難しいことはわかりませんが。

実は、主夫からアルバイトに成長しました。

天地明察

2022年08月31日 10時58分44秒 | 映画
出演:岡田准一、宮崎あおい

6年前に観たときより面白かった。

一介の碁打ち安井算哲(岡田准一)が改暦に挑む話し。
800年で2日ずれるんだったかな?よく気づいたな。大した問題でもなさそうなのに大した問題だそうで、3つの暦、えーっと、宣明暦と授時歴と大統歴のうちどれが日本に合うかを検討したわけ。パソコンも変換してくれないよ。
日本には授時暦が一番近かったが、北京では完璧な授時暦も日本と時差があり、確か一刻だったかな、この一刻を15度とし、訂正して完成!
自作の地球儀に妻に灯りを灯させた際に気付くなんてのはちょっと微妙だけど。

今回で2回目だけど、最近よく星見る機会があるのでこの物語の前半の北極出地の旅から惹かれた。惹かれると意外と脳への吸収がしやすくなり、前回よりも高評価になったわけです。

それにしても歩くのすら下手な役者がいたな。バーターかな?ああいうのが出てくると映画の評価が少なからず下がるから最悪。
コメント

八日目の蟬

2022年08月29日 10時02分52秒 | 映画
出演:永作博美、井上真央

素晴らしい作品だと思います。
ちょいちょい思い出しては観たくなる作品。

裁判のシーンから始まるんだけれど、そこからもう引き込まれる。
「4年間、子育てをする喜びを味わわせてくれたことを感謝します。」なんとも言えない表情で永作博美演じるキワコが呟く。

不倫相手の赤ん坊を誘拐し、4年間育てながら逃げ続ける話し。いつ捕まるのか、いつ捕まるのか、観ているとそんな不安と常に隣り合わせ。時が経つのがあっという間に感じられる。
泣き喚く赤ん坊があんな表情で迎え入れてくれたらさらってしまうかもしれない。逆に何をしても泣き止まないホテルでのシーンは対照的だ。

井上真央演じるエリナが父親と同じような優しい不倫相手との間に子供ができるんだけど、あぁ、それでもキワコとは母娘なんだなと、なんだか納得させてもらえた。

最初、誘拐された側の誘拐されてる間のシーンがあっても良かったのでは?と思ったけど、一切なかったのは逆に良かったのかも。裁判での「死んでしまえ」のセリフや、誘拐されてた4歳児との生活の困難がとても強く映ったかな。




コメント

バッテリー

2022年08月24日 12時38分58秒 | 映画
監督:滝田洋二郎
出演:林遣都、山田健太

面白い・・・けどもう観なくていいかな。
中学1年生バッテリーの物語。そういえば、この間引退した斎藤佑樹も捕球できない捕手に厳しいことを言ってるドキュメンタリーを見たことがあるし、谷繫元信が大魔神佐々木の球を捕るのに必死に練習した話を聞いた。映画でも語ってた通り、投手にとって自分の投げる球を捕球できないのは羽根を奪われたトンボなのかもしれない。
それにしても、捕手の返球が投手の速球と遜色ないくらい速いので笑える。

しかし母親には不愉快な思いをさせられたね。
もう観なくてもいいかなと思ったのはこの辺のとこかな。
野球がなかったら主役の子は不良になってたんじゃないかな?

エンドロールで太賀が出てるのを知った。観てる最中は気づかなかった。山田健太はこの作品以外でほとんど見たことがない。あまちゃんに出てたらしいけど記憶にない。覚えてたら確かめたいけど、覚えてられるかな?

とにかく、面白いのは面白い。


コメント

第104回 夏の高校野球 決勝

2022年08月22日 19時33分41秒 | スポーツ
仙台育英8-1下関国際

で、仙台育英が優勝しました。
とうとう白河の関をこえましたね、おめでとうございます。

それにしても今年の高校野球はよーく寝た。
準々決勝も準決勝も決勝も、必ず寝落ちするというキセキ。
なんだろ、疲れてたのかな?それともつまらなかったのかな?つまらないってことはないか、疲れてたんだな。

順延もなければ延長もなかったんじゃないかな?延長はあったかどうかわからないけど、それにしても淡々と進んだ感じ。球数制限とかタイブレークとか、なんだか暗雲立ち込める高校野球。
それはそうとして、声を出してはいけない応援は盛り上がらないけど、選手やベンチや審判団の躍動が感じられてよかったな。

大阪桐蔭のブラバンで鎌倉殿の13人の主題歌を演奏していて見事だったなー。50人?さて、あの中に鎌倉殿を最初からちゃんと視聴している子供は何人いるんでしょう?

選手の皆さん、関係者の皆さん、お疲れさまでした。
コメント

第104回 夏の甲子園 準々決勝

2022年08月19日 09時07分40秒 | スポーツ
昨日は甲子園の準々決勝を4試合、観たり寝たり観たり寝たり。

そして出そろったのが、
仙台育英、聖光学院、近江、下関国際の4校。

大阪桐蔭が下関国際に敗れるという波乱。

やっぱ大阪桐蔭はエリートの集まりって感じ。どの選手も自信に満ち溢れてて、最後の最後まで自分たちが負けるって理解できないくらいの。追い詰められても自分たちは逆転できるって自信が大きすぎたかな?だから負けたくないって必死さが最後の最後まで出せなかったのかな?

仙台育英は良くわからずに勝ち上がった感じ。
聖光学院は試合巧者になった。昔は監督にさせられてた感が強かったのに、今年のチームは子供たちが生き生きとプレーしてるような。監督あまり口出さなくなったのかな?
近江は去年に引き続き今年もベスト4。投手の山田君しだいかな。
下関国際は今一番勢いがある。この勢いのまま頂点まで上り詰めそう。
下関国際が勝った際に校歌が流れたけど、このとき外国語が流れるんじゃないかっておじさんドキドキしちゃったよ。○○国際って付くと警戒しちゃう。


コメント

第104回 夏の甲子園

2022年08月15日 04時24分43秒 | スポーツ
今年の夏の高校野球もベスト16が出そろった。
面倒臭いのでわざわざ書かないけど、相変わらず大阪桐蔭は強い。

さて、千葉代表の市立船橋高校はというと・・・
初戦は沖縄代表の興南高校にサヨナラ死球で勝ち上がり、2回戦は福井代表の敦賀気比に2点差で惜しくも敗れてしまいました。最後の追い上げが凄かったので選手たちも納得の表情、笑顔すらこぼれてました。内心はどうかわからないけど。

来年は千葉学芸高校に注目。去年のドラフトでプロ入り選手を輩出したとあって、部員が爆発的に増加。あれだけいれば優れた選手もそれなりに出てくるでしょう。予選観に行きまので頑張ってください。



コメント

マラソン大会についての私見

2022年08月03日 13時51分38秒 | マラソン
7月24日につくばマラソンのエントリーを高熱にうなされながら行った。
なぜなら、2018年にエントリーした際はあっという間に定員いっぱいでエントリーを締め切っていた記憶があったからだ。

2022年はどうだろう?
エントリー開始から10日経つがまだ定員いっぱいにならないでいる。

どういうことか?
駐車場付きの参加料が手数料込で8937円から12660円に大幅に上がっているのが原因ではないか。妻も指摘していたが夫婦二人で手数料込で25320円なんてバカバカしくって出ていられない。妻は今回フルマラソンが初めてなので僕はいくらでも出すつもりでいたから参加料は気にしていなかったが、妻は4年前の僕の参加料を覚えていた。

確かに12660円も出すんだったら、何かこう、履いてみたかったランニングシューズを思い切って買ってみたり、今まで大会に出場した際にもらったランニングウェアしか着てなかったのをお洒落なのにしたり、キャップやサングラス、中敷きやサポートタイツなんかも変えられる。

ランナーズなんか読むと、さも大会を待ち望んでました的な書き方になってて全てのランナーが無条件で参加するみたいになってるけど、実際人気だったつくばマラソンですらこのザマだから、マラソン人気も陰りが出てきたのかもしれない。陰りと言っては失礼だけど、なんかみんな冷静になってきた、取捨選択をシビアにするようになった感じではある。

ウチは、僕が年2回のフルマラソンと1回のウルトラマラソンを理想としていて、妻は年1回のフルマラソンと2回のハーフマラソンを理想としていたけれど、今後見直すことになりそう。
コメント

空白を満たしなさい

2022年08月01日 15時07分30秒 | ドラマ
出演:柄本佑、鈴木杏、阿部サダヲ

ちょっと良くわからないドラマだった。
大河の主役まで演じた阿部サダヲがいきなり鳩を蹴り殺したときは度肝を抜かれたし、彼にあのようにゴチャゴチャ言われれば「あぁ、自分も洗脳されちゃうだろうな」なんて背筋が凍った。

阿部サダヲの出番が減った後半は何を伝えたいのかわからなかった。前半あれだけ阿部サダヲを使って人生観を押し付けてきたのに・・・。

鈴木杏の両親に会いに行こうと柄本佑が希望するシーンも意味不明。裏表なく明らかに嫌がってるのに復生者なら嫌がることしても許されるのかな?結局わだかまりが解けたとは思えない。復生者の自己満足に付き合わされた感じ。だいたいなんで鈴木杏は両親と不仲なのかがいまいちわからない。聞き逃したかな?


そんなわけでNHKにしては斬新でしたが内容はいまいちでした。
もう観ないと思います。
コメント