ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

ステイホームで美味しいものを…

2020-05-15 | 料理

3月以来、家で過ごす時間が増えたのでお料理したり、片つけや断捨離に取り組んだりしました。タケノコをたくさん収穫したので、たけのこご飯をはじめ、煮たり焼いたり揚げたり…それに保存したりしました。タケノコのバター焼き(醤油味)も美味しかったです。

 

 

メンマも作ってみました。塩漬けタケノコを発酵させて干して茹でて塩抜きして調味するというレシピで…どうにかメンマらしきものができました。

 

 

自家製のエゴマ…ようやくおはぎにしました。炒って擂って調味しました。この擂るのが大変…以前に古民家レストラン指北庵で初めてこのおはぎを食べた時、30分かけて擂ると聞いたのですが、確かにそのくらい時間をかけた方がよさそうでした。

 

 

 

いつものグラノーラも作りました。材料はコストコで買ったオートミールやカルディのバナナチップなどですが、自家製のドライイチジクを入れるのが我が家流…それにゴマも…

 

 

チョコバーも作ってみました。小さくカットしてしまいましたが…

 

外食ができないのでと、娘からレストランのテイクアウトのプレゼントが届きました。いろいろチーズのピザと自家製ソーセージのピザです。

 

それにローストビーフのホットサンドと煮込みハンバーグとサラダのセットです。レストランに行った気分で美味しくいただきました。

 

 

コロナ騒動前にコストコで買ったクリームチーズ(なんと1㎏!)を使って作ったのは…まずはチーズケーキ、そしてパスタソースにしてみました。ホタテとほうれん草のクリームチーズパスタです。どちらも夫作…自家製コーンスープとプレゼントのワインで美味しくいただきました。

 

 

 

夫作はこのビーフジャーキーも…お店で塊肉を買って7㎜厚さにカットしてもらう念の入れようで、調味液につけて乾燥させ、温薫と燻製をするのはベーコン作りの工程と同じようです。たいしてお酒を飲まないのですが、美味しいビーフジャーキーを食べたいがためにちょっとお酒も…

 

5月の大型連休はいつもは子供家族が集まるのですが、今年は無し…あちこちから母の日やら誕生日やらのプレゼントが届きました。ナッツやきんつばは好みの品です。

 

 

KIHACHIのおしゃれなフルーツポンチは息子のお嫁さんのセレクト…

 

大きなシフォンケーキも届きました。

 

嬉しいお花はミニバラとシレネ…シレネのこの白い花はナッキーホワイトだそうです。

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲き揃うヤマシャクヤク | トップ | ウォーキングin牛伏川 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盛りだくさん! (ran1005)
2020-05-16 09:01:36
筍の収、穫拝見しましたが自家製のメンマの作り方は初めて知りましたヨ。
ごま油で炒めて中華風にお料理されても美味しそうですネ!
手のかかるエゴマの収穫も・・・
エゴマの美味しさは特別ですものネ。
手がかかっているだけのことはありますヨネ。
私は何時も美味しく頂く人の方で罰が当たりそうですヨ。
お母さんへのどのプレゼントも素敵で、普段如何に良いお母さんをして居られるか想像がつきます。
コロナウィールス自粛宣言が解除されましたが、まだまだ第2弾が在るかも知れませんので用心に越したことはありませんネ。
テイクアウトもこれからは少し緩和されて色々楽しめそうな気配で楽しみです。
我が家は家族が極端に減って今は一番下の息子と2人暮らし・・・
気を使う人が居ないので料理はいい加減で・・・
少々味気ない食生活をして居ます。
美味しそうなお料理の数々を拝見してヨダレが出ましたヨ(笑)
返信する
ran1005さんへ (タッジーマッジー)
2020-05-16 19:45:37
こんばんは。
タケノコはたくさん収穫したので、あれこれ工夫していただきました。
保存食の意味合いもあって作ったメンマ…
少し干したりしたので日持ちはよいようです。
ラーメンの具だけでなく、炒め物やあえ物に使ったりしています。
おっしゃるように、ごま油との相性はとってもいいですよ。

エゴマの収穫…これは本当に手がかかりました。
でも大変さを分かったうえで今年もまた種をまきました…
エゴマのおはぎは郷土食でもあるようですが、私は茅野のお店で初めて食べました。
我が家の手作りおはぎもなかなかでしたよ。

我が家も7人だった家族が減って、今は高齢者3人だけ…
日頃は母の食べやすいもの優先の食生活です。
でも母は何でも美味しく食べてくれるのでありがたいこと!
私も普段は手抜き料理ばかりです。
一度にたくさん手に入るお野菜などの消費の時には台所に立ち続けますが…

緊急事態宣言が解除されてホッと一息ですが、まだまだ心してかからねばなりませんね。
心置きなく行き来ができるようになる日が早く来るのを願うばかりです…
返信する
高山植物のニュース (ran1005)
2020-05-17 10:58:30
緊急事態宣言が解除されて、もしお時間が許せば霧ヶ峰のロックガーデンにいらしてみてください。
レンゲツツジが咲く頃が一番種類が多いです。
沢山返信のコメントしましたので是非ご覧くださいネ。

もう一か所、伊那の寒天ぱぱガーデンに行く途中を右折して伊那スキー場へ行く道を道なりに上がって行き、スキー場入口を通り越して、
さらに上に昇ると、手作りの「ヒノキオ」と言う看板が出ています。
個人の植物園で入場料は無料です。
ベルが鳴って入りずらいですが、橋を渡ると川沿いの傾斜地がすべて山岳の植物が植えられています。
多分シラネアオイが咲く頃は戸隠ショウマやサンカヨウガ咲いています。
「憩の里」より、こちらの方が山岳の植物が多く見られとても興味深い場所です。
丁度さくらの開花する時期が種類が豊富で面白いですが、未だ沢山の花が見られると思います。
余り上に昇らず右手にスキー場が見えて居て駐車場らしきが2~3台分はあります。
返信する
ran1005さんへ (タッジーマッジー)
2020-05-17 20:16:53
こんばんは。
霧ヶ峰のロックガーデンのコメント拝見しました。
詳細な情報をありがとうございました。
霧ヶ峰は毎年複数回は行く場所(四季折々)…
大抵の場所は行ったことがあるのですが…
スキー場の向かい側には入って行ったことがありませんでした。
そこに貴重な花がたくさん咲いていたのですね。
全く知らずに霧ヶ峰通いの年数を重ねていました。
いい情報をいただいてとっても嬉しいです。
緊急事態宣言が解除されましたし、
どこにも立ち寄らずの散策でしたら人に会うこともなさそうですし、
レンゲツツジの頃には出かけてみたいです!
待ち遠しくてその前に行ってしまいそうですが…

それに伊那の情報もありがとうございます。
私は飯田生まれ、駒ケ根育ち、高校時代は伊那まで通っていました…
ですので伊那谷が大好きで良く出かけます。
かんてんぱぱガーデンのお庭も良く訪れる場所です。
でも知りませんでした、この「ヒノキオ」さんのこと…
スキー場の方にも行ったことがなかったものですから。
こちらも丁寧な案内をありがとうございます。
見当は付きますので行かれると思います。
こちらの方が早速出かけた方がいいですね。
私が出かけられるのは母がデイサービスに行く日だけですが、ここへ行くのが第一候補になりそうです…

霧ヶ峰のロックガーデンも伊那のヒノキオもとっても気になる場所になりました。
そして出かける楽しみが増えました!
八ヶ岳山野草園も教えていただいて早速行って感激でしたし、
ranさんには本当に感謝です!
いろいろ教えていただいてありがとうございました…
返信する
すばらしい手 (take)
2020-05-18 00:19:24
こんばんは。

ほんとにご夫妻そろってのまめな生活、充実ライフとはこういうことなのでしょうね。
エゴマは食べるまでには非常に手がかかるとは聞いていましたが それをやってのける。
(と、同じことをまた書いてしまいました)
メンマって発酵食品だったのですね~。
ただ煮るだけではあのお味は得られない・・そうだったんだと思うのと同時に
干したり塩抜きしたり漬け込んだり・・ふ~っ。
ビーフジャーキーまでも手づくりされるとは!!!

お料理を楽しんでらっしゃる。

私は三食作るのにふ~ふ~、ぜえぜえ。

夫から「義務感でやっている。手を抜くとかしてもいいのでは。俺はカップラーメンでもよい」
・・・そこまで言っていいのかい。

あ、そうそう
一昨年に宣伝しておいた「ニシンの山椒漬け」
今年は作りました。
でもね、陶芸教室で焼いた「山椒鉢」をどこかにしまい忘れてしまい せっかくのデビューを飾れませんでした。

タッジ―マッジーさんの器も楽しませていただいています。
返信する
takeさんへ (タッジーマッジー)
2020-05-18 20:46:10
こんばんは。
手作り生活は材料がたくさん手に入った時、時間のある時、くらいです。
その昔はよくお菓子を作ったのですが…
私があまり作らなくなって、今では夫が担当です。
基本、食べたいものは自分で作るということでしょうか。

エゴマは夫が栽培したので夫が担当しましたが、本当に手がかかること!
今年はどうするのかしらと思ったのですが、また種を蒔いたようです…
栄養価があって美味しいのでありがたいですが…
メンマは私が担当…どうにかそれらしきものができました。
時間が美味しくしてくれるというか、発酵の力は大きいですね。
ビーフジャーキーは燻製がしたいからということも…
そして、たいしてお酒も飲まないのに好物なのでしょうね。

一応我が家でも三食の担当は私…
そして私も毎日ふ~ふ~、ぜえぜえです!
なかなか楽しんで食事作りができません。
ついつい手抜きも…

この時期の「ニシンの山椒漬け」を作られたのですね。
季節の旬な食べ物はいいですね。
でも山椒鉢の出番がなかったとは残念です。
手作りの山椒鉢でニシンの山椒漬けを見せていただきたかったです!
山椒鉢はないけれど、山椒はまだまだ摘み頃です。
なので、私も作ってみようかしら…とふと思ったりしています。

我が家の器たち…私の手作りではありません。
その昔、抹茶茶碗を作ろうとして小鉢になってしまって以来、土に触っていない私…
買い求めた土も乾いてしまっていることでしょう。
我が家の器は友人や養護学校の生徒さんの作品です。
それにクラフトフェアで手に入れたものも…
ですので、どれも手作り感満載かと思います。
そんな器にも注目して下さってありがとうございました…
返信する
Unknown (kazukomtng)
2020-05-19 21:04:47
エゴマで、おはぎとは、ビックリ‼️
硬いでしょ?

バナナチップも、コストコ?
KALDIかと思いました。
自家製ドライイチジク?
くちこも作ってみようかな?
トルコで、沢山、売っていました。

貴女も、みさとさんも、ご主人がお料理上手で良いなあ。
サメ氏、昨夜、フキを煮てましたが、イマイチ。
くちこに料理させると機嫌が悪くなるから、ネットで調べたみたいですが。。。
返信する
くちかずこさんへ (タッジーマッジー)
2020-05-19 22:35:18
こんばんは。
エゴマはなかなか手ごわいですね。
本当に硬くてすり鉢でかなりの時間擂りました。
以前、エゴマのおはぎを出している古民家レストランでお聞きしたのは、30分擂ると!
それほど時間がかかる、硬いものということなのでしょう…
でもとっても美味しくて、また作ってみたいおはぎです。

グラノーラはくちこさんに刺激されて以来、作り続けています。
バナナチップはくちこさんお勧めのKALDIのものですよ!
我が町は小さいながらKALDIのお店があるのでいつもここで買います。

自家製ドライイチジクはなかなか良いですよ。
こちらでは寒くて実らないので、富山の娘宅のイチジクで作りました。
たくさん実った時の保存にもいいと思います。
旅行の時に目にされたドライイチジク…トルコは産地なんですね。
そういえば市販のドライイチジクはトルコ産が多い気がします。

我が家の夫はみさとさんの旦那様のように本格的ではありません…
好きなものをコツコツ作っている感じでしょうか。
サメ殿もマメにお料理されている気がします!
くちこさんのレベルが高いから、そこまで行くのは大変でしょうけれど…
フキまで煮てくれるってとっても羨ましいです!
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事