業務&ITコンサルタントのひとり言

コンサルティング活動を通じて感じることを勝手気ままに記載

壊れたニッポンを治す為の処方箋#3:政治家は身を切るべき!?という意見

2023年02月11日 07時57分55秒 | 社会全般
5日の昼の番組で増税の話しをしている中で、「政治家は自分の身を切るべき」などと云った発言をしていたのを聞いたのだが、大変違和感を持った。一見、この発言には共感を得られそうではあるが...。

現在の国会議員は衆議院の465人と参議院の248人で、合計713人居る。仮に、彼等の報酬を年間1000万円削減したとしても、71.3億円浮くだけである。日本の国家予算の一つである一般会計(他に特別会計が有る)は100兆円を超えており、この金額に比べて71.3億円は微々たるモノであり、他にもっと大きな問題が山積しているハズである。

財務省は数百兆円もの資産を隠していると云われ、その一部は小泉政権下で国民にも暴かれている。有価証券や外為特会などには百兆円規模の資産があり、そして役人の天下り先へも多額のお金が流れている。先ずはこちらの方から正すべきであろう。

国会議員は国民からすると批判し易い相手なので、云いやすいのだろうが、桁違いの無駄そして不正なお金の使い方にもっと目を向けるべきであろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壊れたニッポンを治す為の処... | トップ | 壊れたニッポンを治す為の処... »

コメントを投稿

社会全般」カテゴリの最新記事