昨日はずっとナンプレを解いていました。
耳鼻科の待ち時間にやろうと思って、持って行ったら、
行くときのバスや電車の中でやってたし
デイケアのお昼休みもやってました。
午前はプリント学習。やりかけの塗り絵をしてました。
ひとつは完成、もうひとつは来週完成するかな。という程度です。
プリント学習の時間は一番苦手です。
何をやったらいいのかわからないし。
午後のトライタイムは続き部屋の窓際の席で、刺し子をしていました。
新緑が綺麗でした。
ときどきぼーっとしながら、やっていました。
で、食後と言うこともってか、眠くなりました。
それでナンプレをやりました。まだ簡単な問題からなので、
早い時はサクサクと解けます。
デイケア終了後は耳鼻科へ。
クスリが無くなるのと、(今日の昼で最後)
たまには診察も受けなくては。と思ったので
デイケアに参加しても、昨日はどうしても行かなくてはならなかったのです。
どれくらい待ったかな。
ナンプレを解いていたのでわかりません。
耳鼻科では目眩の検査と聴力を測りました。
だからってクスリが変わるわけでもなく。
プレドニンを忘れずに飲みなさい。という程度で。
検査をふたつもやったものだから、受診料が結構かかったので
クスリの代金は足りるか心配だったのですが
ギリギリ足りました。
クスリを11日分で、明日の昼(つまり今日の昼です)まで残っている
と伝えたら、いつも合わせて混ぜてもらっているクスリが1錠足りない。
6月2日に神経内科受診予定です。と伝えたら、なら10日分でいいですね。
と、薬剤師さんがクリニック(目の前にあります)に行って、
10日分に訂正してもらってきてくれました。
ちなみに次は神経内科を受診した後、耳鼻科も受診する予定です。
疲れてたら、耳鼻科はクスリのみにすると思いますが。
昨夜は疲れ切っていて、寝つきは悪いし、中途覚醒したら眠れないし
今も調子悪いです。今日は何処かに行く元気もありません。
これって注意サインなんですよね。
今週は忙しかったのに、いきなり週4に一昨日決めてしまったので。
耳鼻科の待ち時間にやろうと思って、持って行ったら、
行くときのバスや電車の中でやってたし
デイケアのお昼休みもやってました。
午前はプリント学習。やりかけの塗り絵をしてました。
ひとつは完成、もうひとつは来週完成するかな。という程度です。
プリント学習の時間は一番苦手です。
何をやったらいいのかわからないし。
午後のトライタイムは続き部屋の窓際の席で、刺し子をしていました。
新緑が綺麗でした。
ときどきぼーっとしながら、やっていました。
で、食後と言うこともってか、眠くなりました。
それでナンプレをやりました。まだ簡単な問題からなので、
早い時はサクサクと解けます。
デイケア終了後は耳鼻科へ。
クスリが無くなるのと、(今日の昼で最後)
たまには診察も受けなくては。と思ったので
デイケアに参加しても、昨日はどうしても行かなくてはならなかったのです。
どれくらい待ったかな。
ナンプレを解いていたのでわかりません。
耳鼻科では目眩の検査と聴力を測りました。
だからってクスリが変わるわけでもなく。
プレドニンを忘れずに飲みなさい。という程度で。
検査をふたつもやったものだから、受診料が結構かかったので
クスリの代金は足りるか心配だったのですが
ギリギリ足りました。
クスリを11日分で、明日の昼(つまり今日の昼です)まで残っている
と伝えたら、いつも合わせて混ぜてもらっているクスリが1錠足りない。
6月2日に神経内科受診予定です。と伝えたら、なら10日分でいいですね。
と、薬剤師さんがクリニック(目の前にあります)に行って、
10日分に訂正してもらってきてくれました。
ちなみに次は神経内科を受診した後、耳鼻科も受診する予定です。
疲れてたら、耳鼻科はクスリのみにすると思いますが。
昨夜は疲れ切っていて、寝つきは悪いし、中途覚醒したら眠れないし
今も調子悪いです。今日は何処かに行く元気もありません。
これって注意サインなんですよね。
今週は忙しかったのに、いきなり週4に一昨日決めてしまったので。