ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

メルヘン街道を松原湖へ

2018-09-15 | 日記

久しぶりにメルヘン街道を通って佐久方面に行って来ました。まずはこれも久しぶりの諏訪湖の景色…この日は風もなく湖面は波もなく静まっていました。湖面にサギが佇んでいました(きっとヒシの繁る上に)…

 

諏訪地方でも稲が黄金色に実って来ていてもうじき稲刈りが始まりそうです。

 

茅野市から「メルヘン街道」に入ります。「メルヘン街道」は蓼科高原から佐久穂町を結ぶ全長38㎞の山岳道路…北八ヶ岳の麦草峠を越えていきます。国道としては日本で2番目に高い峠越えだそうです。(1番は志賀草津道路の渋峠)沿道のキバナコスモスがきれいでした。

 

山道にさしかかったところ、シカの姿が現れました!路肩に車を停めると、シカは悠々と道路を渡って行きました!

 

 

3頭が渡った後、一頭は渡らずにじっとしていました…

 

北八つの風景が見えてくると峠も近いです。麦草ヒュッテ近くのお花畑も夏の盛りが過ぎてひっそりしていました。

 

麦草峠は標高2127mもあります!もちろん、冬にはこの道は閉鎖されます(雪で埋まってしまいます)

 

ここからは小海町に向かって山を下りて行きます。途中で紅葉したツタに出会いました。

 

この日の目的地の一つはここの温泉!ここにはスキー場、ゴルフ場、ホテルがあります。

 

 

ここの温泉は大自然の景観が売りで、浅間山が眺められるということでしたが…

 

平日の午前中だったためか、なんと温泉には誰もいません…ちょっと写真を撮らせていただきました。あいにくの天候で浅間山は雲の中でしたが、素敵な温泉でした!夜景と星空も素敵なようです。

 

 

ここは山梨のお菓子メーカー「シャトレーゼ」のリゾート施設…湯上りにアイスのサービスがありました!

お風呂上りに周辺を散策…このオブジェ、なんと素敵に薪を積上げた物でした!

 

 

庭にはマツムシソウが咲き(夏のなごり)、少し色づいた木々(秋の訪れ)もありました。

 

 

白樺林はやはり高原のリゾート地にはピッタリの気がします。

 

 

そこからまた下りて行くと「小海高原美術館」があります。この日は寄らずに先を急ぎました。次の目的地は「松原湖」です。何度もここを通っているのに立ち寄ったことのなかった松原湖です。木々の中にひっそりと静まる湖でした。

 

 

湖畔を歩くと大きなトチの木が枝を広げ、足元にはたくさんのトチの実が落ちていました。

 

 

湖畔からは八ヶ岳がきれいに見えます。湖畔のコスモスの花も風情があります。

 

 

湖畔を行くと「北風小僧の寒太郎」の歌碑がありました。この歌の作詞者はこの町の出身者「山川啓介」さんです。

 

湖畔にこんな看板が…「シナノアキギリ」には初めて出会いました。キバナアキギリとの違いは葉の形…シナノアキギリは円心形の葉でキバナアキギリは矛形の葉だそうです。

 

 

 

駐車場に戻ったら車の中にお客さんが!すぐに退散願いましたが…

 

帰りは雨が降ってきてしまいましたが、清里~小淵沢~鉢巻道路をドライブしてきました。ここは霧にけぶる清里の谷です。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の山麓線を松本へ | トップ | 母の手仕事 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい景色ですね (くちかずこ)
2018-09-16 09:40:39
オブジェも良いわ(^_^)v
素晴らしい自然の中をドライブされたのですねえ。

カマキリはお腹小さいですね。
不思議だ・・・

北風小僧の歌、懐かしいわ。
昔、知的障害が割と重い子にピアノを教えていましたが、この歌だけは歌えたんです・・・
返信する
くちかずこさんへ (タッジーマッジー)
2018-09-16 20:12:53
こんばんは。
夏の疲れを癒そうとドライブがてら温泉へ…
久しぶりのメルヘン街道の景色も楽しみながら行きました。
この街道は峠越えで山の中ですが、見どころもたくさん…
魅力的な街道です。

カマキリってもっとお腹が大きかったのでしょうか…
とにかく急いで車から出て行ってもらったのでこの写真のみです。
観察も十分しないままでした…

山川啓介さんの歌謡曲は知っていましたが、童謡もたくさん作詞していました。
北風小僧の歌は故郷の風景を思い描きながら作ったそうです。
誰もが口ずさめる歌ですね。
返信する
メルヘン街道 (take)
2018-09-18 00:36:11
こんばんは!
もう新しい記事が・・

私は「メルヘン街道」記事で遊んでいました。
なんとタイムリーな!というのは先日「野の花の会」の秋の研修旅行(バス旅行)の行程表が配られました。


清里~~松原湖入口~メルヘン街道~白駒池ビーナスライン~北八ヶ岳ロープウェイ「坪庭自然園」~白樺湖ルミエール昼食~蓼科湖周辺散策~たてしな自由農園 原村

けっこう欲張りな感じなような・・

「メルヘン街道」「原村」!!ですって!!!


地図を広げて タッジーマッジーさん行程の確認です!

シカさんかわいらしいですね(と ここではのんきなコメントを書いておきます)
ほんとに実際にであったらとても悪者には思えません・・

「星空の湯 りえっくす」
あら、すてき。
「ここは山梨のお菓子メーカー「シャトレーゼ」のリゾート施設」
意外なところでまた「シャトレーゼ」
湯上りにアイスクリームもいいですね。
私は「フルーツ牛乳派」でしたが・・

薪を積上げたオブジェも「メルヘン街道」つながりかしら・・。

・・もう トチの実が落ちているのですね~。
おいしそうにみえてしまう。
先日 県立博物館のトチの木を見上げていたのですが今年は実が見えません。
また トチ笛を作ってみようかと狙っていたのす。

「北風小僧の寒太郎」
この文字を読みながら 頭の中には自然とメロディが流れ始めます。
「山川啓介」さんは信州育ちだったのですか~。

車の中にお客さまカマキリくん(さん??)
「中」ですか~!私と同じくご一緒したかったのでは?

私も最近撮るのは「カマキリ」ばかり・・です。
おなかの大きさ・よくみてみます。

そうそう「タイムリー」
馬場家住宅のことを夫に話していましたら 一冊の本を出してきました
知り合いの歴男(?失礼か?)が自費出版された「小説 馬場信春 担う」・・ですって! 読んでみます!
返信する
takeさんへ (タッジーマッジー)
2018-09-18 21:04:08
こんばんは。
なんとタイムリーな!…本当にビックリです!
秋のバス旅行の行程が私の辿った道と一緒だなんて、なんだか嬉しいです!
それプラスの白駒池や坪庭散策…ずいぶん盛り沢山ですね。
秋…いつ頃お出かけでしょうか?
紅葉の時期に合致するといいですね。
白駒池も坪庭も紅葉がいいと思います。
特に白駒池の紅葉時期はカメラマンが多く来ることからも、その素晴らしさが分かります。
注目は水鏡の紅葉でしょうか…
池に行く道沿いの苔にも注目です!
少しの空間ですが神秘的な(?)森も味わってください。
そして蓼科湖にも!ここには蓼科高原芸術の森彫刻公園がありますが、きっと時間はとれないかもしれませんね。
ここのホテルにはマリーローランサン美術館もあったのですが、今は東京へ…
それにしても本当に盛り沢山な旅、楽しみですね。
最後は自由農園でお買い物…このお店は私もよく行きます!
地元のお野菜や果物、それにお土産も(かんてんぱぱ製品まで)あります。
時季にはたくさんの花苗(山野草も)が出るので見に行きます。
あれこれ情報はあるのですが、この位にしておきますね。

シカは見ている分には可愛いですが…
その被害状況を知ると何とも…です。
堂々と道を横断して行ったのにはビックリでした!

「シャトレーゼ」さんはいろいろ事業を展開しているのですね。
ワイナリーは知っていましたが…
アイスは幾種類もあってお好きなものをどうぞ…とのこと、美味しかったですよ。
薪を積み上げたオブジェはこの施設内にあって素敵でした。

松原湖畔のトチの木はとっても大きく、その実も大きかったです。
トチの実はアクが強く、食べるには下ごしらえが大変と聞いたのでそちらはスルー…
トチ笛を私も作ってみたいです。

「北風小僧の寒太郎」は本当にすぐメロディーが浮かんできますね。
私も山川啓介さんが小海町出身だとは知りませんでした…
今回改めてたくさんの作詞(童謡も!)をされたことに気付いた次第です。

お知り合いの方が小説を書かれたとはすごいことですね。
歴史にとんと疎い私ですが、馬場家繋がりでこの馬場美濃守のことはしっかり記憶しました。
この馬場信春の生き様…気になるところです…
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事