市連携協力事業の一環として、桐生大学短期大学部アート・デザイン
を募集し、決定しました。みどり市の自然と動植物の華やかさが伝わるよう、
市の花である「キク」、「カタクリ」、市の鳥である「キジ」を使いシンプ
ルで親しみやすいデザインになっています。

みどり市役所大間々庁舎 で配布しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実家に行ってきた | トップ | しぶき屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公共カード」カテゴリの最新記事