ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

毎年恒例~リンゴジュース作り~

2023-12-15 | 手仕事

今年もまた「リンゴジュース作り」の季節がやって来ました。毎年、塩尻市の洗馬地区まで行きます。JAの施設をお借りして作る仲間に入れていただいていて、安曇野産のりんご「ふじ」を使って作ります。色付きが悪かったり、擦れがあったり、小さな傷があったりする訳アリのものですが、充分美味しいリンゴです。信州では今年リンゴの出荷が少なく、この果樹園でも出来が良くなくて、家庭用にリンゴを買おうと思ったのですが、品切れでした。毎年のジュース用は確保できました。まずリンゴを一個づつ手洗いし傷を取り除きます。

  

 

洗ったリンゴをジューサーにかけて絞ります。

   

  

 

絞ったジュースは大きな鍋に入れて加熱殺菌します。あくが出るので取り除きます。

    

 

濾し器を使って濾しながら瓶に詰めます。使うのはガラス瓶…煮沸消毒して使います。使う器具も煮沸消毒です。瓶に詰め終わったら瓶に蓋をします。熱湯で瓶を洗浄して終了となります。

  

   

 

出来上がったリンゴジュースをさっそくいただきました。まだ熱いリンゴジュース!甘みが強くてビックリでした。「炭酸で割って飲んでも良いくらい」と語り合いながらいただきました。

  

 

我が家で購入したのはこの20本…1年くらいは日持ちしますが、あちこちに貰われて行ったりして直になくなります…

     

 

立ち仕事だったり重いコンテナを持ち上げたりだったり、この一日がかりの作業はかなり大変です。でも今年も美味しい沢山のリンゴジュースができて良かったです。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京へ~イルミネーション~ | トップ | 毎年恒例~保存食と収穫物~ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2023-12-16 05:45:29
これ、楽しそう。

洗ったリンゴをジューサーで絞る。
鍋で加熱して灰汁を取り、瓶詰してふたをする。


ジューサーの方には絞り切ったあとの
かすのようなものは残るのですか?
それともこの段階では液状になり、
むしろそのあとの瓶詰前のろ過で
かすが取り除かれるのでしょうか。
あるいは両方でかすが出るのか?

甘みがあっておいしいのでしょうね。
重労働に見受けられますが、大勢で
楽しく作業ができますね。毎年のこの
時期のお楽しみ。
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2023-12-16 19:33:04
こんばんは。
リンゴジュースの作り方、
ちょっと端折ってしまいました。
分かりにくかったので追加説明いたします。
洗ったリンゴをジューサーに入れると、
果汁が絞られてジューサーの口から出てきます。
濾し袋を通してそのジュースをバケツに受け、
それを大なべに移して加熱します。
ジューサーの中には搾りかすが残るのですが、
これも未だジュースを含んでいて、
4枚目の写真のジューサーの奥の圧縮機にかけます。
ここでもジュースが絞れるので集めて大鍋の中へ…
濾し袋を通してジュースを集めるので、
大鍋の中はほとんどきれいなジュースになっています。
残った搾りかすは農家の方が畑に運んで行って、
畑に撒いて土づくりに役立ちます。
こうして無駄なく全部使う流れになっています(笑)

ここで使われるサンフジはとっても甘いリンゴで、
ジュースもとっても甘くて美味しくできました。
重労働ですが、おちゃさんの言われるように
仲間で楽しく作業ができ、
年一回のこの集まりが楽しみでもあります。
今年は浜松の方や富山の方も参加!
話に花が咲きました…
返信する
Unknown (おちゃ)
2023-12-16 19:43:14
そうなんです。
どうしてしぼりカスの話になったかと言いますと、
畑の肥料になるかなー?と思ったものですから。
でもきっと量的には僅かなんでしょうね。

楽しく作業出来ましたね。
富山から?それはまた遠いですねー。
浜松からも。どちらも道をまっすぐ
行けばたどりつきますけど(笑)
もともと信州の出身の人で、それぞれお仕事や
結婚で南へ北へ行かれたのでしょうか。
まあとにかくみなでわいわい。良かったですね。
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2023-12-17 00:45:14
こんばんは。
ジュースの搾りかすが畑の肥料になる…
おちゃさんの発想はまさにその通りです!
リンゴのヘタは取り除きますが(ひとつづつペンチで!)
皮付きのまま丸ごとジューサーにかけるので、
その後圧縮機にかけても意外とたくさんの搾りかすが出ます。
この日も大型のゴミ袋5袋ほど!
軽トラに積んで畑に運んでいきましたよ。
きっといい肥料になることと思います。

素人集団ですが、毎年やっていて慣れていて作業もスムーズ、
おしゃべりしながら楽しくできました。
朝出てきたという富山と浜松の方の行動力はビックリでしたが、
若い方々でお元気に作業をされていました。
私が一番年上!皆さんに交じって楽しく作業させていただきました…
返信する

コメントを投稿

手仕事」カテゴリの最新記事