
トンボの目玉は仮面ライダー!
アキアカネを見かけるようになった。 暑さはまだまだ続くだろうが、立秋が過ぎ季節は移り変わり始めている。 ...

トンボが交尾のあとの行動
公園を散歩していたら、何匹ものトンボが、2匹くっついて飛んでいたのでパチリ。 画像をよく見ると、尻尾を頭に乗っけて一緒に飛んでいる。 なんなのこの連結は、と思い調べてみました。...

遊んでくれたトンボ
プランターや鉢の草花に水を上げていたら、その周りをトンボがスイスイ。 水やりを終えたあとも遠ざかる気配がなく、私を追うように体スレスレに飛び回る。 ...

セミの鳴き声で夏の移り変わりがわかる
買い物に出た先の駐車場で、車から出たらセミの鳴き声が凄かった。 すでに鳴いていたのかもしれないが、今年こんなに鳴いているのを聞くのは始めて。 ...

せっかちなコオロギなのか
玄関のドアを開けたら、足元にぴょんとコオロギが飛び込んできた。 踏みつけてしまいそうでした。 ...

空蝉
セミの脱皮の様子を丹念に見届けた子供時代の思い出は誰でも持っていることでしょう。 私が子供の頃の照明は提灯でした。 提灯の明かりをかざして、羽に体液が行き渡り乾いて羽ばたくまで...

コメツキバッタで遊んだ思い出
玄関の外の床にバッタが。 踏んでしまうといけないので、草むらに移してあげました。 10cm程度だからメスかな。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事