
”雲八ねえさん”の歴史スポットめぐり

歴史研究家、後藤先生とカフェ画廊”音彩”
歴史研究家でカフェ画廊”音彩”のマスター そして、戦国武将、大嶋雲八研究の草分け 的存在だった後藤正敏先生が2025年の 5月に亡くなられました。8...

岐阜県の秘境(?)”あまご亭”へ…?
岐阜県揖斐郡揖斐川町の山道の奥、 秘境(?)にある川魚料理のお店、 ”あまご亭”に行ってきました。 ...

熱海、来宮神社と起雲閣のお抹茶席&コンサート
パワースポットとして知られる静岡県の 熱海市にある”来宮神社”に参拝しました。 神社はJR来宮駅の...

ブログをスタートして7月で5年…!
2020年7月にブログをスタートして 2025年7月で5年になりました。 gooブログも11月までとなりましたが、 あとしばらく続けていこうと思います。 ...

愛知県一宮市常念寺の紫陽花の花手水
愛知県一宮市、”ハスの咲くお寺”として 知られる”常念寺”に行ってきました。 市の中心部、一宮市役所の近くにある 西山浄土宗の...

奈良、紫陽花の般若寺へ…!
先日、花の寺として知られる奈良般若寺に 紫陽花を見に行ってきました。紫陽花の シーズンに訪れるのは初めてのことです。 ...

好き?嫌い?”期間限定ご当地スイーツ”
久しぶりに歴史マニア仲間でのランチ 女子会に誘われました。 ランチ会の後には、この季節だけある ...

岐阜県関市ランチスポットめぐり5月
1か月に一度、岐阜県関市中心部にある 私、おススメの”関市ランチスポットを ご紹介しています。今回は4回目です。 ...

”大垣まつり”に行ってきました
2025年5月11日(日)岐阜県にある 大垣市に、”大垣まつり”を見に行きました。 この祭りに行くのは、初めてのことで...

パワースポット吉備津神社
2025年のGW、仕事の帰りに岡山県の パワースポット吉備津神社に行きました。 吉備津神社に参拝するのは2度目です。 ...