3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

何時間寝続けることが出来るのかな

2016-01-22 14:04:33 | 統合失調症
昨日は目覚ましスヌーズでもなかなか起きることができず
デイケアには行ったけど、雪道を歩きたくなかったので
タクシーを使いました。初乗りで障害者手帳の割引があるから気楽に。
ちなみに650円でした。バスだと88円なのですが、
本数が1時間に一本なので、あまり乗らずに歩くのを基本としています。
歩くとわたしの足では20分くらい。いい運動にはなります。

昨日は午前も午後もクロスステッチをやってました。
だいぶ進んできました。
早く仕上げないと…。
近いうちに次のキットが届くようです。
今日明日にクロスステッチを仕上げて、来週のデイケアで
アイロンを使ってピンクッションと、ニードルケースにする予定です。

昨日は帰りに図書館にも寄ってきました。
最近良くいく市の中でもわりと大きな図書館です。
そこで、多発性硬化症の本を借りました。
検索してもらったら、市内には蔵書がなく(当り前)
都の図書館にあるということで、お願いしたのです。
思ったより早く手にすることが出来たのでよかったです。
難しいことをわかりやすく書いてあるので読みやすいです。

中途覚醒で眠れないというのから脱したら、今度は逆に眠くて仕方ありません。
ランドセンの増量が関係すると思うのですが、減らすのも何だか嫌で…。
でもだるさの副作用もあるのでやっぱり減らしてもらおうかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。