3つの病気(難病も)と闘う日々

統合失調症、メニエール病(治りました)、多発性硬化症の3つの病気と闘う日々

キトラ古墳の壁画

2014-05-09 22:14:42 | 日記
やっぱり、行ってしまった。
昔から、観たいと思っていて、どうしても観たくて。
行ったら混んでたけど、でもゆっくりと観ることができました。
行って良かった。

今日はデイケア。
昨夜は寝付けなくて、最近にしては珍しく中途覚醒があり
しばらく眠れなくて、でも、からだを休めるために目をつぶって
ごろごろしていたら、いつの間にか寝てしまいました。
起きたのは目覚ましより少し早い5時45分。
しばらくごろごろして、6時前には起きて活動開始。

デイケアも今日は8時前には病院に余裕で着いていました。
それで、日向ぼっこしながら、ぬり絵をしてました。

そのあと、デイケアのホールに行って、そのまま引き続きぬり絵。
午前のプログラムは認知行動療法の講座に参加しました。
難しいんだけど、わかりやすく説明してくれてよかったです。
「自分のココロのクセを知る」というテーマで実際に
項目に点数を付けて、それをもとにグラフにしてみました。

昼休みは刺し子をしていました。
今縫っている刺し子の半分が出来上がりました。
「変わり七宝」というデザインなのですが、見た目が難しそうで
実際に縫ってみると、案外そうでもないのです。
曲線がないから。角はあるけれど。
いくつものパターンがあるわけでもないし。

午後のプログラムはSSKPのフォローアップ。
体重と腹囲、血圧を測りました。
体重は今朝、家で計ったのを自己申告。
腹囲は先月と違って昼食後だったからか、少し+になっていました。
血圧は低めでした。
わたしは日課としてやっている、
ストレッチと軽い筋トレをやっていくことと
デイケアでのラジオ体操第1・2をまじめにやること
エレベータ、エスカレーターを使わないで階段を使うことを
引き続きやっていき、体重の現状維持を続けることにしました。

今日は遠出したけど、心地よい疲れです。
眠い。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。