goo blog サービス終了のお知らせ 

難しいことはわかりませんが。

いろんなことを食い散らかしてるかもしれません。

続・続・最後から二番目の恋

2025年06月25日 08時46分51秒 | ドラマ
主演:小泉今日子、中井貴一、飯島直子、坂口憲二、内田有紀、浅野和之、石田ひかり、三浦友和
脚本:岡田恵和

全11話


めちゃめちゃ面白かった。
前作「続・最後から二番目の恋」の続編で11年ぶり。
登場人物の11年後が描かれていて、それまでの経緯も丁寧に説明している。
全員揃わないとやらないと誰かが決めていたそうなので、その気合いは伝わった。

長倉和平はコロナ禍に定年を迎える。今では鎌倉市役所で指導監として働きながら次期鎌倉市長のオファーを受けたり、吉野千明をめぐりライバルが現れたり、亡くなってしまった一条さんの娘に惚れられたりと。
前回の原田薫子は登場人物として酷かったが、今回の早田律子は抑え気味で良かったな。名前の由来を和平から聞いた時のお尻をキュッとするシーンなんかは素晴らしい。和平が一条さんの真似をしながら律子に名前の由来を説明するあの中井貴一の織本順吉の真似がたまらない。

吉野千明は定年を1年後に迎える。最後の月9のドラマつくりに挑戦する。健康に不安を持つようになりかかりつけ医を見つける。そこで素敵な男性と出会う。
ポストイット事件、同級生にストッキング買わされる事件、今回は定年後に一緒に仕事をしないかとオファーを受けるも、友人にそれは退職金を狙った詐欺だからと真相を聞く。小さな爆弾はあったが、彼女の友人の啓子の職場に居場所がなかったり、祥子のラインの誤送信を受けるような大きな爆弾はない。
最後は和平にいずれ一緒に暮らしたいと希望され、まんざらでもない。

真平は病気が治ったし、万里子はますます元気だし成長しているし。
万里子の小学生のときの習字で「生きる」と書くところ「生きろ」と書いたエピソードなんかは泣けました。
典子は、そういえば今作、典子のどん底から始まったのでした。それがモデルになって、作家になって、最後は旦那とキッチンカーですか、彼女もまた目まぐるしいです。

和平の娘のえりなだけは???という感じ。あんな性格だった子があんな大人になるかな?とはいえ和平の娘だからありかな。
突然和平に感謝の言葉を述べたシーンは、えらいものぶっこんで来たなと心の準備ができておらず驚き泣きそうになりました。


「最後から二番目の恋」って、初見は面白いけど、こちらが年を重ねて再放送を見ると、いまいちだった気がする。
再放送が楽しみです。
続編も希望します。




コメント    この記事についてブログを書く
« かどや製油の優待が届きました。 | トップ | 渡る世間は鬼ばかり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ドラマ」カテゴリの最新記事